【修正版】東海旅行1日目Part1
1日目は名古屋観光、始発から列車に乗って約6時間かけて「金山」に到着、そこから毎月8日・土休日限定で発売されている名古屋市交通局の一日乗車券「ドニチエコきっぷ」を購入して地下鉄名城線に乗車、「金山」から「熱田神宮伝馬町」まで乗って熱田神宮へ
朝からほぼ何も食べていなくて、さすがにお腹が空いたので先にお昼ご飯にしました。 宮きしめんにて名古屋名物のきしめんを頂きました。
そのあとは熱田神宮内を廻ってきました。参拝はもちろん、御守りと御朱印も貰ってきました。そのあとは「JR東海&16私鉄たび★きっぷ」を購入するため名古屋駅へ
続く…
1日目は名古屋観光、始発から列車に乗って約6時間かけて「金山」に到着、そこから毎月8日・土休日限定で発売されている名古屋市交通局の一日乗車券「ドニチエコきっぷ」を購入して地下鉄名城線に乗車、「金山」から「熱田神宮伝馬町」まで乗って熱田神宮へ
朝からほぼ何も食べていなくて、さすがにお腹が空いたので先にお昼ご飯にしました。 宮きしめんにて名古屋名物のきしめんを頂きました。
そのあとは熱田神宮内を廻ってきました。参拝はもちろん、御守りと御朱印も貰ってきました。そのあとは「JR東海&16私鉄たび★きっぷ」を購入するため名古屋駅へ
続く…
November 16, 2024 at 1:14 PM
【修正版】東海旅行1日目Part1
1日目は名古屋観光、始発から列車に乗って約6時間かけて「金山」に到着、そこから毎月8日・土休日限定で発売されている名古屋市交通局の一日乗車券「ドニチエコきっぷ」を購入して地下鉄名城線に乗車、「金山」から「熱田神宮伝馬町」まで乗って熱田神宮へ
朝からほぼ何も食べていなくて、さすがにお腹が空いたので先にお昼ご飯にしました。 宮きしめんにて名古屋名物のきしめんを頂きました。
そのあとは熱田神宮内を廻ってきました。参拝はもちろん、御守りと御朱印も貰ってきました。そのあとは「JR東海&16私鉄たび★きっぷ」を購入するため名古屋駅へ
続く…
1日目は名古屋観光、始発から列車に乗って約6時間かけて「金山」に到着、そこから毎月8日・土休日限定で発売されている名古屋市交通局の一日乗車券「ドニチエコきっぷ」を購入して地下鉄名城線に乗車、「金山」から「熱田神宮伝馬町」まで乗って熱田神宮へ
朝からほぼ何も食べていなくて、さすがにお腹が空いたので先にお昼ご飯にしました。 宮きしめんにて名古屋名物のきしめんを頂きました。
そのあとは熱田神宮内を廻ってきました。参拝はもちろん、御守りと御朱印も貰ってきました。そのあとは「JR東海&16私鉄たび★きっぷ」を購入するため名古屋駅へ
続く…
紛らわしいお名前で…
ドニチエコきっぷ最近買わなすぎて存在忘れてました!当日忘れないようにしないと!
ドニチエコきっぷ最近買わなすぎて存在忘れてました!当日忘れないようにしないと!
June 9, 2025 at 9:04 AM
紛らわしいお名前で…
ドニチエコきっぷ最近買わなすぎて存在忘れてました!当日忘れないようにしないと!
ドニチエコきっぷ最近買わなすぎて存在忘れてました!当日忘れないようにしないと!
たぶん市バスを待つ組は一日乗車券を買ってしまった人かも。
名鉄バス/市バスは(提携したりしてるけど)別の会社なので一日乗車券は共通ではないのです。
(逆にメーグルと市バスは同じ会社なので、ドニチエコきっぷとかをメーグルでも使える)
もしくはどこに行くバスなのかわからなくて乗らなかったか。
名鉄バス/市バスは(提携したりしてるけど)別の会社なので一日乗車券は共通ではないのです。
(逆にメーグルと市バスは同じ会社なので、ドニチエコきっぷとかをメーグルでも使える)
もしくはどこに行くバスなのかわからなくて乗らなかったか。
June 21, 2025 at 6:06 AM
たぶん市バスを待つ組は一日乗車券を買ってしまった人かも。
名鉄バス/市バスは(提携したりしてるけど)別の会社なので一日乗車券は共通ではないのです。
(逆にメーグルと市バスは同じ会社なので、ドニチエコきっぷとかをメーグルでも使える)
もしくはどこに行くバスなのかわからなくて乗らなかったか。
名鉄バス/市バスは(提携したりしてるけど)別の会社なので一日乗車券は共通ではないのです。
(逆にメーグルと市バスは同じ会社なので、ドニチエコきっぷとかをメーグルでも使える)
もしくはどこに行くバスなのかわからなくて乗らなかったか。
おはようございます(´°v°)/んぴッ
今日はドニチエコきっぷ買ったので春のダイヤ改正後初の鉄旅です。
今日はドニチエコきっぷ買ったので春のダイヤ改正後初の鉄旅です。
March 17, 2024 at 12:28 AM
おはようございます(´°v°)/んぴッ
今日はドニチエコきっぷ買ったので春のダイヤ改正後初の鉄旅です。
今日はドニチエコきっぷ買ったので春のダイヤ改正後初の鉄旅です。
エンジョイエコカードとドニチエコきっぷはアンセム
February 23, 2025 at 2:54 PM
エンジョイエコカードとドニチエコきっぷはアンセム
ドニチエコきっぷは存在知らなかった……そもそも一日の中で名古屋を動き回ったことないので知る由もなかったとこあるが 確かにこれはお得すぎる
https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/ticket/TRP0000310.htm
https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/ticket/TRP0000310.htm
お得な一日乗車券・地下鉄全線24時間券
www.kotsu.city.nagoya.jp
June 8, 2024 at 1:13 AM
ドニチエコきっぷは存在知らなかった……そもそも一日の中で名古屋を動き回ったことないので知る由もなかったとこあるが 確かにこれはお得すぎる
https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/ticket/TRP0000310.htm
https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/ticket/TRP0000310.htm
そういえばデッカイドにドニ……ドニチエコきっぷみたいなヤツがあると聞いたんでつが
当日はアレを買った方がお得なのかしら……_(┐「ε:)_
当日はアレを買った方がお得なのかしら……_(┐「ε:)_
May 3, 2024 at 10:03 AM
そういえばデッカイドにドニ……ドニチエコきっぷみたいなヤツがあると聞いたんでつが
当日はアレを買った方がお得なのかしら……_(┐「ε:)_
当日はアレを買った方がお得なのかしら……_(┐「ε:)_
ドニチエコきっぷと同価格で市内縦横無尽に移動できるのいいな
January 18, 2025 at 12:12 AM
ドニチエコきっぷと同価格で市内縦横無尽に移動できるのいいな
ドニチエコきっぷとかあったらもっと安くなるかもしれない
July 16, 2025 at 4:03 PM
ドニチエコきっぷとかあったらもっと安くなるかもしれない
青春18きっぷで旅の予定でしたが寝坊したし、雨だし、やーめた。今日はドニチエコきっぷに変更。
March 22, 2024 at 11:42 PM
青春18きっぷで旅の予定でしたが寝坊したし、雨だし、やーめた。今日はドニチエコきっぷに変更。
目的地までの金額調べるの面倒でドニチエコきっぷ買っちゃった。
結果若干損はしちゃうんだけど1日乗り放題620円は安すぎる。
結果若干損はしちゃうんだけど1日乗り放題620円は安すぎる。
May 24, 2025 at 4:37 AM
目的地までの金額調べるの面倒でドニチエコきっぷ買っちゃった。
結果若干損はしちゃうんだけど1日乗り放題620円は安すぎる。
結果若干損はしちゃうんだけど1日乗り放題620円は安すぎる。
鉄道ニュース
名古屋市 コスプレサミット開催記念ドニチエコきっぷ 発売
#鉄道イベント #名古屋市交通局
rail.f-frontier.com
June 20, 2025 at 6:58 AM
メーグルは市バスの分類です。
そのため名古屋でのバス停も同じターミナルです。
そして
・ドニチエコきっぷ
・バス全線一日乗車券
・バス・地下鉄全線一日乗車券
でもメーグルに乗れます。
逆はたぶん無理です。(1デイチケットはたぶんメーグル専用)
そのため名古屋でのバス停も同じターミナルです。
そして
・ドニチエコきっぷ
・バス全線一日乗車券
・バス・地下鉄全線一日乗車券
でもメーグルに乗れます。
逆はたぶん無理です。(1デイチケットはたぶんメーグル専用)
June 10, 2025 at 11:58 AM
メーグルは市バスの分類です。
そのため名古屋でのバス停も同じターミナルです。
そして
・ドニチエコきっぷ
・バス全線一日乗車券
・バス・地下鉄全線一日乗車券
でもメーグルに乗れます。
逆はたぶん無理です。(1デイチケットはたぶんメーグル専用)
そのため名古屋でのバス停も同じターミナルです。
そして
・ドニチエコきっぷ
・バス全線一日乗車券
・バス・地下鉄全線一日乗車券
でもメーグルに乗れます。
逆はたぶん無理です。(1デイチケットはたぶんメーグル専用)
お友達と遊んできましたヾ(๑╹◡╹)ノ”
あっち行ったりこっち行ったりで、地下鉄移動多かったからドニチエコきっぷ買って良かった(⋆ʾ ˙̫̮ ʿ⋆)
あっち行ったりこっち行ったりで、地下鉄移動多かったからドニチエコきっぷ買って良かった(⋆ʾ ˙̫̮ ʿ⋆)
June 8, 2024 at 3:09 PM
お友達と遊んできましたヾ(๑╹◡╹)ノ”
あっち行ったりこっち行ったりで、地下鉄移動多かったからドニチエコきっぷ買って良かった(⋆ʾ ˙̫̮ ʿ⋆)
あっち行ったりこっち行ったりで、地下鉄移動多かったからドニチエコきっぷ買って良かった(⋆ʾ ˙̫̮ ʿ⋆)
ドニチエコきっぷでめちゃくちゃ割引されてびっくりした
October 5, 2024 at 9:49 AM
ドニチエコきっぷでめちゃくちゃ割引されてびっくりした
山岡家名古屋太平通店から市営路線縛りで帰る時、普通は赤の系統使うけど終バスも、金山まで出る青の系統も終わってて、結局高畑駅まで緑の道を徒歩30分弱歩いた
あおなみ線が使えるとよかったけど、ドニチエコきっぷ対象外ゆえ
あおなみ線が使えるとよかったけど、ドニチエコきっぷ対象外ゆえ
August 23, 2025 at 2:44 PM
山岡家名古屋太平通店から市営路線縛りで帰る時、普通は赤の系統使うけど終バスも、金山まで出る青の系統も終わってて、結局高畑駅まで緑の道を徒歩30分弱歩いた
あおなみ線が使えるとよかったけど、ドニチエコきっぷ対象外ゆえ
あおなみ線が使えるとよかったけど、ドニチエコきっぷ対象外ゆえ
ネット上をうろうろしていたときに「ドニチエコきっぷ」なる字面が目に入りました。
やたら東欧風な響きに興味を惹かれて調べたところ、単なる「土日| エコ| 切符」だったという真実を知ってしまいました。
やたら東欧風な響きに興味を惹かれて調べたところ、単なる「土日| エコ| 切符」だったという真実を知ってしまいました。
March 2, 2024 at 3:04 PM
ネット上をうろうろしていたときに「ドニチエコきっぷ」なる字面が目に入りました。
やたら東欧風な響きに興味を惹かれて調べたところ、単なる「土日| エコ| 切符」だったという真実を知ってしまいました。
やたら東欧風な響きに興味を惹かれて調べたところ、単なる「土日| エコ| 切符」だったという真実を知ってしまいました。
名古屋駅から赤池駅までのルート3種類を画像で置いておきます。
赤池駅は鶴舞線の終点ですが、名鉄と乗り入れしている電車も有るので注意⚠️
全国交通系ICカード相互利用可
www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/MANACA...
途中下車したり市バスを利用をするなら一日乗車券ドニチエコきっぷがお得
www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/ticket...
赤池駅は鶴舞線の終点ですが、名鉄と乗り入れしている電車も有るので注意⚠️
全国交通系ICカード相互利用可
www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/MANACA...
途中下車したり市バスを利用をするなら一日乗車券ドニチエコきっぷがお得
www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/ticket...
June 13, 2024 at 12:58 PM
名古屋駅から赤池駅までのルート3種類を画像で置いておきます。
赤池駅は鶴舞線の終点ですが、名鉄と乗り入れしている電車も有るので注意⚠️
全国交通系ICカード相互利用可
www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/MANACA...
途中下車したり市バスを利用をするなら一日乗車券ドニチエコきっぷがお得
www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/ticket...
赤池駅は鶴舞線の終点ですが、名鉄と乗り入れしている電車も有るので注意⚠️
全国交通系ICカード相互利用可
www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/MANACA...
途中下車したり市バスを利用をするなら一日乗車券ドニチエコきっぷがお得
www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/ticket...
2024.3.2
名古屋散歩
お天気は良かったけど、特に朝は風が冷たい日でした。
ドニチエコきっぷ1枚で名古屋市交通局の地下鉄とバス乗り放題、かなり自由度高く動けました。
B級スポットっぽいビジュアルだけど、がっつり神社巡拝してきました。
名古屋散歩
お天気は良かったけど、特に朝は風が冷たい日でした。
ドニチエコきっぷ1枚で名古屋市交通局の地下鉄とバス乗り放題、かなり自由度高く動けました。
B級スポットっぽいビジュアルだけど、がっつり神社巡拝してきました。
March 4, 2024 at 1:36 PM
2024.3.2
名古屋散歩
お天気は良かったけど、特に朝は風が冷たい日でした。
ドニチエコきっぷ1枚で名古屋市交通局の地下鉄とバス乗り放題、かなり自由度高く動けました。
B級スポットっぽいビジュアルだけど、がっつり神社巡拝してきました。
名古屋散歩
お天気は良かったけど、特に朝は風が冷たい日でした。
ドニチエコきっぷ1枚で名古屋市交通局の地下鉄とバス乗り放題、かなり自由度高く動けました。
B級スポットっぽいビジュアルだけど、がっつり神社巡拝してきました。