トガ+
wxguipat.bsky.social
トガ+
@wxguipat.bsky.social
お前らの知らない人。
Reposted by トガ+
もはやそうではない人の方が少ないのかも。
November 12, 2025 at 3:53 PM
Reposted by トガ+
心当たりがあるどころの騒ぎではありませんね。この数ヶ月におけるSNSでの体験はほぼそれでしたから。
November 12, 2025 at 10:26 AM
心当たりがあるどころの騒ぎではありませんね。この数ヶ月におけるSNSでの体験はほぼそれでしたから。
November 12, 2025 at 10:26 AM
Reposted by トガ+
そのテのかたは「誰がやられたか」と並んで「誰にやられたか」もよーくおごろうじゃる。オナカマからの攻撃は耐え忍び、公権力や企業や崇拝の対象にはどれだけ虐げられようと笑顔でいられるものの、下に見ているすべての存在による侮辱は如何に軽微であろうと耐えがたひ。
November 12, 2025 at 9:09 AM
Reposted by トガ+
「金をもらっているのだから奴隷のように黙って耐えるべき」「金をくれてやっているのだから何も要求する権利はない」みたいな人も散見されますね。権威主義的パーソナリティが服を着て歩いているような人たち。そんな連中ほど自分への攻撃は許せないと叫ぶんですけどね。
November 12, 2025 at 6:04 AM
「金をもらっているのだから奴隷のように黙って耐えるべき」「金をくれてやっているのだから何も要求する権利はない」みたいな人も散見されますね。権威主義的パーソナリティが服を着て歩いているような人たち。そんな連中ほど自分への攻撃は許せないと叫ぶんですけどね。
November 12, 2025 at 6:04 AM
Reposted by トガ+
単なる与太話でございまさあ。
November 11, 2025 at 12:09 PM
Reposted by トガ+
マンデラ効果みたいなものかな、と思いましたが、最後の鉤括弧内で「書かれていること以上の意味を求めるな」という旨の返答があるため、違うな、と。一方で「あれがなんだったのかわからない」なる言葉は困惑を表したうえで事象の究明を求めており、不気味さを増幅させていますね。語り部の砕けた口調も相まって、不条理なブラックユーモアを保ちながら、「解釈」を拒む言葉のメタ的な挿入により、ソローキン的な破壊を彷彿とさせました。
November 10, 2025 at 4:37 PM
マンデラ効果みたいなものかな、と思いましたが、最後の鉤括弧内で「書かれていること以上の意味を求めるな」という旨の返答があるため、違うな、と。一方で「あれがなんだったのかわからない」なる言葉は困惑を表したうえで事象の究明を求めており、不気味さを増幅させていますね。語り部の砕けた口調も相まって、不条理なブラックユーモアを保ちながら、「解釈」を拒む言葉のメタ的な挿入により、ソローキン的な破壊を彷彿とさせました。
November 10, 2025 at 4:37 PM
Reposted by トガ+
『見えない都市』でしたっけ。すごい言葉ですよね。昨今のポピュリズムなんかまさにそれですもんね。
November 9, 2025 at 11:56 AM
Reposted by トガ+
この世のあらゆる理不尽に慣れ親しみそうでない人間を嘲笑う。げにカルヴィーノのいう「地獄の一部になって苦を逃れる」生き方。
November 9, 2025 at 8:16 AM
『見えない都市』でしたっけ。すごい言葉ですよね。昨今のポピュリズムなんかまさにそれですもんね。
November 9, 2025 at 11:56 AM
Reposted by トガ+
「不快」な言葉を聞く耳を持たない人間に限って、ご自慢の歌声で不平不満を垂れ流すんですよね。
November 9, 2025 at 6:45 AM
「不快」な言葉を聞く耳を持たない人間に限って、ご自慢の歌声で不平不満を垂れ流すんですよね。
November 9, 2025 at 6:45 AM