#ゴールドトレード
コミュニティで有益な発信を貰うばかりで自分は何の役に立つ発信をできていないと思い、役に立つかは分かりませんがcomebine突破に一ヶ月かかっていた自分がlive到達出来るようになった大きな要因を幾つか書こうと思いました。

1.メンタルストップとハードストップを理解する事でRRの改善が出来た。

2.トレードをしすぎてしまうのを時間軸を少し上げる事で改善出来た。

3.一つの銘柄に絞る事でその銘柄の特徴を理解する事が出来た。

たった三つの事でかなり改善する事が出来ました。そしてこれらはTopstepのゴールドトレーダーのAaronさんの過去のライブ動画を見て参考にさせていただきました。
November 13, 2025 at 1:58 AM
次元の話でモヤモヤしてるところを解消していけそうな感じはある。
為替のトレードの構造とNQデイトレの構造が違っていて気持ち悪かった。次元が違うのかー

じゃあ見てるだけでほぼ触ってないゴールドはどうゆうトレードにしようか
国内FX秒スキャはどうゆう次元の戦い?
オプションは?

次元表現で細分化する事で現存する一部のフラストレーションは解消されるだろうし、新しく勉強する内容も現状のトレードに影響を与えずに、新しい角度として考え次元表現に落としてから使い道を探すというものにできそう。
今まで矢印の多さと、その矢印の矛盾が干渉し合うのがかなりだるかった
November 5, 2025 at 3:05 AM
週次のマーケットサマリーとトレード記録をブログに投稿しました。

中央銀行イベント・大型株決算週でした。
目立つのはゴールドの大幅な下落と日経平均の強烈な上げでした。

自分のトレードは週前半好調で、後半は慢心と消耗によって、
結果トントンに。
トレードは、弱いところ、知識が血肉化していないところについて、
とことん突き詰められると実感しました。

10月も終わりましたので、月次報告も後日アップします。

#投資 #トレード

investment-trading.hitome-notes.com/weekly-summa...
【今週の取引とマーケットサマリー】2025年10月第4週~10月第5週
期間 2025/10/25(土)~2025/10/31(金) 今週の取引・ポジション報告 ポジションアイコン:🆕(新規)/🟦(保有継続) 決済ポジション損益:利益:📈 損失:📉 イーブン:➖ ※自己資
investment-trading.hitome-notes.com
November 1, 2025 at 12:01 AM
閑散時間はトレンド出にくいからゴールドのレンジを逆張りするのボラあるしすごくやり易いです

大きめの背を作れたからライブ口座目指して最小ロットで自制自制自制トレードするバモス
October 28, 2025 at 7:10 PM
週次のマーケットサマリーとトレード記録をブログに投稿しました。

日本の政局は着々と変化。
ゴールドはバイイングクライマックス感。

自分のトレードはLOT調節において改善しています。
分割売買とオーバートレードの違いは何かについて、深堀りが進みました。
ポートフォリオはゴールドの比率を落とすようにリバランス。

いろいろ作りたいものが出てきましたので、
仕事が落ち着いてきたら、codexを使って検証・取引サポートツールを作っていきます。

#投資 #トレード

investment-trading.hitome-notes.com/weekly-summa...
【今週の取引とマーケットサマリー】2025年10月第3週~10月第4週
期間 2025/10/18(土)~2025/10/24(金) 今週の取引・ポジション報告 ポジションアイコン:🆕(新規)/🟦(保有継続) 決済ポジション損益:利益:📈 損失:📉 イーブン:➖ ※自己資
investment-trading.hitome-notes.com
October 25, 2025 at 12:10 AM
岐阜めちゃくちゃいいところでゴールド売ってたのに、しかも建値ならぎり狩られてない、ここ耐えられるかどうかで全然結果が変わるんだよな、自分のトレードにも当てはまる
October 23, 2025 at 12:25 PM
昨日のXFA_bot3市場合計
+4064.88

150k_combine
+2081.58
+2214.80

株価指数botでヤラレでしたがゴールドマイクロ1枚ショートの破壊力で帰還できました!
寝てる間に自宅PC_windows自動アップデートの地雷を踏んでしまい肝心なトレードを逃してしまいましたw
トラブル続きですが1日のトレンドに乗ってポジションをしっかり握れば負ける気がしないので、この調子でやれたら良いです!
October 21, 2025 at 9:47 PM
パチの場合、リスクは店がまたは台が抑えて調整してくれていたので、そこをルール化して近づけていきます。そこをちゃんとしないとこには出玉あっても玉が残らないので💦
トレードのエッジ自体はナンヤネンモー狙い+ゴールドのトレードでめっちゃ手応え感じてるので自分の生活に当て嵌めながらやっていきます。嫁にはちゃんと寝てくれと言われてるので💦
ありがとうございます🙇
October 17, 2025 at 11:05 PM
高市トレードの限界  アベノミクスの再来という「美しい誤解」 | ゴールドオンライン

#日本株

plentyofquality.net/entry/2025/1...
高市トレードの限界  アベノミクスの再来という「美しい誤解」 | ゴールドオンライン - Plenty of Quality
高市トレードの限界 アベノミクスの再来という「美しい誤解」 | ゴールドオンライン
plentyofquality.net
October 10, 2025 at 7:53 AM
おはようございます😃
米国株はまちまち。天気は☁20℃
高市トレードで為替は150円台
NK爆騰、ゴールドも4000ドル目前😳
保有している日本株はまだ
配当権利落ちを埋められていませんが
このまま稲妻が光り輝く今に立ち会います🙋🏻‍♂️
皆さん良い火曜日をお過ごしください🤗
October 6, 2025 at 8:51 PM
XFA 5号機
50K 残高5410(+526)
出金2回 勝利4日

XFA 10号機
50K 残高2872(+526)
出金1回 勝利4日

XFA 16号機
50K 残高8743(+526)
出金0回 勝利6日

ゴールドの上げは取れたけどナスの上げは取れず。
利益を減らすのが怖くて次のトレードが自己都合になるのは卒業しないといけない。
October 1, 2025 at 9:35 PM
今週のトレードが終わったのでChatGPTにトレード履歴を読み込ませて反省会。
トータルでプラスだったものの最後がマイナスで後味悪し。

勝率が高いのは株価指数。
自分でトレードしていて、NQなどの株価指数は水平がかなり効くなと感じていたので妥当な結果かなと感じた。ゴールド・為替も効くもののNQほどではない印象。

ゴールドは流れに乗れると大きく取れるが、エントリーが自分には難しい。

来週は基本NQメインで、ゴールドはここだ!というとき以外は入らないようにする。

今日のトレード記録。ルールが守れておらずダメダメだった。反省
sizu.me/posts/w56aua...
September 26, 2025 at 11:25 AM
今のゴールドのボラでXFAを5機揃えられた
今後は
50K×4でリスク最小のコピトレ
150Kで自己資金のつもりで裁量トレード
でやっていこうと思います
September 26, 2025 at 6:30 AM
✨ドル円のトレード戦略
一部のトレーダーは@keitakeuchi0807さんのエントリーポイント解説を参考にして、毎月20万円以上の利益を出している。FX初心者でもドラストリックな変化を経験している人もいる。ドル円のロングポジションが人気で、ゴールドや仮想通貨のトレードも活発である。
April 8, 2025 at 12:10 PM
🌟 最新のFXと仮想通貨の動向です! 🌟
アメリカのダウとナスダックが大暴落し、日本の先物も大幅に下落しています。ビットコインは1,207万円前後で取引されています。 🌳
そんな中、FXと仮想通貨のトレードで成功している人たちが続出しています! 💸 多くの人がEA(自動売買システム)を使って利益を出しています。
特に、ゴールドとビットコインのトレードが人気で、月利200%以上を達成している人もいます。 💥
しかし、相場の変動が激しいため、慎重なトレードが求められています。 😬
気になる人は、以下のリンクをチェックしてみてください! 👀
#FX #仮想通貨 #ビットコイン #ゴールド #トレード
April 13, 2025 at 6:20 PM
やはり2713が意識されてたので、背負ってゴールドから今日のトレード始めます
January 17, 2025 at 3:11 AM
🌟 最新の動向をまとめてみました! 🌟
ドル円相場が注目されています。最近のドル円は147〜148円あたりで推移しており、投資家は米中貿易交渉やトランプ氏の発言に注目しているようです。 🤔
日本株は決算シーズンに入り、ネツレンが来期配当67円&DOE3%と好調な反応を示しています。PTSはストップ高となり、投資家の期待が高まっています。 📈
自動売買やEA(エキスパートアドバイザー)を使ったトレードが話題になっており、安定した収益曲線を実現した人もいるようです。 🤝
仮想通貨やゴールドの価格動向も注目されており、ビットコインやイーサリアムの動向に注目が集まっています。 🚀
来期のドル円予想や投
May 12, 2025 at 1:40 PM
🌟 最新の為替市場動向 🌟
4月28日、ドル円は上昇し、143.6円に達しました。米中貿易摩擦の緩和期待からドルが買われましたが、米中双方の発言が一致しないなど、交渉の行方は依然不透明です。
主要な通貨ペアの動向は以下の通りです:
- ドル円:上昇
- ユーロ円:注目
- ポンド円:注目
- ゴールド:上昇
テクニカル分析や相場予測を行うトレーダーも多く、様々なツールやEA(自動売買システム)が注目されています。
今週はイベントが少なく、テクニカル分析が重要になりそうです。 🤔
#為替市場 #ドル円 #トレード #FX #ゴールド #貿易戦争
April 28, 2025 at 6:20 AM
🌟 最新の為替情報をまとめてみました! 🌟
ドル円相場は現在、144円前後で推移しています。日銀会合後の植田総裁の発言でドル円ロングのチャンスがあるとされています。テクニカル分析では、ドル円は4時間足200MAで反発し、144.45付近がサポートレベルになっているようです。 🤔
今夜のドル円の注目イベントは、米5月小売売上高の発表です。市場予想は▲0.7%で、結果次第で円高圧力が強まる可能性があります。 📊
また、ドル円だけでなく、ゴールドやビットコイン、イーサリアムなども注目されています。投資家たちは、EAや裁量トレードで利益を出しているようです。 💰
ハッシュタグはこちら: #ドル円 #為
June 17, 2025 at 8:40 AM
投資家は慎重な姿勢を保ちつつも、長期投資で資産を増やすチャンスをうかがっているようです。ドル円の動向に加えて、ゴールドやビットコイン、メタプラネットなどへの投資も注目されています。🌟
雰囲気:🌸💰📊
ハッシュタグ:#ドル円 #FX #投資 #トレード #ドル円相場
May 20, 2025 at 7:00 PM
🌟 ドル円の今週の見通し 🌟
今週のドル円は、143円台での推移が続くと予想されます。投資家は、米国の経済指標やイベントに注目しています。特に、ISM非製造業景況指数や雇用統計の発表は、為替市場に大きな影響を与える可能性があります。
今週の戦略としては、ショートプランと押し目買い戦略が検討されています。投資家は、市場の変動に警戒しつつ、適切なタイミングでのエントリーを狙っています。また、ビットコインやゴールドのトレードも活発に行われています。
💰💸🌟
#ドル円 #FX #為替市場 #投資戦略 #経済指標
June 4, 2025 at 2:00 PM
🌟 最新のFXと経済の動向です! 🌟
ドル円は現在145.2円台で取引されており、テクニカル分析によると、移動平均線は上向きで、雲を上抜けしています。エリオット波動では3波進行中と見られています。 📈💰
多くのトレーダーがドル円のロングポジションを取り、利益を出しています。例えば、+310,739円や+77万の利益を出した人もいます。 💸👏
しかし、相場の変動は激しく、損失を出した人もいます。トレードはリスクも伴うため、慎重な分析と戦略が必要です。 🤔💡
引き続き、相場の動向に注目し、最新の情報をチェックしていきましょう! 🚀💻
#ドル円 #FX #投資 #経済 #トレード #為替 #ゴールド
June 19, 2025 at 11:20 AM
に興味がある方は、これらの情報を参考にしてみてください! 📊
#ドル円 #ゴールド #仮想通貨 #米国株 #トレード #EA #投資 #為替
June 23, 2025 at 5:40 PM
🌟 最新の為替市場動向 🌟
ドル円相場は、米政府機関の一部閉鎖の影響で下方向に動いています 📉。現在のドル円相場は147.53前後で推移しています 💸。ドル円ショートやゴールドロングのトレードが好調のようです 👍。
ドル円のテクニカル分析では、下降トレンドラインが強いとされており、ライン上抜けまたは146.0からの再ロングが予想されています 📊。また、米政府機関の一部閉鎖が正式にスタートし、マーケットはリスク回避モードにシフトしているようです 🚨。
トレーダーの皆さんは、ドル円やゴールドの動向に注目しているようです 💡。自動売買や仮想通貨、ビットコインのトレードも活発に行われています 🚀。
#
October 1, 2025 at 5:21 AM
今週はリスクオンで株・AUD・GBP狙い。ドル高調整ならJPY買いですが、ごちゃごちゃ触るくらいならゴールドロングがシンプルかもしれないですね。
マスターの週末マーケット分析 (2024年7月8日) cafefavor.com/overview-202... #投資 #トレード #FX #CFD #日経 #ドル円 #zkTwitFi
マスターの週末マーケット分析 (2024年7月8日) | 投資トレード喫茶ふぇいばあ
マスターの備忘のために、週末時点の各マーケットの分析を行う記事です。米国10年債や原油やゴールド等の商品市場から、ダウや日経の株価指数、ユーロドルとドル円について分析していきます。翌週に反省を追記するので相場観の向上にお役立てください。
cafefavor.com
July 8, 2024 at 3:13 AM