#パテラ術後
まりもが産まれたときからのA動物病院が最初のかかりつけ。そこから、パテラの精密検査で二次医療のB病院。そして万一の時に夜間診療してるC病院を紹介していただき、白眼にシミができたときには眼科専門医のいるD病院を紹介していただいた。
僧坊弁閉鎖不全症が進行してからは、Cがかかりつけ。でもAとは縁を切らずに狂犬病予防接種猶予申請していただいた。心臓の手術はCから二次医療のE病院に。
その後、Cの夜間診療がなくなってしまったので、2月に緊急で夜中に行ったのがF病院。ここは1回だけ。
結局、最後まで継続して診ていただいたのは、A、C(かかりつけ)、D(眼科)、E(術後フォロー)の4箇所。いろいろあるね。
May 1, 2024 at 12:12 PM Everybody can reply