#アルフィン
アルとフィンの両片思い時期は、アルがフィンのことを何も知らないのに対して、フィンはアルのことを調べまくってるし位置情報も把握してるし何なら狩ったモンスターの種類まで知ってる限界オタクっていう不公平さが凄いんです
November 16, 2025 at 12:19 PM
アルとフィンのキャラデザを黒と白で分けたの、我ながらやっぱいいデザインだったなと思う

アルがいるだけで画面が黒くなるからな!
November 15, 2025 at 3:18 PM
フィンがあまりにアルの魔封具に色々仕込むので「各ギルドに納品する物には仕込むのは禁止」としたにも関わらず、ちゃっかり冒険者ギルドに納品した名簿帖の魔封具にアルの情報だけ手に入るように仕込んでしまったのでヴィルにめちゃくちゃ怒られたんですね
(冒険者ギルドの名簿なので、個人情報は持ってないです)(なのでバッツと親子なのも知らなかった)
これがバレンタインのお話でした
【ゆうまじゅ裏話】
November 16, 2025 at 12:40 PM
アルはとにかく手に入れてからじっくり知りたいタイプの推し活
フィンは遠くから全部情報を手に入れて嫌われないよう隠れるタイプの推し活
この推し活の違いが1話だったんですねぇ…
November 16, 2025 at 1:14 PM
アルフィンつよつよ?
November 16, 2025 at 3:34 PM
フィンは魔術学院では体格はいい方だし運動神経も良くてそれも羨望と嫉妬の対象だったんだけど、それでも学校出たての頃は今ほど鍛えてないから結構スレンダーだったんですね
なので現在よりひょろっとした感じで描いてます

実はこの辺はアルとフィンが出会い始めた頃も意識して描いてたりします
フィンが鍛え始めたのはアルに会ってからです 自分も冒険者になりたいという気持ちが再度芽生え始めたので
【ゆうまじゅ裏話】
November 10, 2025 at 7:43 PM
そういえば1コマに4人置いたシーンのアップ置いておきますね…
こいつらにほんま時間持って行かれた 線画もだけどトーンもきつかったなー
アルとフィンのアップはあっという間に終わりました😂慣れだよなやっぱ
#ゆうまじゅ進捗
November 10, 2025 at 7:24 PM
金髪がとてもきれいで嬉しい😊

クラッシャージョウ アルフィン
November 6, 2025 at 9:42 AM
フィンはまぁまぁ嫌がらせ受けると思うけど、ほぼアルが跳ね返すw
November 4, 2025 at 2:56 AM
#フォローしなくていいから三連休で読んでほしい一次創作を宣伝する
#11月になったのでフォロワーさんに自己紹介
#漫画が読めるハッシュタグ

「勇者と魔術師」という長編BL漫画を描いております!
「深淵の王」という(彼らが住んでいる国の)ラスボスを倒して「勇者」と呼ばれるようになったアルと、一介の冒険者である魔術師フィンの少し謎めいた出会いの物語です
1話、1.1話は完結済み、現在1.5話を連載中です
短編や季節漫画にも色々伏線があるので、ぜひお楽しみいただければと思います✨
(1/3)
November 2, 2025 at 4:03 AM
名前被りで気を揉みたくないからアルとフィンなのだ☺️
October 27, 2025 at 10:55 AM
アルフィン2度目の出演です😉
October 23, 2025 at 3:20 AM
このMP再生ついてる剣アルフィンによくないすか🐣
October 23, 2025 at 6:16 AM
アルは寒がりなりに冬場は暖かい地方から動かなかったり、朝暖炉の火が消えて室温が下がっていても起きてしっかり準備をしてたんですが、フィンと一緒に行動するようになったら寒い地方で宿の部屋が寒くてもフィンで暖を取れば問題ないので行動範囲がさらに広がってますね

朝はフィンが先に起きて暖炉の火を入れてあげている 嫁か
October 22, 2025 at 6:55 AM
自分もじそのキャラの名前覚えてもらうために最低限のキャラしか出してないから、アルとフィン以外の重要キャラがヴィルしかいなかった

今回でやっと重要キャラ出てくるけど、正直覚えなくてもいいかなって思ってるよ…アルとフィンだけ覚えててくれたらそれで良し
October 21, 2025 at 9:21 AM
劇場版クラッシャージョウをなんとなく見てて、エンディングのテロップで吃驚。すげぇ豪華なメンツやん。デート服デザインは竹宮惠子先生!ラストシーンでアルフィンの服に妙な違和感があったんだが、42年経って納得した。アルフィンの作中の雰囲気を変える程の目一杯のお洒落服は竹宮惠子先生プロデュースだったんかあ!
しかし、すげぇよこのメンツ。
October 19, 2025 at 10:11 AM
#創作っ子犬猫に例えるとどっちですか

アルはでっかいネコ科動物
フィンは中型狩猟犬
October 18, 2025 at 9:21 AM
ゆうまじゅで最初の最初に脳内に出てきたのは、美少女のような銀髪儚げ美少年で触手の生贄にされているキャラだったんですが、どう頑張ってもバッドエンドなのでいったん脇に置いといてそれとは別に作ったのがアルとフィンでした
October 12, 2025 at 9:49 AM
やばい…
dアニメに高千穂さん原作アニメがめっちゃ追加されてる、どれを見ようか…選べない…😆
ダーティペア40周年だからですね!
あぁ、クラッシャーアルフィン可愛いなぁ〜🥰
October 10, 2025 at 12:38 PM
RP 自分はアルとフィンの身長と体格を設定したモデルをそれぞれ作って素材にしてて、並べるときはそれを使って身長差体格差を出すようにしてます
ネーム段階で使うので下書き、線画ではモデルは使わないんだけど(モデル自体のバランスが良くないので)ネームで使うだけでも超絶べんり
October 7, 2025 at 11:07 PM
アルとフィンが全裸で戦うとフィンが勝ちます
September 30, 2025 at 12:26 AM
この全裸で戦えも2024年の1月(1話ネーム中)に作ったんですが、実はそっと伏線だったんですね🥰
フィンが目だけ、杖なしでも魔法が使えるので、アルより強かったんです😁
September 30, 2025 at 12:29 AM
メインの二人については、台詞のみ小説形式でストーリーを書いてそこからネームにしたのでそういうのあまり覚えてないのですが、それ以外のキャラについてはまず関わりのあるキャラ(アルとフィンのどちらか)と脳内で会話させてみたりしますね

で、いやこのキャラはこういう受け答えじゃなくてこっちかな?とか、このキャラはこう答えるといいかも、とか微調整をして、周りのキャラを設定していくような感じです
(フィンにはこう受け答えするけど、アルにはこう対応する、などなど)
なのでキャラの外見や名前はアウトプットしてないけど、脳内に性格も設定も全部決まっている重要なキャラが何人かいます…😂
キャラの性格を掴んでいく時、どんな質問をしたりどんな想像するのか、色んな方の話を聞いてみたいなぁ…
September 27, 2025 at 1:21 PM
アルはなんでも食べるし好き嫌いもないんだけど、食べるのがめんどくさい食べ物にはあまり手を出さないので、果物もあまり食べることがなくて、以前出した4コマでフィンに果物を勧められても「俺はいいよ」と言ったのはそのあたりもあります🥰
でもフィンがしょも…ってするので果物だけは一緒に食べるようになった 愛
【ゆうまじゅ裏話】
September 27, 2025 at 4:51 AM