人が1人通れるかギリギリの隙間とか、しゃがまないと進めない所とかズンドコ進んでましたよ~
その近くにレストランがあって、赤ワインを染み込ませた塩を使った、赤ワイン塩ラーメンなるものを食べました😋
甘味が強くて癖になるスープが魅力のラーメンでした🍜
うまかった!
人が1人通れるかギリギリの隙間とか、しゃがまないと進めない所とかズンドコ進んでましたよ~
その近くにレストランがあって、赤ワインを染み込ませた塩を使った、赤ワイン塩ラーメンなるものを食べました😋
甘味が強くて癖になるスープが魅力のラーメンでした🍜
うまかった!
来月の2日にイベントでお披露目だって
ちょっとガッカリ
来月の2日にイベントでお披露目だって
ちょっとガッカリ
行ってみるとなかなか楽しい
行ってみるとなかなか楽しい
イイトコは自転車なしで一日いたい感じでしたねー(*´ω`*)
イイトコは自転車なしで一日いたい感じでしたねー(*´ω`*)
↓
お次はあぶくま洞
ちょうど浜通りと中通りの中間地点にあるので今回の旅行プランを作る基盤となった観光地
大自然の力を感じられる、神秘的なスポットでした
↓
↓
お次はあぶくま洞
ちょうど浜通りと中通りの中間地点にあるので今回の旅行プランを作る基盤となった観光地
大自然の力を感じられる、神秘的なスポットでした
↓
とても暑かったのですがさすが余!(金の鎖に毛皮!?
GT-Rの前で記念撮影したり
シエスタニキ8810ニキと一緒に写真撮ったり
応援に来てくれた方々のオフショットを撮影したり
楽しかった〜😊
とても暑かったのですがさすが余!(金の鎖に毛皮!?
GT-Rの前で記念撮影したり
シエスタニキ8810ニキと一緒に写真撮ったり
応援に来てくれた方々のオフショットを撮影したり
楽しかった〜😊
大内宿、磐梯山、鶴ヶ城、五色沼、尾瀬、あぶくま洞あたりか?
スペース繋がりでスペースパーク来たら笑うが私はコンビニに全力ダッシュしなけりゃならない(スペースイシュタルもスペースエレシュキガルもまだ広告に出てないってところが怖い)
大内宿、磐梯山、鶴ヶ城、五色沼、尾瀬、あぶくま洞あたりか?
スペース繋がりでスペースパーク来たら笑うが私はコンビニに全力ダッシュしなけりゃならない(スペースイシュタルもスペースエレシュキガルもまだ広告に出てないってところが怖い)
鷹羽リョウはワイの本名と名前が一緒だったからシンパシーあったの当時
あぶくま洞イイトコ杯決戦で使うわ
鷹羽リョウはワイの本名と名前が一緒だったからシンパシーあったの当時
あぶくま洞イイトコ杯決戦で使うわ
ライブ会場となったあぶくま洞、険しい道のりの至る所で自然の神秘を感じられて異世界のようでした😮
「あの日のことば」のアカペラパートが生声で鍾乳洞に響き渡った瞬間はほんと鳥肌でした…まさに現地でないと味わえない感動でした🥹
ライブ会場となったあぶくま洞、険しい道のりの至る所で自然の神秘を感じられて異世界のようでした😮
「あの日のことば」のアカペラパートが生声で鍾乳洞に響き渡った瞬間はほんと鳥肌でした…まさに現地でないと味わえない感動でした🥹
次ちゃんと走るのはキャラヒルになりそう
次ちゃんと走るのはキャラヒルになりそう
日程キツ過ぎて20時にはこうなる
日程キツ過ぎて20時にはこうなる
・BRM714近畿300km岡谷
・あぶくま洞ヒルクライム
来月はカラダのメンテ期間ってことで持病の検査入院とか
健康診断でヤバめだった循環器の検査とか定期健診をこなしていくぞ
・BRM714近畿300km岡谷
・あぶくま洞ヒルクライム
来月はカラダのメンテ期間ってことで持病の検査入院とか
健康診断でヤバめだった循環器の検査とか定期健診をこなしていくぞ
新潟:石油の温泉・寺泊・笹川流れ
山形:月山湖・志津温泉・道の駅鳥海・月山ダム
秋田:新玉川温泉(アクセスは難しいかも・痛くなるかも)・田沢湖・横手やきそば・男鹿半島
青森:十二湖・岩木山神社・鯵ヶ沢(水天閣ってところが美味しかった)・仏ヶ浦・八戸の八食センター
岩手:安家洞・龍泉洞・もぐらんぴあ・遠野の博物館
宮城:牡蠣小屋(シーズンかな?)・鳴子峡・こけし館・釜房湖・蔵王
福島:ふくいち・あぶくま洞・入水鍾乳洞・桧原湖・五色沼・猪苗代湖の日没
栃木:日光・宇都宮の餃子
群馬:荒船風穴
アイディアだけ🥺
一番おすすめは入水鍾乳洞
防水してね
新潟:石油の温泉・寺泊・笹川流れ
山形:月山湖・志津温泉・道の駅鳥海・月山ダム
秋田:新玉川温泉(アクセスは難しいかも・痛くなるかも)・田沢湖・横手やきそば・男鹿半島
青森:十二湖・岩木山神社・鯵ヶ沢(水天閣ってところが美味しかった)・仏ヶ浦・八戸の八食センター
岩手:安家洞・龍泉洞・もぐらんぴあ・遠野の博物館
宮城:牡蠣小屋(シーズンかな?)・鳴子峡・こけし館・釜房湖・蔵王
福島:ふくいち・あぶくま洞・入水鍾乳洞・桧原湖・五色沼・猪苗代湖の日没
栃木:日光・宇都宮の餃子
群馬:荒船風穴
アイディアだけ🥺
一番おすすめは入水鍾乳洞
防水してね
いやでもあぶくま洞マジで楽しかった
ほんともう2本目の豪雨がなければレース後に写真撮ったりしたかったんだけどなぁ
いやでもあぶくま洞マジで楽しかった
ほんともう2本目の豪雨がなければレース後に写真撮ったりしたかったんだけどなぁ