なに描こうかな?どこ行こうかな?なに撮ろうかな?
AI学習禁止/無断転載禁止
今日こそ!生駒山にいくのです!と思っていつもよりすこしだけはやおきしたぼくだったが、いつもの駅と、山のふもと駅とどっちに行こうかと考えて日和った結果、山のふもと駅には大型バイクを入れられるところが見当たらなかったので、いつもの駅まで戻ってしまうといううっかりをやらかした。いつもならここでやる気が失せるぼくだが、今日はとにかく登ろうと計画を2じかんおくれで実行した。
はじめて山を1このぼった。
新世界にふみこむのはいつだってたのしい。
というのも、肉体的な健康面において「タバコを吸わない」が「タバコを吸う」のほぼ完全上位互換であることとは異なり、「孤独でない」ことは「孤独である」ことの完全上位互換にはなりえない。「孤独よりも有害な人間関係」(例:虐待的な関係など)が明らかに存在するからだ。
良い人間関係は素晴らしいものだ、という意見には何の異論もないが、当然「悪い人間関係」もあるし、孤独リスクへの警鐘が、いま孤独な人を逆に追い詰める形にならないか注意したいところだ。
というのも、肉体的な健康面において「タバコを吸わない」が「タバコを吸う」のほぼ完全上位互換であることとは異なり、「孤独でない」ことは「孤独である」ことの完全上位互換にはなりえない。「孤独よりも有害な人間関係」(例:虐待的な関係など)が明らかに存在するからだ。
良い人間関係は素晴らしいものだ、という意見には何の異論もないが、当然「悪い人間関係」もあるし、孤独リスクへの警鐘が、いま孤独な人を逆に追い詰める形にならないか注意したいところだ。
あとはあたりまえ体操だけど「山を登るのは、平坦な道を歩くのとぜんぜん違う筋肉使ってる」「ストックないと運動が下半身偏重になる」「いちょうの落ち葉はすべるから気をつけなあかん」「トレランする人体力バケモン」みたいなことを思いながら登ってた。
あとはあたりまえ体操だけど「山を登るのは、平坦な道を歩くのとぜんぜん違う筋肉使ってる」「ストックないと運動が下半身偏重になる」「いちょうの落ち葉はすべるから気をつけなあかん」「トレランする人体力バケモン」みたいなことを思いながら登ってた。
(生駒駅から歩いて来た)
(生駒駅から歩いて来た)