#フリーアドレス
私は同じフリーメールのアドレスを20年近く使っているのでスパムもよく受け取るのだけど、最近のスパムは明らかに『チラつかせる餌』の質が下がっている。以前だったら一億円早いもの勝ちとかここでしか見れない裸とかだったけど、今は未受領ポイント数千円とかだ
November 12, 2025 at 9:57 PM
後輩くんに朝上司に挨拶ってしたほうがいいすか?って聞かれて近くにいないならいらないスよって最悪な答えを返した 弁明するなら一応あの……フリーアドレスなので……
November 12, 2025 at 10:37 AM
なぜか、フリーアドレスの好例?みたいな感じになってから、週1~2くらいでくる。
November 11, 2025 at 5:26 AM
自作PCは手放せない(お仕事に必要)ので、モバイルモニターだけ残して、普段はMacBook Air 15インチで作業するみたいなことをやりたい

作業環境をフリーアドレスにしてみて気づいた意外な効果効能|murasaki note.com/murasaki5/n/...
作業環境をフリーアドレスにしてみて気づいた意外な効果効能|murasaki
ここ1年、様々な作業環境を試してきました。 デスクの配置をアイランド型にしたり、デスクシェルフを置いてみたり。 そう言えば、一番最初の記事もデスクに関する記事でした。 デスクツアー系の記事を見ても、それぞれこだわりがあって面白いですよね。僕もその時々で試行錯誤してきたのですが、結局どれも視界にノイズが多いと感じて撤去してしまいました。 最近ではスピーカーを撤去し、その上モニターさえも要らな...
note.com
November 9, 2025 at 1:55 AM
引用投稿については、けっこう入り組んだ論点・議論があってひとことで言えるようなものではないけど、公式にサポートされた引用投稿の機能を使えないように、つまり公式の引用投稿をされないように各ユーザーが設定をしても、従来どおり手動で投稿のアドレスを本文に書くことで引用はできるし、それを禁止することは物理的にもルール上も(リンクフリーの原則)できないのよね。

そして、手動で引用投稿された場合には、誰からどのように引用されたかということを確実に知る手段・方法はないけど、公式の引用投稿をされた場合には、誰からどのように引用されたかを非公開のアカウントでない限りはいちおう知ることができる。

まあ […]
Original post on mstdn.mrmts.com
mstdn.mrmts.com
November 8, 2025 at 12:19 AM
フリーアドレス、潔癖症の人はしんどそうだな
November 7, 2025 at 1:26 AM
【楽天1位】省スペースデスク、60cm幅でも作業効率UP!秘密を徹底解剖

【楽天1位受賞】パソコンデスク 省スペース 奥行45cm 60〜180cm幅 シンプルデスク コンパクト スリム 平机 シンプルデザイン ホワイト ワークデスク オフィスデスク フリーアドレス フリーテーブル ミシン台 PCデスク 机 つくえ おしゃれ 「【楽天1位】省スペースデスク、60cm幅でも作業効率UP!秘密を徹底解剖」というテーマで、レビュー記事を執筆させていただきます。 今回は、【楽天1位受賞】パソコンデスク 省スペース 奥行45cm 60〜180cm幅 シンプルデスク…
【楽天1位】省スペースデスク、60cm幅でも作業効率UP!秘密を徹底解剖
【楽天1位受賞】パソコンデスク 省スペース 奥行45cm 60〜180cm幅 シンプルデスク コンパクト スリム 平机 シンプルデザイン ホワイト ワークデスク オフィスデスク フリーアドレス フリーテーブル ミシン台 PCデスク 机 つくえ おしゃれ 「【楽天1位】省スペースデスク、60cm幅でも作業効率UP!秘密を徹底解剖」というテーマで、レビュー記事を執筆させていただきます。 今回は、【楽天1位受賞】パソコンデスク 省スペース 奥行45cm 60〜180cm幅 シンプルデスク について、徹底的にレビューしていきます。 「省スペースデスクって、本当に作業しやすいの?」 「60cm幅でも、ちゃんと作業スペースを確保できるのかな?」 そんな疑問をお持ちではありませんか? 私も以前は、省スペースデスクに対して、少し不安を感じていました。 でも、実際に使ってみて、その考えは大きく変わりました! 今回は、実際に使用してみた感想を交えながら、このデスクの魅力を余すところなくお伝えします。 ぜひ、最後まで読んで、デスク選びの参考にしてくださいね。 **このデスクの基本情報** * 商品名:【楽天1位受賞】パソコンデスク 省スペース 奥行45cm 60〜180cm幅 シンプルデスク * 奥行:45cm * 幅:60〜180cm(バリエーションあり) * 特徴:省スペース、シンプルデザイン、豊富なサイズ展開 **私がこのデスクを選んだ理由** 私がこのデスクを選んだ理由は、主に以下の3点です。 1. **省スペース性:** 狭い部屋にも置けるコンパクトさが魅力でした。 2. **シンプルデザイン:** どんなインテリアにも馴染むシンプルなデザインが気に入りました。 3. **豊富なサイズ展開:** 自分の部屋に合ったサイズを選べることが決め手でした。 **実際に使ってみた感想** 実際にこのデスクを使ってみて、まず感じたのは、その**省スペース性**です。 奥行き45cmというコンパクトさなので、部屋に圧迫感を与えることなく、すっきりと設置できました。
kitchen.reviewlab.blog
November 6, 2025 at 5:24 AM
あんまよー知らんのやけどフリーアドレスってなんかメリットあるんかな?
毎回席取りしなあかんのうっとおしくない?
November 6, 2025 at 1:31 AM
先日フリーアドレスのオフィスでうっかり営業とカスタマーサポートに囲まれて、念願のひとりだけ画面が暗い人になれた
そもそもダークモード使ってると陰キャみたいな話があるの!?!!!?!!?
え、それはなぜ??(?)
November 5, 2025 at 11:55 AM
フリーアドレスの正解ってなんだろ😆とか考えながらグッズ探すの楽しい
November 5, 2025 at 7:36 AM
フリーアドレスの席って前に誰が使ったかわからないから拭いてから使うんだけど、謎のカスと無数の切れ毛が散らばっててキモくて泣いてる
November 4, 2025 at 11:56 PM
やっぱりフリーアドレスじゃないか
November 4, 2025 at 4:20 PM
フリーアドレス
November 4, 2025 at 4:18 PM
いまどきのオフィスだとデザイナーもノートパソコンフリーアドレスなので驚く ノートパソコンであること自体はそんなに驚かないけど(わたくしはプライベートでもゲーミングノートお絵描き人間のため…)
November 4, 2025 at 12:40 PM
ついでに靴も何足か捨てた。実は20歳くらいの頃に気に入って買ったコンバースをずっと捨てられなくてくつぞこに穴が空いて中に小石が入るようになってもとってあったけど、今後履くか自問自答した結果絶対履かないな…と思って。あとは部屋ばきのナースシューズとか。今フリーアドレスオフィスだから会社に置いて置けないし、こっちも裏に穴が空いていた。
November 3, 2025 at 2:04 PM
Expert Mouseモデルチェンジか。と久しぶりにKensingtonのサイト行ってみたら、Orbit fusionが製品一覧から消えてる。廃盤になったのかしら。オフィス内で持ち歩く機会が多いフリーアドレスで重宝してるんだけどな。

クリエイターの机を支配した伝説のトラックボール「Expert Mouse」が復活 | ギズモード・ジャパン share.google/qp8lw5iEFU76...
クリエイターの机を支配した伝説のトラックボール「Expert Mouse」が復活
しかもめちゃくちゃ進化してる。1990年代に日々を忙しく過ごすデザイナーやクリエイター、DTMミュージシャン、そしてメディアのエディターに好まれ普及し、 2016年にワイヤレス化を果たした伝説のトラックボール・Expert Mouseシリーズ。この年末、「Expert Mouse TB800 EQ Multi-Connection Trackball」として9年ぶりにモデルチェンジです。 中央の
share.google
October 31, 2025 at 10:47 PM
久しぶりに出社したんだけど、
うちは島型フリーアドレス制ぶち抜きオフィスなので割と全体の見通しが良いから、誰がどこで打ち合わせしてるのかも大体わかるんだけど

A「弥さん💦あそこの打ち合わせスペースでBさんと会議してる女性の名前わかる?💦」

弥「え????Bさん一人でイヤホンつけてオンライン会議してますよ????????」

ってなって怖かったwww
単純にタッチの差でAさんが見た時は二人で打ち合わせしてて、私が見た時にはその女性は離席してたってオチなんだけどwww
October 31, 2025 at 9:32 AM
フリーアドレスのため自分らのシマに知らん部署の人間が座ることが稀にあるんだけど、今日はそいつがずっとブツブツ独り言してて嫌だったな
完全アウェーだから誰も聞くやついないのに…
October 30, 2025 at 10:27 AM
フリーアドレスが多い今、いろんな会社で、そういうの無くなってるといいね
October 30, 2025 at 1:53 AM
フリーアドレスなので、夜勤組が帰った席に移動(空調直撃しないとこ)にしたらだいぶ楽になった……。頑張ろう
October 29, 2025 at 1:58 AM
なんでうちの会社はさーーーー
重要システム事項とか連絡事を事前に告知しないんだよ!?見ず知らずの事務員だかのドメインで連絡寄こすな!!
諸事情でフリーにしてるから届いたけど、登録してないアドレスは拒否してる人達には届かないぞ…即迷惑メール行きや。
流石の私もビビって即開くのは考えてしまった。なんならぐーぐる先生に調べて貰ったw会社の親会社グループだったwwwいや笑えないわ

〜~何でもかんでもデジタルにしやがって…先日の個人情報提示承諾サインコレだったのか……どちらにせよ承諾しないと進まなかったから承諾したけど、こんな下働きには不要なシステムに紹介すな!しかもサブスクシステムじゃないか!
October 27, 2025 at 2:03 PM
記事の要約: 3COINSで販売されている「3in1コンパクトワイヤレスチャージャー」は、価格3850円で、iPhone、Apple Watch、イヤフォンを同時に充電できる便利なアイテムです。この充電器は、持ち運びの際に折りたたむことができ、使う時には広げて3台を同時に充電することが可能です。従来のワイヤレス充電器は場所を取ることが多く、持ち運びが不便でしたが、この製品はそのデメリットを解消しています。特にフリーアドレスのオフィスや自宅とオフィスを行き来する人にとって、非常に役立つアイテムとなっています。
October 27, 2025 at 11:19 AM
そこでのワコムのおじさんは、道具屋は道具屋でしかないので、今はアニメやエンタメ現場に人が足りてないのと、色々地方に出張したり事務所やスタジオ誘致して地方でもエンタメ仕事できるようにしたりとかそういう活動をメインにしてると言っていた

ムービングパッドも、都会と田舎の垣根をなくすお絵かきアドレスフリーの提案の一つなのかも
October 25, 2025 at 4:04 AM
フリーアドレスオフィスでわざわざ荷物増やすことないのにね………でもノートPCのキーボードは変えられないし…………
October 25, 2025 at 2:58 AM
基本フリーアドレスなので隣の席に知らんねーちゃんが座ってるんだけど、仕事を一切せずに爆睡しててすごい
October 24, 2025 at 8:21 AM