yoshi
yoshiyoshi009.bsky.social
yoshi
@yoshiyoshi009.bsky.social
Be excellent to each other.And,Party on,Dudes.
ありがとう…ありがとう(五体投地)
November 8, 2025 at 8:31 AM
劇場で観るのは公開当時以来かな。いくぜ!!
November 8, 2025 at 1:12 AM
け、け、傑作じゃぁーー!!!
November 6, 2025 at 12:32 PM
「ナイトコール」観てきた。ベルギーのブリュッセルを舞台に鍵屋の青年がマフィア絡みの事件に巻き込まれる一夜の逃走劇。いやぁ面白かった…90分のタイトな作りで緊張感の持続が素晴らしかった。やっぱ映画は決断ですよ。キャラクターも一癖二癖あって多面的で良い。撮影も音楽も好みだったのでこの監督の次回作も観に行きたい。
November 5, 2025 at 11:29 PM
はやく文学フリマに行きたい。
November 5, 2025 at 1:06 AM
「フランケンシュタイン」の余韻に浸りながらずいぶん前に買ってあった監督の創作ノートをぱらぱらめくっている。既にフランケンシュタインについての言及があったりしてぶれてない人なんだな。
October 28, 2025 at 11:43 AM
ギンコは顔がいい。
October 26, 2025 at 5:33 AM
「七人の侍 新4kデジタルリマスター版」グラシネのBESTIAで観てきた。いやぁ、圧倒されましたね…クライテリオンのブルーレイで何回か観てますけど劇場で観るのは初めてだったけどまるで別物に感じたな。面白さが桁違いだった。懸念していた音声も100%ではないものだいたい聞き取れて不満はなかった。侍から百姓までみんな顔がいい。人類史に刻まれたマスターピースは伊達じゃない。劇場で観れて本当に良かった。
October 25, 2025 at 10:47 PM
いざ!
October 25, 2025 at 2:22 AM
いくぜ!
October 24, 2025 at 9:18 AM
いろいろしんどいので「ワーキングマン」のアクスタ付きムビチケ買いました。現在は売り切れです。
October 20, 2025 at 3:38 AM
待ってろ米津玄師!俺が行くぞ!!
October 17, 2025 at 3:42 AM
「トロン:アレス」観てきた。トロンシリーズは初めてだったけど大丈夫だった。ストーリーは強引ではあったけど映像と音楽が気持ちいいのでそこまで気にならなかった。
October 14, 2025 at 3:05 AM
圧力鍋買ったので牛すじカレーを作ってみた。とろとろでシンプルで美味い。だんだん複雑にしていこうと思う。
October 13, 2025 at 10:03 AM
ではあらためて。劇場公開やったぜ!!
October 13, 2025 at 2:59 AM
昨日の仕事終わりにヒューマントラストシネマ渋谷で「ハウスオブダイナマイト」観てきた。キャスリン・ビグローが監督してるだけしか知らない状態で観たけど面白かった。アメリカに向けてミサイルが発射されてからの20分弱を各部署の視点で描く作品。人が作った不完全なシステムの中で短時間で決断を迫られる人々を観ていて胃が痛くなった。観終わってこれが今のアメリカで起きたらと思うと頭抱える。
October 11, 2025 at 12:29 PM
「テレビの中に入りたい」観たよ。いろんなことが頭の中をぐるぐるして上手く言葉にならない。あの時エディの誘いで町を出たらオーウェンは幸せになれたのかな。こういうのもコメディもいけるジャスティス・スミスは凄いな。
October 11, 2025 at 4:01 AM
評判がいいので来ました。どんな映画かミリ知らです。
October 9, 2025 at 9:29 AM
「ワン・バトル・アフター・アナザー」じわじわきている。もっかい観に行こうかな。ここは今年の映画ベストショットかもしれん。
October 8, 2025 at 4:21 AM
「ワン・バトル・アフター・アナザー」観てきた。面白かったけどさすがに長過ぎるかな…あと30分くらい削ってほしかった。。PTAの映画をちゃんと観たの「ザ・マスター」くらいであんまし面白くなかったから不安だったけど観てる間は退屈は皆無でちゃんとした映画観てるなーって実感していた。キャラもみんな魅力的だったし。娘役のチェイス・インフィニティはこれから引っ張りだこだろうな。
October 4, 2025 at 3:11 PM
4Kリマスターの「七人の侍」はさすがに行く。
September 30, 2025 at 12:07 AM
「国宝」観てきた。つまらなくはなかったしそれなりに楽しんだけど喜久雄の人生のダイジェスト版みたいな印象だったな。最終的に男性のこと許す女性ばっかりだったけどこの世界はそうなのかな。もうちょっとどうにかするべきだと思うけど。音楽がうるさかったけどこれは歌舞伎ではなく映画なのでしょうがないかなと思った。
September 28, 2025 at 11:39 PM
遅めの夏休みで和歌山県の高野山へ行ってきた。とんでもない山の中で空海はよくこんなとこ開いたなと呆れるやら感心するやら。奥之院への道を歩いたが墓や慰霊碑ずっと並んでいて1200年間の人々の祈りの積み重ねは胸にくるものがあった。死後の世界とか信じていないけど亡くなった人が安らかに眠って欲しいと思う気持ちは実在するからね。
September 24, 2025 at 6:43 AM
「チェンソーマン レゼ篇」軽い気持ちで観に行ったんですけどちょっとこれはやられましたね…めちゃくちゃ良かったです。ただ漫画読むだけだと解釈するの自分自身しかいないけどアニメや映画だと原作を読み込んだプロが動きにして声をつけるから漫画読んでる時より作品に対する解像度が上がる気がする。色んなことに気付かせてくれるというか。レゼ篇はそれが顕著だった。
September 20, 2025 at 2:14 PM
大好きな映画が届いたので今夜観ます。
September 19, 2025 at 5:33 AM