アルがいるだけで画面が黒くなるからな!
アルがいるだけで画面が黒くなるからな!
(冒険者ギルドの名簿なので、個人情報は持ってないです)(なのでバッツと親子なのも知らなかった)
これがバレンタインのお話でした
【ゆうまじゅ裏話】
(冒険者ギルドの名簿なので、個人情報は持ってないです)(なのでバッツと親子なのも知らなかった)
これがバレンタインのお話でした
【ゆうまじゅ裏話】
フィンは遠くから全部情報を手に入れて嫌われないよう隠れるタイプの推し活
この推し活の違いが1話だったんですねぇ…
フィンは遠くから全部情報を手に入れて嫌われないよう隠れるタイプの推し活
この推し活の違いが1話だったんですねぇ…
なので現在よりひょろっとした感じで描いてます
実はこの辺はアルとフィンが出会い始めた頃も意識して描いてたりします
フィンが鍛え始めたのはアルに会ってからです 自分も冒険者になりたいという気持ちが再度芽生え始めたので
【ゆうまじゅ裏話】
なので現在よりひょろっとした感じで描いてます
実はこの辺はアルとフィンが出会い始めた頃も意識して描いてたりします
フィンが鍛え始めたのはアルに会ってからです 自分も冒険者になりたいという気持ちが再度芽生え始めたので
【ゆうまじゅ裏話】
クラッシャージョウ アルフィン
クラッシャージョウ アルフィン
#11月になったのでフォロワーさんに自己紹介
#漫画が読めるハッシュタグ
「勇者と魔術師」という長編BL漫画を描いております!
「深淵の王」という(彼らが住んでいる国の)ラスボスを倒して「勇者」と呼ばれるようになったアルと、一介の冒険者である魔術師フィンの少し謎めいた出会いの物語です
1話、1.1話は完結済み、現在1.5話を連載中です
短編や季節漫画にも色々伏線があるので、ぜひお楽しみいただければと思います✨
(1/3)
#11月になったのでフォロワーさんに自己紹介
#漫画が読めるハッシュタグ
「勇者と魔術師」という長編BL漫画を描いております!
「深淵の王」という(彼らが住んでいる国の)ラスボスを倒して「勇者」と呼ばれるようになったアルと、一介の冒険者である魔術師フィンの少し謎めいた出会いの物語です
1話、1.1話は完結済み、現在1.5話を連載中です
短編や季節漫画にも色々伏線があるので、ぜひお楽しみいただければと思います✨
(1/3)
朝はフィンが先に起きて暖炉の火を入れてあげている 嫁か
朝はフィンが先に起きて暖炉の火を入れてあげている 嫁か
今回でやっと重要キャラ出てくるけど、正直覚えなくてもいいかなって思ってるよ…アルとフィンだけ覚えててくれたらそれで良し
今回でやっと重要キャラ出てくるけど、正直覚えなくてもいいかなって思ってるよ…アルとフィンだけ覚えててくれたらそれで良し
しかし、すげぇよこのメンツ。
しかし、すげぇよこのメンツ。
dアニメに高千穂さん原作アニメがめっちゃ追加されてる、どれを見ようか…選べない…😆
ダーティペア40周年だからですね!
あぁ、クラッシャーアルフィン可愛いなぁ〜🥰
dアニメに高千穂さん原作アニメがめっちゃ追加されてる、どれを見ようか…選べない…😆
ダーティペア40周年だからですね!
あぁ、クラッシャーアルフィン可愛いなぁ〜🥰
ネーム段階で使うので下書き、線画ではモデルは使わないんだけど(モデル自体のバランスが良くないので)ネームで使うだけでも超絶べんり
ネーム段階で使うので下書き、線画ではモデルは使わないんだけど(モデル自体のバランスが良くないので)ネームで使うだけでも超絶べんり
フィンが目だけ、杖なしでも魔法が使えるので、アルより強かったんです😁
フィンが目だけ、杖なしでも魔法が使えるので、アルより強かったんです😁
で、いやこのキャラはこういう受け答えじゃなくてこっちかな?とか、このキャラはこう答えるといいかも、とか微調整をして、周りのキャラを設定していくような感じです
(フィンにはこう受け答えするけど、アルにはこう対応する、などなど)
なのでキャラの外見や名前はアウトプットしてないけど、脳内に性格も設定も全部決まっている重要なキャラが何人かいます…😂
で、いやこのキャラはこういう受け答えじゃなくてこっちかな?とか、このキャラはこう答えるといいかも、とか微調整をして、周りのキャラを設定していくような感じです
(フィンにはこう受け答えするけど、アルにはこう対応する、などなど)
なのでキャラの外見や名前はアウトプットしてないけど、脳内に性格も設定も全部決まっている重要なキャラが何人かいます…😂
でもフィンがしょも…ってするので果物だけは一緒に食べるようになった 愛
【ゆうまじゅ裏話】
でもフィンがしょも…ってするので果物だけは一緒に食べるようになった 愛
【ゆうまじゅ裏話】