アサシンじゃない時点でモチベ低いよね笑
貰った石は沖田ジェットさん狙いで回してます。過去に爆死して狂って宝具レベル2なのに聖杯2個上げちゃってるので😅
何とか宝具レベル4になったから、今日は少し周回頑張るかな…、頑張りたい気持ちはある
アサシンじゃない時点でモチベ低いよね笑
貰った石は沖田ジェットさん狙いで回してます。過去に爆死して狂って宝具レベル2なのに聖杯2個上げちゃってるので😅
何とか宝具レベル4になったから、今日は少し周回頑張るかな…、頑張りたい気持ちはある
アーチャー:一条莉々華
アサシン:パヴォリア・レイネ
ライダー:フワワ・アビスガード
ランサー:博衣こより
バーサーカー:星街すいせい
キャスター:こぼ・かなえる
アークリア は キャスター のマスターです
#shindanmaker #ホロライブ聖杯戦争
shindanmaker.com/1204249
アーチャー:一条莉々華
アサシン:パヴォリア・レイネ
ライダー:フワワ・アビスガード
ランサー:博衣こより
バーサーカー:星街すいせい
キャスター:こぼ・かなえる
アークリア は キャスター のマスターです
#shindanmaker #ホロライブ聖杯戦争
shindanmaker.com/1204249
アサシンは後にも先にも彼しかうちは聖杯あげてないので推しでいきます
一発で通り抜けられたから周回行くぞ~!!
アサシンは後にも先にも彼しかうちは聖杯あげてないので推しでいきます
一発で通り抜けられたから周回行くぞ~!!
誰かな強化
誰かな強化
bookmeter.com/reviews/1255...
Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ (5)桜井 光
断片の聖杯戦争・終結。まさか序盤から出てきたアサシンが、ここまで丁寧な描写と共に散っていくとは。また裏切り者として出てきたキャスターが、ここまで人間味を見せつつ強敵として立ちはだかるとは。
FGOで知っていたキャラだからこそ、フラグメンツの登場キャラは古なじみの異なる側面を教えてもらったような感慨を抱きました。アーサーの故郷への感情と、綾香を経て得た気づきも新鮮なものでした。
できることなら、プロトタイプもいつか物語として登場してほしいです。
bookmeter.com/reviews/1255...
Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ (5)桜井 光
断片の聖杯戦争・終結。まさか序盤から出てきたアサシンが、ここまで丁寧な描写と共に散っていくとは。また裏切り者として出てきたキャスターが、ここまで人間味を見せつつ強敵として立ちはだかるとは。
FGOで知っていたキャラだからこそ、フラグメンツの登場キャラは古なじみの異なる側面を教えてもらったような感慨を抱きました。アーサーの故郷への感情と、綾香を経て得た気づきも新鮮なものでした。
できることなら、プロトタイプもいつか物語として登場してほしいです。
もっとアサシンを見ろ
ってこと?
うわーん、聖杯がいくらあっても足りません!
もっとアサシンを見ろ
ってこと?
うわーん、聖杯がいくらあっても足りません!
可能性があるのは小次郎ですが、奴は野にあって最強の剣士でいて欲しい気持ちもあって悩ましいのです。
可能性があるのは小次郎ですが、奴は野にあって最強の剣士でいて欲しい気持ちもあって悩ましいのです。
高火力アサシンになってしまった
どのペアが勝つのかは……知らない
高火力アサシンになってしまった
どのペアが勝つのかは……知らない
主人公が召喚したのが小柄な青年(アサシン)で、聖杯ではなく、彼の宝具である指輪こそが真の発端。ぐらいの方が筋立てとしては面白いのかもしれない。
主人公が召喚したのが小柄な青年(アサシン)で、聖杯ではなく、彼の宝具である指輪こそが真の発端。ぐらいの方が筋立てとしては面白いのかもしれない。
サガエメのボニミナ編も、5番目にプレイしたけどそれまでどの主人公でもほとんど触れられなかった三角形の話が出てきて実はそれが全部の世界に繋がってて…という構成がそれに似ててたいへん好み。ただサガなのでね、語り尽くす気は全くないよねっていう感じだけど…
サガエメのボニミナ編も、5番目にプレイしたけどそれまでどの主人公でもほとんど触れられなかった三角形の話が出てきて実はそれが全部の世界に繋がってて…という構成がそれに似ててたいへん好み。ただサガなのでね、語り尽くす気は全くないよねっていう感じだけど…
とりあえず金鹿っぽいことだけは想像できる……宴好きそう……宴のために曲作ってるタイプだ……
おそらく合唱に上昇補正かかってる気がする あとお茶会の特殊選択肢に「ライブの盛り上げ方」って選択肢出てくる
ユニット性能めっちゃ想像つかないけど、ドドゲザン繋がりで剣得意いける!? 悪タイプだしアサシン……と思ったけどアサシンって感じの大人しさではなさそう
あと白鷺杯で割とノリノリで踊り子受けてくれるタイプかもしれん 剣適性あるから踊り子にしたあとも剣回避で暴れるタイプのやつ
とりあえず金鹿っぽいことだけは想像できる……宴好きそう……宴のために曲作ってるタイプだ……
おそらく合唱に上昇補正かかってる気がする あとお茶会の特殊選択肢に「ライブの盛り上げ方」って選択肢出てくる
ユニット性能めっちゃ想像つかないけど、ドドゲザン繋がりで剣得意いける!? 悪タイプだしアサシン……と思ったけどアサシンって感じの大人しさではなさそう
あと白鷺杯で割とノリノリで踊り子受けてくれるタイプかもしれん 剣適性あるから踊り子にしたあとも剣回避で暴れるタイプのやつ
個人的にはアサシンなんだけど
個人的にはアサシンなんだけど