「光る君へ」は、平安好きにはたまらなく良い作品だった。
この羊羹はこの秋に三越伊勢丹のとらやさん限定で販売されたものになる。
美しい5色の重ねの羊羹。
公家の女性装束であった重袿(かさねうちぎ)、五衣(いつつぎぬ)を意匠化しているのだろう。
「光る君へ」の最終回の日に、この羊羹を載せたかった。
#とらや #とらやの羊羹 #羊羹 #和菓子 #生菓子 #wagashi #和菓子文化 #和菓子愛好家 #新重絹 #とらやの新重絹 #光る君へ
↓
www.instagram.com/p/DDmWCvKPo7...
前回この羊羹を紹介した際に、インスタにはこのお菓子は十二単の五衣(いつつぎぬ)を表しているのだろうと書いた。そして、そもそも十二単というのは公家装束の正式名称ではない、と記載した。
その話しの続きをインスタに掲載している。
#とらや #とらやの羊羹 #とらやの季節の羊羹 #羊羹 #とらやの和菓子 #とらやの生菓子 #和菓子 #生菓子 #wagashi #和菓子文化 #和菓子愛好家 #新重絹 #とらやの新重絹 #光る君へ #五衣 #重袿 #五衣唐衣裳 #十二単 #源平盛衰記
詳しくは↓
www.instagram.com/p/DEJv5i6vat...