伊吹@洋画
banner
youibuki.bsky.social
伊吹@洋画
@youibuki.bsky.social
伊吹洋です
映画とドラマと演劇が好きです、本も読みます
アイコンのトトーリンはのがみさんに頂きました
#展覧会記録 #映画記録
🏳️‍⚧️🏳️‍⚧️🏳️‍⚧️pride🏳️‍🌈
多分なんですが、その前に「スーパーマン」を観ていたのが良くなくて、あれ程わかりやすく「ヒーロー映画」の問い直しを、テキストベースで(分かりやすいメッセージ性で)映画としてもおもしろくやっているものを受け取ってしまっていたせいで、MCUのヒーロー映画もそういう方向性で新しいものをみられることを無意識のうちに期待してしまっていたのだと思う。MCUはシンプルに、「キャラクター映画」としてこれを出すことにしたんじゃなかろうか。あくまでMCUとして出る以上「ヒーロー映画」なのだろうと私が思い、それを「ヒーロー映画」にもはや求めていなかったので、こんな気持ちになっちゃった。運が悪かったです。
#映画記録
August 2, 2025 at 4:01 PM
結局女性(と思われるひと)が犠牲になるのも、「母は強し」的な展開もモヤついてしまい、最後まで「なんだろうこの映画…」と迷いながら観るしかなかった。
しかし役者の芝居は大変良かった(ので最後まで観られた)。マーク・ゲイティスを拝めたのもめちゃめちゃ嬉しかった。相変わらず口元が目よりもモノを言っていた。
August 2, 2025 at 4:01 PM
映画のビジュアルは、60年代に思い描いた未来の図(70年万博みたいだなと思って観ていた)再現したのかな(なんなら倫理観もそうでは?)と思う。作中みたいな何度も使えるスペースシャトルは60年代〜70年代のNASAの開発の方針だし(確か年間50回のISSとの行き来を目標にしていた)。いわゆるレトロフューチャーに対して、私がさっぱりハマっていないのでその点についてもハマれなかった。あとこれは私の手落ちかも知れないが、設定を知らずに観たため、この800番台の「アース」がどういう存在なのか最終的に分からなかった(パラレルワールド?)。
August 2, 2025 at 4:01 PM
映画じゃないけど #映画記録
August 2, 2025 at 3:28 PM
でもたぶん「ウ・ヨンウ」の制作陣はこれを観ただろうなと思った。
August 2, 2025 at 12:49 PM
July 28, 2024 at 8:30 AM
個人的には、資本主義企業が大規模に利益を追求した結果、「大人の事情」などと曖昧にぼかされながらキャラクターと物語をIPとしていいように使われつつあるのを、観客側も止めようもなく、そんなもんだよな…と薄すら寂しい気持ちでいたところを、「本当いいようにやられましたわ!我々の人生とともにあってきたキャラクターたちで、ひとつひとつの物語なのにな!」と、デッドプールがわざと大声で言いながら、盟友のウルヴァリンと手を繋いで通りを通っていくみたいな映画だったなと思います
July 28, 2024 at 8:23 AM