#カワ電子技研
みんな大好きノーティーボーイ(1982)は、開発元が謎のフェニックス(1980)、プレアデス(1981)と解像度は異なるもののハードの仕組みは同様で、フォントデータのアルファベット部分を比較するとこの3作は完全に一致するのだ。あとはこれらが同じ開発元という証言が出てきて欲しい…
#Phoenix #1980 #カワ電子技研
September 29, 2025 at 12:59 PM
今日のレトロゲーム

「エクセリオン」(ファミリーコンピュータ版)

本作はトーセが開発し、ジャレコが発売したアーケード版からの移植作品です。
いわゆる固定画面式の縦シューティングで、8方向移動とボタン2個で操作します。

本作の最大の特徴は、自機の動きに慣性がついていることです。自機には、弾数制限がなく画面内に1発しか発射できないデュアルショットと、ボタンを押すだけでフルオート連射でき、弾数に制限のあるシングルショットの2種類の武器が装備されており、この2種類の武器を使い分け、画面上方から飛来する敵を撃破します。

自機に慣性が働く独特の操作感は慣れが必要ですが、本作特有のものです。
June 26, 2024 at 6:23 PM