しゃおめい🫐
banner
xiaolanmei.bsky.social
しゃおめい🫐
@xiaolanmei.bsky.social
羅小黒戦記と藍渓鎮にハマって留学してHSK6級を取りました🇨🇳ちょっとだけ中日字幕翻訳もやります。十二国記も好き📚
バルト9、舞台挨拶をやるシアターのある階に着いたらこれとメインビジュアルが交互に並んでてすごかった
だってこれ本国で上映期間延長の告知に使われたイラストなんですよ?上映延長にならなければこの世に存在し得なかったはずの甲乙イラスト……
November 15, 2025 at 11:04 AM
しゃおへドリンク買えてよかった…
November 15, 2025 at 4:08 AM
向かいの馥というお店ではコラボめしと称して雲南の米線も食べられます😋美術館のチケットで100円引きになる!

米線(米线)はベトナムのフォーみたいにお米でできた麺だけど、フォーとは違って細くて丸い麺です(写真2枚目)。ツルッと食べられて美味しい。厨房からめちゃくちゃ中国語聞こえてきて楽しかった😊
November 13, 2025 at 2:05 AM
この前舞台挨拶のついでに日中友好会館美術館に行って、雲南の展示を見てきた
雲南の中でも大理や香格里拉の紹介がメインで、白族やチベット族の伝統工芸品がいろいろ見られて楽しかった!
4枚目はお香立てであり日時計(だったと思う)
今月末なのでぜひ〜
November 13, 2025 at 1:58 AM
このラベル缶買えて嬉しい
るーいえ姉さんもいる方のビジュアルが好き🥰お誕生日ラベルも可愛い
中身はウーロン茶とレモンスカッシュです
November 8, 2025 at 10:53 AM
ついでに例の池袋のやつも見てきたんですけど、ガッツリ通勤ルートだったところでした
留学してなかったら毎日寄り道する不審者になってた…柱のディスプレイやばすぎる。広告費いくら使ったんだ…
November 8, 2025 at 10:43 AM
今日はこれを眺めに行ってきた
リバイバル上映は観てない
パネル可愛すぎる
October 19, 2025 at 1:59 PM
今日の学び: 上映終了は中国語で下映という

上映の対義語だから下映、なんてわかりやすいんだ
(ちなみに平台はプラットフォーム)
October 18, 2025 at 9:00 AM
去年の日本公開とすれ違い、観る機会はないかもな…としょんぼりしていたらまさかの中国でリバイバル上映があり、そうはいっても日本語字幕を劇場で観ることはできないだろうな…と思っていたらまさかの映画イベントで上映。ありがとう関係各所😭

これ観て聖地巡礼に杭州行きたいって思ったのすっかり忘れてた😂アツい映画です。アンケートでこのイベントで上映してほしい映画を書けるスペースがあったので、羅小黒戦記を含め好きな中国映画を書きまくって空欄ビッシリ埋めてきました😇
October 12, 2025 at 7:48 AM
Twitterにも投げた中国語学習記録、こちらにもコソッと置いておく
書き出してみて思ったけど、後半だいぶ様子がおかしい。HSK5級合格→留学→6級合格が2年以内で起きている…
October 2, 2025 at 10:35 AM
中国映画週間きた!!!!長安のライチ!!!!

それより餃子クイーーン!がふざけすぎて笑った😂80年代香港、九龍城砦のワードも出てくるいい話です(後半ちょっと駆け足感あるけど)
シータイはまだ観てないけど予告観る限りはなかなか面白そうでおすすめ。黄渤が出てるので。あとは射鵰英雄伝はまあ肖戦出てるから来ますよね…って感じ

cjiff.net/index.html
October 1, 2025 at 10:01 AM
甘露さんで買ったクッキー、やっと来ました!!!!!!
September 25, 2025 at 1:04 PM
\ビャン/
September 23, 2025 at 11:03 AM
ショ……
September 23, 2025 at 11:01 AM
鯨が消えた入り江を観たセンチュリーシネマさん、ミニシアターならではの館内装飾の自由さで良きであった
でもやっぱり東京以外の映画館だとなかなか上映延長とはいかないんだよな…
September 3, 2025 at 7:03 AM
bilibiliで羅小黒戦記アニメにジオブロかかかってると聞いて確認してきた。今朝は観れたのに😭😭😭
本国版ジオブロされるくらいなら吹替来なくていいとか思っちゃう……やはり私は大陸に住みたい😇😇😇
August 28, 2025 at 11:36 AM
面白映画配給で長安のライチ(中国語音声、中国語&英語字幕)で上映!!!嬉しい!!!上映館増えてくれ…

x.com/mianbaiyingh...
August 12, 2025 at 10:39 AM
これは中国の某企業に見学へ行ったときにつくった楽俊の3Dモデル
July 23, 2025 at 3:50 AM
数日荷造りしたり合間に長安的茘枝の先行上映に行ったりお土産を買ったりバタバタしてましたが、無事に帰国しました🇯🇵これは久しぶりに見た海🌊
July 15, 2025 at 11:22 AM
初見がトワウォだったせいでこの雰囲気の中でイントロが流れてびっくりした🤣
July 13, 2025 at 12:45 AM
一時期たこわさ食べたい…と嘆いていましたが、なんとファミマにありました。嘘だろ……
ついでにカニカマ味の玉子焼きも買ってみた。カニカマがそもそもカニ風味カマボコなのに、カニカマ風味って何?しかもなぜ玉子焼きに?という不思議な感じ😇
このビールあんまり美味しくなかった
July 11, 2025 at 2:55 PM
雲南楽しい
リスもヤギもいる…… 馬もいた……
July 1, 2025 at 1:17 PM
コナンの中国語吹替を観に行ったら大阪で万博をやってるからかクレヨンしんちゃんまで上映されてた。大人王国…
中国語吹替版はまさかの字幕なしでした😇中国の作品は基本的に全部字幕ついてるけど、字幕なしのケースもあるのね…bilibiliで吹替版を再生したときもなかったからコナンは吹替版はつかないのかな
June 30, 2025 at 6:27 AM
景徳鎮から帰ってきて即コナンを観に行きます😇今日から!さて、中国の反応やいかに…
そしてチケットアプリ大麦さん、今回はホーム画面のボタンまでコナンにしてくれていた😂(もののけ姫のときもあったかもしれない) 当然記念チケットもあり✌
June 27, 2025 at 6:21 AM
花影……!!!!
June 26, 2025 at 9:57 AM