#レジン素材
Minty2のフィノラちゃんをお迎えしました!ボディメイクとネイルもしました🫶指先にレジンの塊がぼてっと乗ってるのが嫌なのでネイルチップを作成したけど細かすぎて結局ダマになってしまった…😭レジン難しい…もっと作業したいけどレジンアレルギーになるのが怖いから短時間の作業で終了です。
November 5, 2025 at 5:24 AM
【神聖な光を封じ込める】puikko レジン用フィルム「七大天使のシジル ver.3」✨ 箔押しで輝く強力な護符をハンドメイドに!自己守護・願いの実現をサポートする天使の魔法をレジン作品に宿すスピリチュアル素材!

あなたの作品に、天界の守護を宿す ハンドメイド作品は、ただ美しいだけでなく、作り手の「思い」と「エネルギー」を宿す器です。もし、その作品に、天空からの強力な守護の力、そして願いを現実化する魔法を封じ込めることができたら、どうでしょうか? puikko レジン封入用フィルム「七大天使のシジル ver.3…
【神聖な光を封じ込める】puikko レジン用フィルム「七大天使のシジル ver.3」✨ 箔押しで輝く強力な護符をハンドメイドに!自己守護・願いの実現をサポートする天使の魔法をレジン作品に宿すスピリチュアル素材!
あなたの作品に、天界の守護を宿す ハンドメイド作品は、ただ美しいだけでなく、作り手の「思い」と「エネルギー」を宿す器です。もし、その作品に、天空からの強力な守護の力、そして願いを現実化する魔法を封じ込めることができたら、どうでしょうか? puikko レジン封入用フィルム「七大天使のシジル ver.3 箔押し」は、あなたのレジンクラフトを、単なるアクセサリーから、神聖なエネルギーを放つアミュレットへと昇華させるための、特別な素材です。 シジルとは、魔術や神秘主義において、特定の存在やエネルギーを象徴し、その力を引き出すために用いられる図形化された護符です。このフィルムに描かれているのは、カバラやキリスト教の伝承に登場する、「七大天使」それぞれの名前と役割に対応した神聖なシジル。彼らの持つ光と力を、あなたの作品にそっと閉じ込めます。 箔押しが放つ、神聖な輝き このフィルムが持つ最大の魅力は、その美しさと神聖さを際立たせる「箔押し」加工です。 繊細な七大天使のシジルの線が、メタリックな輝きを放ちながら、透明なフィルム上にくっきりと浮かび上がります。この輝きは、単なる装飾ではなく、「天界の光」を象徴しています。レジンの中に封入されたとき、この箔押しのシジルは、光の角度によってキラキラと輝き、まるで天使たちがあなたの作品を通じて祝福を送っているかのような、神秘的なオーラを放ちます。 エンジェルのシジルを身につけることは、ラファエルの癒やし、ミカエルの守護、ガブリエルの伝達力など、七大天使が司る異なる力を、日常のサポートとして得ることにつながります。 レジンクラフトの可能性を無限に広げる このフィルムは、レジン封入用に特化して作られているため、レジン液の中でシワになりにくく、初心者から上級者まで、美しく簡単に作品に取り入れることができます。 ペンダントやピアスに封入すれば、日々の守護とモチベーションを高めるパーソナル・アミュレットに。 スマホケースに封入すれば、デジタルライフのネガティブな影響から守る護符に。 キーホルダーにすれば、夢や願いを運んでくれるタリスマンに。 ver.3としてアップグレードされたシジルのデザインは、細部まで洗練されており、どんなレジン作品にも高次元のエネルギーと高級感をプラスします。 puikko 七大天使のシジル ver.3は、あなたの作品に魂を吹き込む魔法のスパイスです。単なる「ものづくり」を超え、スピリチュアルな意図と美しいデザインを融合させた、神聖なアートを創造してみませんか? この箔押しの輝きが、あなたの手から生まれる作品を通じて、世界に祝福と光をもたらすでしょう。
cururin.com
October 14, 2025 at 6:00 AM
【神聖な光を封じ込める】puikko レジン用フィルム「七大天使のシジル ver.3」✨ 箔押しで輝く強力な護符をハンドメイドに!自己守護・願いの実現をサポートする天使の魔法をレジン作品に宿すスピリチュアル素材! - 魔術 7_Angels
あなたの作品に、天界の守護を宿す

ハンドメイド作品は、ただ美しいだけでなく、作り手の「思い」と「エネルギー」を宿す器です。もし、その作品に、天空からの強力な守護の力、そして願いを現実化する魔法を...
【神聖な光を封じ込める】puikko レジン用フィルム「七大天使のシジル ver.3」✨ 箔押しで輝く強力な護符をハンドメイドに!自己守護・願いの実現をサポートする天使の魔法をレジン作品に宿すスピリチュアル素材! - 魔術 7_Angels
あなたの作品に、天界の守護を宿す ハンドメイド作品は、ただ美しいだけでなく、作り手の「思い」と「エネルギー」を宿す器です。もし、その作品に、天空からの強力な守護の力、そして願いを現実化する魔法を...
cururin.com
October 14, 2025 at 5:59 AM
レジン系素材が百均で手軽に入手できるようになっているが、毒物であり、危険物であることが周知徹底されていない。

モデラーならそれなりにリスクを知っている者は多いが、普通の工作素材のつもりで子供に触らせるのは危ない。

せめて講師や保護者には危険性を認識してほしいし、売る方ではっきり注意喚起しなければならない段階にきていると思う。
October 1, 2025 at 11:45 AM
買ったまま放置しているレジン素材たちを目覚めさせる時が来たか…………?
November 13, 2024 at 1:06 PM
素材くんの首とリボルテックのパーツを接着剤とレジン液をつけて作りました
クビが長いな思って気になったです、首を半分切ってアッセンブルボーグのパーツを切って、接着剤をつければ完成だが簡単しすぎて折れる可能性ある、だからレジン液をスキマつけてUVライトをくるくる回って完成しました
February 9, 2025 at 9:57 PM
神さまの人形の素材悩み…
とりあえず顔を仕上げたいから目を何種類か試作かな

瞳はレジンで作るとして
白目部分を石塑粘土か樹脂粘土かレジンで統一か
December 10, 2024 at 12:42 PM
レジンまでは手を伸ばしてないしビーズも扱ってないから組み合わせの幅は狭まる〜〜素材の組み合わせの閃きがもっと欲しい
January 30, 2025 at 2:45 AM
キラキラ輝く星型スパンコール、約7g入り。レジンやアクセサリー作りに最適な、お手頃価格の素材です。
#楽天市場 #レジン #ハンドメイド #アクセサリーパーツ #スパンコール #プチプラ
[商品リンク] https://tinyurl.com/2bjt7b4e
July 2, 2025 at 3:49 AM
夜勤中にレジンでどういうの作ろうか考えるんだけど、あのデザイン作りたいからあの着色剤欲しい、封入素材欲しい、あの工具もあったら便利だから欲しいってなって、金が飛ぶ飛ぶ。
今も買おうとしてる物の合計1万近くになってしまったから、お給料出るまでグッと我慢。
ってなると素材が揃うまで作りたい物作れないから作るのも我慢。
May 20, 2025 at 3:25 PM
今まで製作した作品一部紹介
主にレジンですがたまに粘土で作品を製作しています
いろんな素材使ってもっと自分の作品の良さをアピっていきたい・・・!
#ハンドメイド #レジン #紙粘土
May 26, 2024 at 12:13 PM
140個のドライフラワーがセットになった、樹脂作品などに最適なキット。スクラップブッキングやネイルアートにも!
#アマゾン #ドライフラワー #押し花 #樹脂 #レジン #DIY #ハンドメイド #素材
[商品リンク] https://tinyurl.com/29ywjyyw
March 26, 2025 at 11:26 PM
皆様、お疲れ様です。
本日もよろしくお願いします😇

写真は現在、 そごう横浜店で開催中の ミニチュアベーカリーの世界展での一コマです。
その名の通り、個性豊かなパン、スイーツの個性的なミニチュアモデルが展示されていました👀

正直、このような世界があるとは露知らずで、当日も暇つぶしがてら入っただけのですが、どの作品も細部まで拘った作り込みばかりで、とても驚かされました🤔

素材は樹脂粘土やレジン、あと本物のパンも使う場合もあるとか?
機会があれば製作過程も見てみたいですね🤔
May 28, 2025 at 1:22 AM
もう初心者とはいわせない!UVレジンを楽しむ本〜着色編〜: 着色のコツ・素材がぜんぶ分かる!オリジナリティを追求!思い通りに作品を仕上げたい本格派のあなたへ (CONTIGOハンドメイドブックス)⁣ <吉田葉津美⁣> が、Kindleストアのセール中のタイトルで175円引きの、175円+2ポイント還元になりました。
5leaf.jp/kindle/B0DBHYCW36/#a...
もう初心者とはいわせない!UVレジンを楽しむ本〜着色編〜: 着色のコツ・素材がぜんぶ分かる!オリジナリティを追求!思い通りに作品を仕上げたい本格派のあなたへ (CONTIGOハンドメイドブックス)
著者:吉田葉津美(著), Contigo編集部(編集), 鈴木秋香(編集) 個人出版 2024/7/28(日)配信
5leaf.jp
August 9, 2025 at 2:43 AM
ドールのメイク用として顔彩をおすすめしていたので、呉竹を購入したけどレジン素材だと弾く。5.でかなり顔彩を濃い目にのせたのですが、それでも弾いてます。
アクリル絵の具とファレホ単体は多めに水を混ぜても色のノリがいいので顔彩とアクリル系絵の具を混ぜて使うしかないですね。
サムネは吉祥耽美ですが、特に青と赤の発色が美しい。
(写真は吉祥耽美18色、四季ニュアンスカラー8色)
March 24, 2024 at 8:41 AM
おぉ、ありがとうございます!!
石名は、いくら調べても出てこなくて…
持ってみた感じ、最近流行りのレジン素材?とも思ったのですが、本当にプラスチックくらいの重量しかなく…!
といって、像の裏などは小型石像土産によくあるような、カットされたままのザラザラの状態だったり…

手作業で彫刻したのは本当でしょうが、プラスチックを彫刻したのか…?と謎でした💡
December 12, 2024 at 12:03 PM
レジンでドロップシールのDIYに挑戦。

・慣れると数分で4〜5枚作れる
・2〜3層重ねると立体感が増すが、段差が出来やすいのと、反ってくるので1層で止めた方が良い
・レジンが染みる素材のシールは剥がした時に白い跡が残るのでシール帳には使えない
・本家ボンボンドロップシールには到底及ばない
October 29, 2025 at 4:19 AM
晴れ時々曇り、ところにより… 🌈🌟✨
 
虹のカケラや星のカケラが降る地域もあるでしょう。
魔法素材の採集を目的としている方は、重力が不安定な場所で急に降下する大きな個体には十分注意してお出かけ下さい。
 
#雲レジン #オブジェ
March 13, 2024 at 11:58 PM
hobby.volks.co.jp/products/fss...
おそらくこれかな。レジンキットというプラモデルがプラスチックなのに対して、レジン素材で出来てるものだね。沢山作れないので値段が高くなる傾向ありですわ……(早くプラモになれ!
March 6, 2024 at 1:02 PM
素材とかにも左右されると思いますけど、ハンドメイドだからって商業作品よりも低めの人が多い印象ですね。1枚目のリングはレジン製で1500、3枚目のネックレスは天然石も使用で4000くらい?
May 6, 2024 at 10:16 PM
昨日の素材でぬい用ポシェットできた( ー̀дー́)و

手のひら痛いけど、
ルーくんからボーテ頂いたのでいいか☺️

#ツイステぬい撮り部
#ぬい撮り部
#ぬい撮り
#ハンドメイド
#レジン
April 27, 2025 at 5:47 AM
一瞬で固まるレジンでも良いんだけど地のプラ素材よりレジンの方が硬度が高くて乾く過程でひわっちゃうんだよな~地道に一日かけて乾かすマニキュアがなんだかんだ万能🙄
June 12, 2025 at 5:44 PM