JNZ 🍄ヒトヨタケ
@jnzbs.bsky.social
400 followers 290 following 13K posts
ワンコと写真(天文、風景、自然)と洋画/米ドラマ(ST/SG/BSG/MCUとか)と車、ニュージーランド、トールキン世界を愛する。電子工作も少々。 最近、運動のためにウォーキングと山登りを始めました。 自宅は武蔵國。休みの日は甲斐國に出没する事が多い。 ※のべつまくなしに、すべてのポストにいいねする人はブロックします。 持病や、それに関連した話(重い話もあるかも)は @jnzbs2.bsky.social で。
Posts Media Videos Starter Packs
jnzbs.bsky.social
へえー、知らんかった…
jnzbs.bsky.social
オリジナル切手って作れるんだ…😲
jnzbs.bsky.social
絵心が無いのが悔やまれる
Reposted by JNZ 🍄ヒトヨタケ
numagasa.bsky.social
トランプ政権(と追い出されたマスク)が進めてきたアメリカの人道支援削減によって、2030年まで(わずか5年後)に1400万人以上が死亡する可能性があると指摘。年間70万人の子どもが死亡することになる。
そもそもUSAIDの支援により、2001〜2021年の間に途上国で9100万人の命が救われてきたと推計される。それを急に止めたのだから被害がこれほど甚大になるのも全く不思議ではない。

「多くの低・中所得国にとって、この影響は世界的パンデミックや大規模な武力紛争に匹敵する規模の衝撃となる」と専門家。疫病や戦争に匹敵する人災と言わざるをえない
www.bbc.com/japanese/art...
5年間で1400万人に死亡リスク、トランプ政権の国際援助削減で 最新研究 - BBCニュース
ドナルド・トランプ大統領が進めるアメリカの対外人道支援の大幅削減により、2030年までに1400万人以上が死亡する可能性があると、最新研究が指摘した。6月30日付で医学誌「ランセット」に掲載された研究によると、早死にのリスクにさらされる人々のうち、3分の1が子どもだという。
www.bbc.com
jnzbs.bsky.social
なかなか難しかった

#暗号解読 第192回 クリアしました
■■せ■■、とか■■■きも■だ■■■なく、■■■■さ■■■き■■■つ■あ■
puzzlega.me/cryptogram/
暗号解読
暗号を解読して、隠された文章を完成させるゲーム。問題は日替わりで、答えは全ユーザー共通。無料で遊べます。
puzzlega.me
jnzbs.bsky.social
立民はダメだな。そんなことじゃ、いつまで経っても党勢拡大は無理だわ。
野党第一党が、このテイタラクではね。そんなに野田じゃダメなら、党首を変えたら?
nikkei.com
首相指名選挙の行方は 立憲民主党は「国民・玉木首相」で一本化探る
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

公明党の連立離脱を受け、立憲民主党は臨時国会での首相指名選挙で、野田佳彦代表への投票にこだわらず、国民民主党の玉木雄一郎代表に一本化する可能性を探っています。

一方で、国民民主は立民に基本政策の一致を要求し、野党協力に慎重です。
jnzbs.bsky.social
陰謀論者は、自分の願望を陰謀論に投影してるので、今後は陰謀論ではなくなる可能性が…
taineko399.bsky.social
MAGAや右派に選挙結果を不正操作したという陰謀論で攻撃されていた投票機メーカーのドミニオン社が、別の投票機メーカーKnowInkを設立したミッスーリ州の元共和党選管スコット・ライエンデッカーによって買収された。
社名はリバティー・ヴォートに改められ、買収契約の詳細は公表されていない。
新会社は正当な選挙にまつわる「トランプ大統領の行政命令を順守する」アプローチを約束すると発表している。

www.theguardian.com/us-news/2025...
Dominion, voting firm targeted by false 2020 election claims, sold to new owner
Company, which reached $787.5m defamation settlement with Fox News, becomes new entity called Liberty Vote
www.theguardian.com
Reposted by JNZ 🍄ヒトヨタケ
taineko399.bsky.social
MAGAや右派に選挙結果を不正操作したという陰謀論で攻撃されていた投票機メーカーのドミニオン社が、別の投票機メーカーKnowInkを設立したミッスーリ州の元共和党選管スコット・ライエンデッカーによって買収された。
社名はリバティー・ヴォートに改められ、買収契約の詳細は公表されていない。
新会社は正当な選挙にまつわる「トランプ大統領の行政命令を順守する」アプローチを約束すると発表している。

www.theguardian.com/us-news/2025...
Dominion, voting firm targeted by false 2020 election claims, sold to new owner
Company, which reached $787.5m defamation settlement with Fox News, becomes new entity called Liberty Vote
www.theguardian.com
Reposted by JNZ 🍄ヒトヨタケ
kamosawa.bsky.social
いやーこれ、名文。みんな読むといいよ。立場は違うけど知性に感動した。ちゃんと勉強してる政治家が自分の言葉で語ってるって、ほんと素晴らしい。
Reposted by JNZ 🍄ヒトヨタケ
jnzbs.bsky.social
公明の政権離脱で沸いてるのを見ると、それまでの失政を忘れて下野した自民を政権に復帰させた頃の、喉元過ぎれば熱さ忘れる的な空気を思い出すね。変わらないなあ。
Reposted by JNZ 🍄ヒトヨタケ
reservologic.bsky.social
石破茂首相の80年談話全文 www.huffingtonpost.jp/entry/story_... を読んだ。

石破氏は、この中でなかなかの教養を示し、大日本帝国憲法、帝国政府、帝国議会、当時のメディアを総括し、歴史修正主義を批判して軍の文民統制を機能させることを求めている。全体としてよくまとまった談話だと思う。

中でもうまいなと感じたのは、日本を戦争に突き進ませたのが明らかに当時の国民であったにもかかわらず、ひとことも国民のせいであるとは言わず、国民を誤った方向に向けさせた政府、議会、マスコミの責任を強調したこと。行政のトップとしての役割をわきまえているかれの矜持を示したと言える。
【全文】石破首相、「戦後80年の見解」発表。「先の大戦の反省と教訓を深く胸に刻む」と強調
石破茂首相は「戦後80年に寄せて」を発表。「我々は常に歴史の前に謙虚であるべきであり、教訓を深く胸に刻まなければなりません」と強調した。
www.huffingtonpost.jp
jnzbs.bsky.social
こんなの7割も認めるんだ😩
制御できない速度で走ってんじゃん。
nikkei.com
ロードバイクで転倒骨折、原因は道路の穴
www.nikkei.com/telling/DGXZTS...

2020年10月、30代の会社員男性が走行中に国道の穴に前輪がはまって転倒。96万円の愛車は壊れ、自身も骨折のリハビリに半年以上を費やしました。

当初は円満解決を望んでいた男性が、道路を管理する県に事故状況を電話で伝えると穴はきれいに修復されました。

県は「安全運転していれば事故は起きなかった」と5割の過失相殺を主張。不信感を募らせた男性が起こした訴訟の結末は。
jnzbs.bsky.social
おめでとうございます!
jnzbs.bsky.social
こーゆー政治がらみの推薦って、忌避されそうだけどな。
ノーベル平和賞は政治的ではあるけど、外部からの政治利用には抵抗しそうよね。
Reposted by JNZ 🍄ヒトヨタケ
rawhead.bsky.social
最近、ポートランドのこういう映像を観てはガンジーやキング牧師らの「非暴力の抵抗」について考えている。

子供のころから俺は「非暴力的抵抗」は主に倫理的な観点からの思想や哲学だと思ってた。つまり、抑圧者は暴力を使うが暴力に暴力で対抗するのは自分たちを抑圧者のレベルまで貶めるもので、我々はそれに与しない。といったような高い志のようなモノだ、と。

でも、最近思うのは、戦略・戦術的な観点から見てもこれはスマートなんじゃないかということ。
thedailyshow.com
The following is REAL footage from Portland, 2025. Viewer discretion is advised.
Reposted by JNZ 🍄ヒトヨタケ
chabimom.bsky.social
ノーベル文学賞受賞のクラスナホルカイ・ラースロー氏の名前の表記が、ラースロー・クラスナホルカイと揺れている。ラースロー氏とだけ書かれていることもありこちらが姓のように見えるがハンガリーではラースローは『太郎』に匹敵するよくある男性の名前、とは友人のラースローが教えてくれた。
そしてハンガリーの言語マジャール語はインドヨーロッパ語族の言語と違い、氏名は日本語と同じように姓が先、名前が後だそうです。それで表記が余計ゴチャゴチャになっているのかもしれない。