夜想亭
yasoutei.bsky.social
夜想亭
@yasoutei.bsky.social
四季島、実在したんですか…。
なにげに初めて見ました
November 20, 2025 at 8:07 AM
ぽちぽちやってるFGO。あまりにも直球なタイトルで、笑ってしまいました
November 19, 2025 at 11:23 AM
最近は模型を作れてないので、完成手間で止まってるイタリア軽巡ルイジ・カドルナとかを出して、「イタリア人は流線美の良い仕事をする…」とうっとりするくらい。
November 19, 2025 at 7:51 AM
奏章Ⅳ。やっと19歌。おつかいミッションが長い…
November 18, 2025 at 1:47 PM
すき家ですき焼き鍋。
ジークアクスのコラボはとろろかマヨネーズで、自分の好みではなかったので…。
店内でマチュの声が聞けただけで満足。
November 18, 2025 at 11:56 AM
「不遇職【人形遣い】の成り上がり 美少女人形と最強まで最高速で上りつめる1」。広告で気になって、無料だった1巻を。追放系テンプレながら、剣術人形フレアのイキイキとした動きが伝わる作画が心地よい。
November 16, 2025 at 9:48 AM
自分が生まれる前からある街中華で、しいたけそば。
肉厚のしっかりした椎茸の滋味がしみます。ちょうどいい塩味加減。
November 16, 2025 at 3:14 AM
上野の大絶滅展。
東京で発掘されたステラーカイギュウが、自分はグッときました。
近世まで生き残りながら、狩り尽くされた結果、まともな全身骨格標本が稀。指の化石とか無いくらい。
そんな動物が、多摩川から出るとは。
November 14, 2025 at 10:40 AM
今日は上野の大絶滅展へ。
アノマロカリス(・カナデンシス)がエビと誤認された、パージェス頁岩産出の前部付属肢の化石が…。
大昔のNHKで見て以来気になっていた実物を、この目で見られて感動してました。
November 13, 2025 at 12:45 PM
エーギロカシス、ティラミスだよ。
ティラミス、エーギロカシスだよ
November 13, 2025 at 5:30 AM
日本橋のイータリーで、イタリアンと白ワインを
November 13, 2025 at 5:09 AM
11/11は四連装砲の日らしいので、今年作ったダンケルクと、15年前に作ったリシュリューを
November 11, 2025 at 12:31 PM
注射を頑張ったからサーティワン
November 10, 2025 at 5:32 AM
昼は海老焼きそば。
そこそこ入るけど、並ばない。
ドリンクや杏仁豆腐食べ放題…と、なかなかお気に入りのお店です
November 10, 2025 at 3:09 AM
頭痛があろうとも、断固としてシャインマスカットを食べる…という強い意志でパフェと向き合ってます
November 9, 2025 at 8:55 AM
Pommuがメンテナンスに入ってしまった
November 9, 2025 at 12:22 AM
「魔法少女イナバ1」。
自分を魔法少女と思い込むことで、自分の負傷も相手の命を奪うことへも、一切の躊躇がない。
そういう狂気とゴア表現、最盛期のエロゲの極北に通じます。
最後まで生き残ることは無さそうな、文字通りに命を燃料にした煌めきに目が離せません…
November 8, 2025 at 4:42 AM
ケイヤクシマイ、3巻まで一気に。
文字通りに、契約してJKのめぐると、OL早藤が姉妹になる話。
クールなめぐるが時折みせる弱さと甘さに、早藤が落とされるのも納得。
…この早藤も、全肯定する甘さがヤバいと分かっていくのもよい。
…ところで、ここまで表紙で二人の視線が交わされてないのが上手くて怖くなってきました。
November 8, 2025 at 4:41 AM
とりあえずバーガーとビールで冷静になって、コミケと明日の労働に向き合います
November 7, 2025 at 10:47 AM
◎貴方のサークル「出雲艦船技研」は、火曜日 東地区 “U”ブロック-21b(東7ホール) に配置されました。

今から本を作り始めるわけですが、受かりました
November 7, 2025 at 10:43 AM
今日の昼はハンバーグとカツレツでした。しっかり中まで火が通った、自分好みのハンバーグ。
November 7, 2025 at 7:16 AM
「私の心はおじさんである3」。
世界の深いところに話が移りながらも、相変わらず落ち着いてるダークエルフお姉さん(おじさん)がいい…。
冷めすぎず、前世の反省から人との交流を持とうとしているお姉さん(おじさん)が程よいというか。
November 7, 2025 at 3:52 AM
「べらぼう」の大河ドラマ館やタイアップショップの「耕書堂」に親を連れて行ったわけですが。
この辺り、喫茶店が多いな…あ、これ中身は…(察し)。となる地域で、観光客を今だけ特異点的に受け入れている感じがしました。
November 6, 2025 at 9:54 AM
浅草のべらぼうの展示に親が行きたいというので。
昼は台東区会館の精養軒の日替わりランチ。
November 6, 2025 at 7:02 AM
松屋で肉吸い。
肉吸いだけで完結するんでは…というさっぱりした出汁は悪くないです。
ただ、卵の殻割りに失敗して大惨事になったのは自分のせいですし
November 5, 2025 at 4:36 AM