アプモンって一応最初だけはデジモンじゃないという事にはなってたけど確かにあれもそういう話だったなぁ
デジモンはシリーズ通してデジタル生命体の話してる割にはテクノロジーの歪な進化にはずっと否定的だし命の話をずっとしてるから死の描写もちゃんとやるんですよね・・・今作早速パンダモン死にそうだし
デジモンはシリーズ通してデジタル生命体の話してる割にはテクノロジーの歪な進化にはずっと否定的だし命の話をずっとしてるから死の描写もちゃんとやるんですよね・・・今作早速パンダモン死にそうだし
November 6, 2025 at 3:42 PM
アプモンって一応最初だけはデジモンじゃないという事にはなってたけど確かにあれもそういう話だったなぁ
デジモンはシリーズ通してデジタル生命体の話してる割にはテクノロジーの歪な進化にはずっと否定的だし命の話をずっとしてるから死の描写もちゃんとやるんですよね・・・今作早速パンダモン死にそうだし
デジモンはシリーズ通してデジタル生命体の話してる割にはテクノロジーの歪な進化にはずっと否定的だし命の話をずっとしてるから死の描写もちゃんとやるんですよね・・・今作早速パンダモン死にそうだし
デジモンのアニメシリーズ、元から自由意志讃歌なところがあって管理社会や圧政には徹底して否定的だし、AIとシンギュラリティの話もアプモンで既にやってて「どんなにQOLを向上させる便利な発明であっても自らの進化のために道徳倫理を枷とみなして否定し生命の尊厳を軽視することすら厭わないような挙動を取るAIは人間と決して相容れない」で決着してるんだよな
November 6, 2025 at 3:33 PM
デジモンのアニメシリーズ、元から自由意志讃歌なところがあって管理社会や圧政には徹底して否定的だし、AIとシンギュラリティの話もアプモンで既にやってて「どんなにQOLを向上させる便利な発明であっても自らの進化のために道徳倫理を枷とみなして否定し生命の尊厳を軽視することすら厭わないような挙動を取るAIは人間と決して相容れない」で決着してるんだよな
ビートブレイク:アプモン→ゴーストゲームと直近2作を追いかけたら両方ともかなり良かったのでその延長線上
テイマーズ再放送:ウルトラマンガイアの関連作品として見ておいた方が良いらしいことを2010年台になってから知るもずっと放置していた宿題のようなもの 放送当時は前半を飛び飛びで見た程度
(クロウォ以前のアニメシリーズはほとんどそれぐらい 1番熱心に見てたのが02)
ゼヴォ:当時断片的にだけ気まぐれで見たので機会があるなら見ておかないといけないかも、と思ってたら機会が突然来た
テイマーズ再放送:ウルトラマンガイアの関連作品として見ておいた方が良いらしいことを2010年台になってから知るもずっと放置していた宿題のようなもの 放送当時は前半を飛び飛びで見た程度
(クロウォ以前のアニメシリーズはほとんどそれぐらい 1番熱心に見てたのが02)
ゼヴォ:当時断片的にだけ気まぐれで見たので機会があるなら見ておかないといけないかも、と思ってたら機会が突然来た
October 22, 2025 at 1:03 PM
ビートブレイク:アプモン→ゴーストゲームと直近2作を追いかけたら両方ともかなり良かったのでその延長線上
テイマーズ再放送:ウルトラマンガイアの関連作品として見ておいた方が良いらしいことを2010年台になってから知るもずっと放置していた宿題のようなもの 放送当時は前半を飛び飛びで見た程度
(クロウォ以前のアニメシリーズはほとんどそれぐらい 1番熱心に見てたのが02)
ゼヴォ:当時断片的にだけ気まぐれで見たので機会があるなら見ておかないといけないかも、と思ってたら機会が突然来た
テイマーズ再放送:ウルトラマンガイアの関連作品として見ておいた方が良いらしいことを2010年台になってから知るもずっと放置していた宿題のようなもの 放送当時は前半を飛び飛びで見た程度
(クロウォ以前のアニメシリーズはほとんどそれぐらい 1番熱心に見てたのが02)
ゼヴォ:当時断片的にだけ気まぐれで見たので機会があるなら見ておかないといけないかも、と思ってたら機会が突然来た
タイストプレリュード
良すぎたので
リボルモンとジャスティモンなデッキを組んでみた…
アプモンたちは進化元無いのが少し難点とはいえ、三銃士記述でいけるし、
ショットモン➜リボルモン進化あたりは、ありそうでワクワクする。
良すぎたので
リボルモンとジャスティモンなデッキを組んでみた…
アプモンたちは進化元無いのが少し難点とはいえ、三銃士記述でいけるし、
ショットモン➜リボルモン進化あたりは、ありそうでワクワクする。
October 14, 2025 at 2:54 AM
タイストプレリュード
良すぎたので
リボルモンとジャスティモンなデッキを組んでみた…
アプモンたちは進化元無いのが少し難点とはいえ、三銃士記述でいけるし、
ショットモン➜リボルモン進化あたりは、ありそうでワクワクする。
良すぎたので
リボルモンとジャスティモンなデッキを組んでみた…
アプモンたちは進化元無いのが少し難点とはいえ、三銃士記述でいけるし、
ショットモン➜リボルモン進化あたりは、ありそうでワクワクする。
ブランド的に別扱いのアプモンと開発が難航した同発のサヴァイブを除けば、毎回デジモンの主要タイトルは後から任天堂ハードに出すし、その辺もまあありそうだが
October 9, 2025 at 2:31 PM
ブランド的に別扱いのアプモンと開発が難航した同発のサヴァイブを除けば、毎回デジモンの主要タイトルは後から任天堂ハードに出すし、その辺もまあありそうだが
(ちょっとまとめてみます)
ウィッチェルニー➡️別ゲー
お馴染み➡️イグドラシルが管理するデジタルワールド
イリアス➡️オリンポス十二神族が管理するデジタルワールド
アプモン時空➡️デジモンシリーズに属するがデジモンとは別の存在アプモンが存在する時空
ウィッチェルニー➡️別ゲー
お馴染み➡️イグドラシルが管理するデジタルワールド
イリアス➡️オリンポス十二神族が管理するデジタルワールド
アプモン時空➡️デジモンシリーズに属するがデジモンとは別の存在アプモンが存在する時空
October 3, 2025 at 11:53 AM
(ちょっとまとめてみます)
ウィッチェルニー➡️別ゲー
お馴染み➡️イグドラシルが管理するデジタルワールド
イリアス➡️オリンポス十二神族が管理するデジタルワールド
アプモン時空➡️デジモンシリーズに属するがデジモンとは別の存在アプモンが存在する時空
ウィッチェルニー➡️別ゲー
お馴染み➡️イグドラシルが管理するデジタルワールド
イリアス➡️オリンポス十二神族が管理するデジタルワールド
アプモン時空➡️デジモンシリーズに属するがデジモンとは別の存在アプモンが存在する時空
デジモンユニバースってこういうこと…
アニメシリーズでお馴染みのデジタルワールド
魔法の世界ウィッチェルニー
デジタルワールドの一つイリアス
アプモン時空
思ったより色々ある(⌒-⌒; )
これ知らないとにわかすぎる気がしてきた
アニメシリーズでお馴染みのデジタルワールド
魔法の世界ウィッチェルニー
デジタルワールドの一つイリアス
アプモン時空
思ったより色々ある(⌒-⌒; )
これ知らないとにわかすぎる気がしてきた
October 3, 2025 at 11:48 AM
デジモンユニバースってこういうこと…
アニメシリーズでお馴染みのデジタルワールド
魔法の世界ウィッチェルニー
デジタルワールドの一つイリアス
アプモン時空
思ったより色々ある(⌒-⌒; )
これ知らないとにわかすぎる気がしてきた
アニメシリーズでお馴染みのデジタルワールド
魔法の世界ウィッチェルニー
デジタルワールドの一つイリアス
アプモン時空
思ったより色々ある(⌒-⌒; )
これ知らないとにわかすぎる気がしてきた
October 1, 2025 at 1:25 PM
September 30, 2025 at 10:31 PM
いやさ、確かにホビアニの類はジャリ番の範疇なんで子どもの頃に見た作品のイメージで固定されると思うのだけど、その印象でデジモンといえば無印だの四部作だのなんていうのは残念だけどどんなに若く見積もっても三十代だぜ?二十代にとってのデジモンはセイバーズとかクロスウォーズで、アプモンがそこにギリギリ含まれるかどうかだと思うんだけど。
September 28, 2025 at 10:17 AM
いやさ、確かにホビアニの類はジャリ番の範疇なんで子どもの頃に見た作品のイメージで固定されると思うのだけど、その印象でデジモンといえば無印だの四部作だのなんていうのは残念だけどどんなに若く見積もっても三十代だぜ?二十代にとってのデジモンはセイバーズとかクロスウォーズで、アプモンがそこにギリギリ含まれるかどうかだと思うんだけど。