#佐久間宣行
ダウンタウンのオンサロ囲いコンテンツに出てほしくねぇ〜という忌避感と「でも特殊な縦社会と組織論理的に断れんよな」という同情は脇に置くとして、この内容に驚く。驚愕の目玉の無さ。DMMでやってる藤井健太郎の大脱出とか佐久間宣行がNetflixで次々やってる企画とか、各種サービスいろんな実験して客を手繰り寄せる腐心している覇権時代に、ここまでブランドと信者を囲った推し活ビジネスに胡座をかいたヌルさに驚いた。VISUALBUMで放ってたクリエイティビティとかドキュメンタルの企画力とか微塵もなく。ただの燃えカス。
www.oricon.co.jp/news/2414418...
『DOWNTOWN+』YouTubeチャンネル開設 4本の「新番組」予告編公開→豪華出演者が解禁【予告出演者一覧】
11月1日に開始する新配信サービス『DOWNTOWN+』の公式YouTbeチャンネルが、24日開設され、新番組の予告編が解禁となった。 同チャンネルでは、「大喜利GRAND PRIX」「7:3トーク」「芯くったら負け!実のない話トーナメント」「ダウプラボイス」という4本の「新番組」の31秒の予告編が公開された。
www.oricon.co.jp
October 25, 2025 at 2:41 PM
佐久間宣行の「今からゲスト持ち上げるぞ〜」って振りの時間はめちゃくちゃ萎える
October 22, 2025 at 11:51 PM
直木賞作家・小川哲によるベストセラー小説『君のクイズ』が2026年に実写映画化決定。伊坂幸太郎氏や佐久間宣行氏も絶賛した”ゼロ文字正答”の謎に迫るミステリー
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2510212j
October 20, 2025 at 8:01 PM
📢お知らせ📢
2025年のCREA夜ふかしマンガ大賞&同賞の中のTVプロデューサーの佐久間宣行さんの個人賞、佐久間賞をいただきました😭㊗️✨♡
選評者の方々に夢みたいに有り難いお言葉もたくさんいただいて、いまだに信じられないです😭
本当に読者さんたちの応援のおかげです😭
心底(マジ)感謝(アザ)ッス…!!!

crea.bunshun.jp/list/manga_g...
CREA夜ふかしマンガ大賞2025 | CREA
夜な夜なマンガに夢中になる大人が急増する中、2022年に誕生した「CREA夜ふかしマンガ大賞」。眠りにつく前の自分だけのひとときに、ページをめくりながら癒され、息を呑み、泣いて笑って—。日常のあれこれを忘れさせ、新しい世界に連れ出してくれる、今年もそんな名作が揃いました!
crea.bunshun.jp
October 15, 2025 at 8:39 AM
佐久間宣行さんの講演会面白かったな〜!佐久間さんの企画力がすごいのはあるとして、コツコツやってきたから今の環境があるんだな〜
今やってることを少しでもよくなるように、周りの人が楽になるようにやると、周りの人が見てくれてきちんと評価してもらえるんだ!わたしもがんばろ!
October 5, 2025 at 12:17 PM
#オンリーワンな本あります
#ハヤカワ文庫の80冊

『われはロボット〔決定版〕』
アイザック・アシモフ/小尾芙佐訳

⬇️佐久間宣行さん推薦コメント⬇️
www.hayakawa-online.co.jp/special/80th/
October 2, 2025 at 10:14 AM
佐久間宣行のNOBROCK TVを見ていた。
牛乳吹いたら負け。いぬのコントは下品で面白いなw

二瓶有加のホワイトドビュッシーで笑っちゃダメ!(VSいぬ)

www.youtube.com/watch?v=c3ih...
二瓶有加のホワイトドビュッシーで笑っちゃダメ!(VSいぬ)
YouTube video by 佐久間宣行のノブロックTV【おもしろ倉庫】
www.youtube.com
September 21, 2025 at 1:37 AM
佐久間宣行P、『あちこちオードリー』で実感したアルピー平子の「変化」について語る「MCの感覚になってたから」
#佐久間宣行ANN0 #アルピー #平子祐希
佐久間宣行P、『あちこちオードリー』で実感したアルピー平子の「変化」について語る「MCの感覚になってたから」
2024年12月4日放送のニッポン放送系のラジオ番組『佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)』(毎週水 27:00-28:30)にて、テレビプロデューサーの佐久間宣行が、『あちこちオードリー』で実感したアルピー平子の「変化」について語っていた。 佐久間宣行:この間、『あちこちオードリー』来た時もね、なんつったらいいんだろうなぁ。人のトークとか、たとえば隣にいる人のトークをちゃんと聞く余裕ができてたからね(笑) MCの感覚になってたから。だって、NHKでクイズ番組のMCやってんだよ、平子ね。凄いよねぇ。 だって、佐久間がアルピーのオールナイトニッポンに呼び出されたのはもう、10年ぐらい前の話なんですよ。その時は、ラジオスターともあっちは言われてないんですよ。ニッポン放送でやってたわけだからね。 で、福田が「もうできない」って言われている、ラジオの台本を毎回3日かけて書いてた頃だから(笑)はっはっはっ(笑)ラジオのコント台本を(笑)異常な時代ね、お互いに(笑) で、俺はもちろんね、表方というか、出る仕事があるなんて全く思ってない頃だからね。もう『ゴッドタン』はまだね、始まって10年でいつ終わってもおかしくない、10年経ってもいつ終わってもおかしくないって言ってた頃だし。 いや、感慨深くはありますよね。でも、平子本人は噛ませ犬役では出てこないですけど、やっぱ妄想の中ではずっとね、キャスティングはさせていただきたいんですよ(笑)噛ませ犬役としても(笑)
radsum.com
December 5, 2024 at 10:01 PM
若林さんと星野源くんを引き合わせたのは俺(オールナイトニッポン石井玄)なのに
Netflix(lighthouse佐久間宣行)にパクられた
あれラジオだろ!

って石井ちゃんが佐久間さんの文句言ってたのが面白かったです😄
September 23, 2024 at 9:38 PM
佐久間宣行P、オードリー若林が山崎怜奈の乃木坂46卒業のタイミングで行った「予言」が見事的中していたことに衝撃「全部、予言通りになったんです」
#佐久間宣行 #オードリー #若林正恭 #山崎怜奈
佐久間宣行P、オードリー若林が山崎怜奈の乃木坂46卒業のタイミングで行った「予言」が見事的中していたことに衝撃「全部、予言通りになったんです」
2024年11月30日放送のテレビ東京の番組『伊集院光と佐久間宣行の勝手にテレ東批評』にて、テレビプロデューサーの佐久間宣行が、オードリー・若林正恭が山崎怜奈の乃木坂46卒業のタイミングで行った「予言」が見事的中していたことに衝撃を受けたと語っていた。 佐久間宣行:山崎さんは前回、乃木坂をやめるっていう発表した頃でしたっけ? 山崎怜奈:いや、やめた直後、1ヶ月以内でした。 佐久間宣行:はい。その時に、若林君から色んなことを言われて。それが全部、予言通りになったんです。 山崎怜奈:そう。 伊集院光:え? 山崎怜奈:まず、「タクシーの後ろの席のモニターに出るようになる」と。 伊集院光:え?そんなピンポイントなの?それ、何基準の… 佐久間宣行:要は、やめてどうすんの。事務所まだ決めてない、みたいな話をしてた時に、若林君が「いやぁ、他の事務所入るより、フリーの方が向いてるんじゃない?」って話をしたんですよね。 山崎怜奈:そしたら今、フリーで。本当にマネージャーさんと二人三脚でやってて。 佐久間宣行:「NewsPicksとかああいう仕事もやって、最終的にタクシーの広告出るんじゃない?あそこの画面でたくさん見るようになるでしょ」って言ったら、本当に見るの(笑) 山崎怜奈:ふふ(笑)最終的にどころか、最初にそれをやって、ビックリしちゃって。 佐久間宣行:そういうのもひっくるめて、2年間の話を自分のグッとくるニュースとともに持ってくるって回だったんですけど。 伊集院光:へぇ。
radsum.com
December 1, 2024 at 10:01 PM
ボクらの時代
佐久間宣行×オードリー・若林正恭×ハライチ・岩井勇気
tver.jp/episodes/epo...
October 15, 2023 at 1:23 AM
伊集院光、『佐久間宣行のANN0』でのテレ東批評でのトークについての話題に反応「多分、これを佐久間さんが聞いたら…」
#ijuin #佐久間宣行 #勝手にテレ東批評
伊集院光、『佐久間宣行のANN0』でのテレ東批評でのトークについての話題に反応「多分、これを佐久間さんが聞いたら…」
2024年12月2日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、『佐久間宣行のANN0』でのテレ東批評でのトークについての話題に反応していた。 伊集院光:先々週か、その前かなんかの『テレ東批評』っていう、僕が佐久間さんと一緒にやってる番組があるんだけど。その番組で、視聴者からのお便りみたいので、質問で「流行語大賞をどう思いますか?」みたいな。 「今回の流行語大賞のノミネート、どう思いますか?」っていうのが来た時に、佐久間さんが一言も発する前に、「流行語大賞なんて触らなきゃいいんだ、あんなもん」と。「毎回、基本的に流行語大賞ってものに権威を与えちゃうのは…全然間違ってんのに権威を与えちゃうのは、みんなが触るからで」と。 「そもそもラジオパーソナリティってものは、話題がないから触ってるだけで、あんなものは触るもんじゃない」って言い出したの。そしたらその前の週に、佐久間さんたっぷりやってたらしくてて(笑) あの人、ラジオパーソナリティとしての先輩としての俺を立ててくれるから。苦笑いしながら、「まぁまぁまぁ…」みたいな感じで言葉を濁してたわけ。で、それが終わった後、帰り道にマネージャーから…マネージャー、結構ラジオを聞く人になっちゃったから。 と俺の番組の他にも、オードリーと佐久間さんを聞いてるから…ニッポン放送ばっかりじゃねぇかよ(笑)で、あとハライチも聞いてんのかな。で、大体会うたびにハライチがどんだけ面白かったかの話を俺にしてくるんだけども。 「どんな顔してそれは聞けばいいんだよ」と思いながら。あと、俺のラジオに対しての話題は、「あれはちょっと言わない方が良かったんじゃないですか」っていう、やんわりとした制止で。 で、それをさ、テレ東の帰り道に「伊集院さん、あれまずかったですよ」って。「先週の佐久間さんのオールナイトニッポンで、ちょうどたっぷり流行語大賞の話をしてましたから」っつって。「多分、気分悪かったと思いますよ」っつったら、翌週のっていうか、火曜日に『テレ東批評』をやってるから、次の月曜、俺の月曜日が来るより前に、佐久間さんが水曜日の放送で「弱っちゃったよ」って。 「伊集院さんが、ちゃんとしたパーソナリティは流行語大賞の話なんかするもんじゃないって」と。またね、佐久間さんもちょっと盛ってんのね。俺は俺で、「話題がない時にみんな触れてるだけだ」って言い方をしてるわけね。「話題がない時に触れるだけで、ちゃんと喋ることがある時には、あんなもん触れないに越したことはない」って言ってるわけね。 で、佐久間さんは「弱っちゃったよ」っつって。「伊集院さん、興奮して言うからさ、俺も苦笑いするしかなかったよ」みたいなトークをどうやらしたらしいわけ。で、あけて多分今なんだと思うんですね。 多分、これを佐久間さんが聞いたら、「アンタ、流行語大賞の話をしてるじゃん!」って。まぁ、流行語大賞の話は、そのなんだろうな。枝葉の話なんだけれども。
radsum.com
December 2, 2024 at 10:54 PM
松本人志とか中居くんの件、いろんな情報が出てくるたびに、佐久間宣行がゲストで出演した回の『まつもtoなかい』で話してたことの重要性、示唆性が高まっていると思ってるんだけど、意外とここに触れてる人いない気がする。
個人的には、今の状況を佐久間宣行がどう捉えているのか、ということが一番気になっています。
January 11, 2025 at 6:03 PM
佐久間宣行P、オードリー若林がなぜM-1審査員を引き受けたのか『あちこちオードリー』で明かされると発言「パンサー向井君がインタビュアーとして…」
#佐久間宣行ANN0 #オードリー #若林正恭 #あちこちオードリー
佐久間宣行P、オードリー若林がなぜM-1審査員を引き受けたのか『あちこちオードリー』で明かされると発言「パンサー向井君がインタビュアーとして…」
2024年12月18日放送のニッポン放送系のラジオ番組『佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)』(毎週水 27:00-28:30)にて、テレビプロデューサーの佐久間宣行が、オードリー・若林正恭がなぜM-1審査員を引き受けたのか『あちこちオードリー』で明かされると発言していた。 佐久間宣行:伊集院さんと『テレ東批評』を来週の火曜日に年始分をひっくるめて3本撮りぐらいして、ちょうど終わってそのまま行くんですよ、ミュージックソン。 ー だから俺、クリスマスイブ、あのおじさんとずっと一緒にいるっていう感じなんですけど(笑)ただ、今日『あちこちオードリー』の収録があって、年末年始のスペシャルの伊集院さんと向井君がゲストに来るノーカットスペシャルだったんですけど。 ノーカットスペシャルで、伊集院さんと向井君って、どっちもTBSのパーソナリティじゃない。なんか分かんないんだけど、何を心配したのか分からないけど、TBSの偉い人が見学に来るっていう(笑) なんか急に差し入れ持ってきたから「どうしたんですか?」っつったら、「いや、ちょっとご挨拶に」って(笑)何だったんだろう、あれって。でも、面白い回だった。 すげぇ面白い回と、伊集院さんの昔の話で、若林君が凄い救われるみたいなことがあって、『Lighthouse』味もある、凄い良い年末年始の話になったんで、ぜひ聞いて欲しいなぁと思うのと。 あと、多分ですけど『オードリーのオールナイトニッポン』では春日がまともに聞かないだろうって理由で、なんで審査員になったのかっていうことを向井君がしっかり聞いてるんです、インタビュアーとして。 M-1終わったあとの話だけど、M-1の4~5日前の若林君の心境として、それもぜひ興味あるだろうから見て欲しいなって思いますね。春日は照れくさくて、逆に聞けないでしょ。
radsum.com
December 19, 2024 at 3:45 AM
演者側だけど「伊集院光&佐久間宣行の勝手にテレ東批評」はおもしろいです。
December 24, 2023 at 1:20 PM