最後は急三井家下鴨別邸。
こちらも行ってみたいと思いつつ、ずーっと行けてなかったので嬉しかった。駒井家と違って完全な和館。そして何より広い。でも障子の中にガラスが嵌め込んであって景観が良いのはどちらも同じ。夕方に行ったのでオレンジの灯りが大変素敵だった。
蛇腹で算盤レーンになってて90℃折れ曲がる階段扉面白くてへぇーへぇーだった。
#京都建築モダン祭
こちらも行ってみたいと思いつつ、ずーっと行けてなかったので嬉しかった。駒井家と違って完全な和館。そして何より広い。でも障子の中にガラスが嵌め込んであって景観が良いのはどちらも同じ。夕方に行ったのでオレンジの灯りが大変素敵だった。
蛇腹で算盤レーンになってて90℃折れ曲がる階段扉面白くてへぇーへぇーだった。
#京都建築モダン祭
November 9, 2025 at 9:12 PM
最後は急三井家下鴨別邸。
こちらも行ってみたいと思いつつ、ずーっと行けてなかったので嬉しかった。駒井家と違って完全な和館。そして何より広い。でも障子の中にガラスが嵌め込んであって景観が良いのはどちらも同じ。夕方に行ったのでオレンジの灯りが大変素敵だった。
蛇腹で算盤レーンになってて90℃折れ曲がる階段扉面白くてへぇーへぇーだった。
#京都建築モダン祭
こちらも行ってみたいと思いつつ、ずーっと行けてなかったので嬉しかった。駒井家と違って完全な和館。そして何より広い。でも障子の中にガラスが嵌め込んであって景観が良いのはどちらも同じ。夕方に行ったのでオレンジの灯りが大変素敵だった。
蛇腹で算盤レーンになってて90℃折れ曲がる階段扉面白くてへぇーへぇーだった。
#京都建築モダン祭
折り返し階段や、最上階に上がる階段隠す引き戸が90度に曲がる引き戸なこと面白かった。引き戸の写真撮ってなかった。風が通るし畳に座って説明聞いてたら気持ち良くて寝そうだった。笑。や、説明は、「三井家〜その華麗なる一族」みたいで面白かった。和室、圧迫感なくすために欄間がないの!
そんで帰りは初めて阪急の有料指定席プライベース乗ってみた!充電できるし引き出しデスクもあってゆったりー。なるほど+500円…。笑
お疲れ様でした!次は月末の神戸建築祭だー。
そんで帰りは初めて阪急の有料指定席プライベース乗ってみた!充電できるし引き出しデスクもあってゆったりー。なるほど+500円…。笑
お疲れ様でした!次は月末の神戸建築祭だー。
November 9, 2025 at 11:36 AM
折り返し階段や、最上階に上がる階段隠す引き戸が90度に曲がる引き戸なこと面白かった。引き戸の写真撮ってなかった。風が通るし畳に座って説明聞いてたら気持ち良くて寝そうだった。笑。や、説明は、「三井家〜その華麗なる一族」みたいで面白かった。和室、圧迫感なくすために欄間がないの!
そんで帰りは初めて阪急の有料指定席プライベース乗ってみた!充電できるし引き出しデスクもあってゆったりー。なるほど+500円…。笑
お疲れ様でした!次は月末の神戸建築祭だー。
そんで帰りは初めて阪急の有料指定席プライベース乗ってみた!充電できるし引き出しデスクもあってゆったりー。なるほど+500円…。笑
お疲れ様でした!次は月末の神戸建築祭だー。
【京都の名建築ランチ|旧三井家下鴨別邸や長楽館-重要文化財で楽しむ昼食】秋の味覚を詰め込んだ仕出し弁当や、京都の食材を取り入れたフレンチコースをご紹介。
【京都の名建築ランチ】旧三井家下鴨別邸や長楽館-重要文化財で楽しむ昼食
【京都の名建築ランチ|旧三井家下鴨別邸や長楽館-重要文化財で楽しむ昼食】秋の味覚を詰め込んだ仕出し弁当や、京都の食材を取り入れたフレンチコースをご紹介。
www.fujingaho.jp
November 7, 2025 at 12:32 PM
【京都の名建築ランチ|旧三井家下鴨別邸や長楽館-重要文化財で楽しむ昼食】秋の味覚を詰め込んだ仕出し弁当や、京都の食材を取り入れたフレンチコースをご紹介。
三井さんの別邸、時期によってはなんか解放もあったはずやからタイミング合えばまた行ってみて〜のきもち あそこ普通に綺麗 あと下鴨神社が近いです、とても
November 4, 2025 at 8:47 AM
三井さんの別邸、時期によってはなんか解放もあったはずやからタイミング合えばまた行ってみて〜のきもち あそこ普通に綺麗 あと下鴨神社が近いです、とても
The villa's garden is centred around a gourd-shaped pond, fed by water channelled from the Izumi-gawa (泉川).
#Kyoto #京都 #Japan #OldMitsuiFamilyShimogamoVilla #旧三井家下鴨別邸
#Kyoto #京都 #Japan #OldMitsuiFamilyShimogamoVilla #旧三井家下鴨別邸
October 17, 2025 at 7:13 AM
The villa's garden is centred around a gourd-shaped pond, fed by water channelled from the Izumi-gawa (泉川).
#Kyoto #京都 #Japan #OldMitsuiFamilyShimogamoVilla #旧三井家下鴨別邸
#Kyoto #京都 #Japan #OldMitsuiFamilyShimogamoVilla #旧三井家下鴨別邸
That wonderful moment when you realise you have the entire house and grounds to yourself🙌
#Kyoto #京都 #Japan #OldMitsuiFamilyShimogamoVilla #旧三井家下鴨別邸
#Kyoto #京都 #Japan #OldMitsuiFamilyShimogamoVilla #旧三井家下鴨別邸
October 17, 2025 at 6:25 AM
That wonderful moment when you realise you have the entire house and grounds to yourself🙌
#Kyoto #京都 #Japan #OldMitsuiFamilyShimogamoVilla #旧三井家下鴨別邸
#Kyoto #京都 #Japan #OldMitsuiFamilyShimogamoVilla #旧三井家下鴨別邸
A glimpse into the tearoom's 'mizuya' (水屋)...this is a room adjacent to the tea ceremony room, where utensils are washed and certain preparations made for tea ceremony.
#Kyoto #京都 #Japan #OldMitsuiFamilyShimogamoVilla #旧三井家下鴨別邸
#Kyoto #京都 #Japan #OldMitsuiFamilyShimogamoVilla #旧三井家下鴨別邸
October 17, 2025 at 6:11 AM
A glimpse into the tearoom's 'mizuya' (水屋)...this is a room adjacent to the tea ceremony room, where utensils are washed and certain preparations made for tea ceremony.
#Kyoto #京都 #Japan #OldMitsuiFamilyShimogamoVilla #旧三井家下鴨別邸
#Kyoto #京都 #Japan #OldMitsuiFamilyShimogamoVilla #旧三井家下鴨別邸
The Old Mitsui Family Shimogamo Villa (旧三井家下鴨別邸) is located to the south of Shimogamo Shrine. It was commissioned in 1925 by Mitsui Hachirōemon (三井八郎右衛門), 10th head of the Mitsui Kita Family (head family of the 11 Mitsui family branches).
#旧三井家下鴨別邸 #Shimogamo #下鴨
#旧三井家下鴨別邸 #Shimogamo #下鴨
October 17, 2025 at 2:34 AM
The Old Mitsui Family Shimogamo Villa (旧三井家下鴨別邸) is located to the south of Shimogamo Shrine. It was commissioned in 1925 by Mitsui Hachirōemon (三井八郎右衛門), 10th head of the Mitsui Kita Family (head family of the 11 Mitsui family branches).
#旧三井家下鴨別邸 #Shimogamo #下鴨
#旧三井家下鴨別邸 #Shimogamo #下鴨
In the Kokin Eiga-shō (古今栄雅抄) Asukai Masachika (飛鳥井雅親 1417-91) describes the romantic origins of fujibakama...
One rainy autumn evening a beautiful woman was seen by villagers wandering in the fields above their farms, weeping sadly.
She appeared to them otherworldly.
One rainy autumn evening a beautiful woman was seen by villagers wandering in the fields above their farms, weeping sadly.
She appeared to them otherworldly.
October 10, 2025 at 5:15 AM
In the Kokin Eiga-shō (古今栄雅抄) Asukai Masachika (飛鳥井雅親 1417-91) describes the romantic origins of fujibakama...
One rainy autumn evening a beautiful woman was seen by villagers wandering in the fields above their farms, weeping sadly.
She appeared to them otherworldly.
One rainy autumn evening a beautiful woman was seen by villagers wandering in the fields above their farms, weeping sadly.
She appeared to them otherworldly.
紅葉の京都・旧三井家下鴨別邸(2016年・手振れ注意) #shorts #kyoto #Japan
YouTube video by escassy(エスカッシー) 風景Channel
youtube.com
September 20, 2025 at 5:17 AM
紅葉の京都・旧三井家下鴨別邸(2016年・手振れ注意) #shorts #kyoto #Japan
YouTube video by escassy(エスカッシー) 風景Channel
youtube.com
September 20, 2025 at 5:16 AM
September 6, 2025 at 8:00 AM
September 2, 2025 at 11:47 AM
そう言えば下鴨の旧三井家別邸の特別公開に行ったとき、送り火がよく見えるように張り出した特等席の楼閣がありましたね!選ばれし者の特権すぎる……
August 16, 2025 at 11:26 AM
そう言えば下鴨の旧三井家別邸の特別公開に行ったとき、送り火がよく見えるように張り出した特等席の楼閣がありましたね!選ばれし者の特権すぎる……
【7/26】
紫ききょうは今日は京都で桔梗見物(変な早口言葉感)⛩
そんなわけで今日はお勉強はお休みで。本番の用事は明日なのですが、今日はその前にたくさん桔梗が見られて嬉しかったです。晴明神社と旧三井家下鴨別邸にて。予定外に下鴨神社のみたらし祭にも行くことができました🙏🏻ありがたい…!
紫ききょうは今日は京都で桔梗見物(変な早口言葉感)⛩
そんなわけで今日はお勉強はお休みで。本番の用事は明日なのですが、今日はその前にたくさん桔梗が見られて嬉しかったです。晴明神社と旧三井家下鴨別邸にて。予定外に下鴨神社のみたらし祭にも行くことができました🙏🏻ありがたい…!
July 26, 2025 at 11:22 AM
【7/26】
紫ききょうは今日は京都で桔梗見物(変な早口言葉感)⛩
そんなわけで今日はお勉強はお休みで。本番の用事は明日なのですが、今日はその前にたくさん桔梗が見られて嬉しかったです。晴明神社と旧三井家下鴨別邸にて。予定外に下鴨神社のみたらし祭にも行くことができました🙏🏻ありがたい…!
紫ききょうは今日は京都で桔梗見物(変な早口言葉感)⛩
そんなわけで今日はお勉強はお休みで。本番の用事は明日なのですが、今日はその前にたくさん桔梗が見られて嬉しかったです。晴明神社と旧三井家下鴨別邸にて。予定外に下鴨神社のみたらし祭にも行くことができました🙏🏻ありがたい…!
July 6, 2025 at 12:27 PM
July 5, 2025 at 12:59 PM
已經連續兩天睡覺前都要回味一下這次在舊三井家下鴨別邸吃到的泉仙精進料理(到底
這次也是全部的菜色都很合胃口,最喜歡胡麻豆腐、梅子天婦羅和粟麩田楽,決定下次去今宮神社吃烤麻糬的時候也要把泉仙的餐廳排進行程。
這次也是全部的菜色都很合胃口,最喜歡胡麻豆腐、梅子天婦羅和粟麩田楽,決定下次去今宮神社吃烤麻糬的時候也要把泉仙的餐廳排進行程。
July 3, 2025 at 6:11 PM
已經連續兩天睡覺前都要回味一下這次在舊三井家下鴨別邸吃到的泉仙精進料理(到底
這次也是全部的菜色都很合胃口,最喜歡胡麻豆腐、梅子天婦羅和粟麩田楽,決定下次去今宮神社吃烤麻糬的時候也要把泉仙的餐廳排進行程。
這次也是全部的菜色都很合胃口,最喜歡胡麻豆腐、梅子天婦羅和粟麩田楽,決定下次去今宮神社吃烤麻糬的時候也要把泉仙的餐廳排進行程。
『あさが来た』がきっかけで一般公開されるようになった旧三井家下鴨別邸(ロケ地ではない)のランチプランに参加。昼食と抹茶&上生菓子と望楼見学で1時間半、建物と庭園の自由見学で2時間と長居させてもらった。庭のアジサイが見頃を迎えていたのに灼熱の太陽の下では風情ゼロだった。
バス停の横に『鼓月』があったので水無月を購入。
バス停の横に『鼓月』があったので水無月を購入。
June 19, 2025 at 10:34 AM
『あさが来た』がきっかけで一般公開されるようになった旧三井家下鴨別邸(ロケ地ではない)のランチプランに参加。昼食と抹茶&上生菓子と望楼見学で1時間半、建物と庭園の自由見学で2時間と長居させてもらった。庭のアジサイが見頃を迎えていたのに灼熱の太陽の下では風情ゼロだった。
バス停の横に『鼓月』があったので水無月を購入。
バス停の横に『鼓月』があったので水無月を購入。
京都のホテルで特別な夏体験!多彩なサマーエクスペリエンスが登場#京都府#京都市#HOTEL_THE_MITSUI_KYOTO#大覚寺#旧三井家下鴨別邸
京都のHOTEL THE MITSUI KYOTOでは、特別なサマーエクスペリエンスを用意。伝統と文化を体感できる宿泊プランやイベントが揃い、心に残るひとときを提供します。
京都のHOTEL THE MITSUI KYOTOでは、特別なサマーエクスペリエンスを用意。伝統と文化を体感できる宿泊プランやイベントが揃い、心に残るひとときを提供します。
京都のホテルで特別な夏体験!多彩なサマーエクスペリエンスが登場
京都のHOTEL THE MITSUI KYOTOでは、特別なサマーエクスペリエンスを用意。伝統と文化を体感できる宿泊プランやイベントが揃い、心に残るひとときを提供します。
news.3rd-in.co.jp
June 13, 2025 at 2:38 AM
京都のホテルで特別な夏体験!多彩なサマーエクスペリエンスが登場#京都府#京都市#HOTEL_THE_MITSUI_KYOTO#大覚寺#旧三井家下鴨別邸
京都のHOTEL THE MITSUI KYOTOでは、特別なサマーエクスペリエンスを用意。伝統と文化を体感できる宿泊プランやイベントが揃い、心に残るひとときを提供します。
京都のHOTEL THE MITSUI KYOTOでは、特別なサマーエクスペリエンスを用意。伝統と文化を体感できる宿泊プランやイベントが揃い、心に残るひとときを提供します。