#国民に無関心な岸田
【高額療養費制度】わずか4回の議論、当事者の聞き取りもなし、なぜこれで深刻な病と闘う患者の負担増が決まるのか
news.yahoo.co.jp/articles/bd1...

高額療養費制度の問題は、防衛費大幅増が発端。
岸田政権時、防衛費大幅増で少子化対策はどうするの?という指摘に、少子化対策もしますと異次元の少子化対策と銘打って財源のあてもなく発表。

結局、その財源が医療費負担や社会保障の歳出カットで賄われたということ。
www.tokyo-np.co.jp/article_phot...

政治に無関心だと国民にツケが回ってきます。
選挙行きましょう。
#自民党政治を終わらせよう
【高額療養費制度】わずか4回の議論、当事者の聞き取りもなし、なぜこれで深刻な病と闘う患者の負担増が決まるのか(JBpress) - Yahoo!ニュース
2024年12月に決まった「高額療養費の見直し」の政府方針は、第217回国会においてがんや難病の当事者団体が働きかけたことによって、2月10日に厚生労働省が一部修正する案を提示した。  もともと
news.yahoo.co.jp
February 19, 2025 at 3:55 AM
(承前RP)大半の国民が無関心を以て「答えなくてもよい」ということにしてしまった結果を、ここにきて急に驚いた風なことを言うのを見るたびに鼻白む。つい最近有権者になった若い人なら仕方ないことだろうが、そうではない連中はそういう話題の露出量に合わせて態度を決めているだけに過ぎないと思っている。「岸田になって急に悪くなった」かのような致命的に認知がひん曲がった輩が大体そういう印象。
June 26, 2024 at 9:10 AM
#共同親権に反対します
#共同親権を廃案に

野田聖子氏「このままでは子どもの人格を壊しかねない」 共同親権法案に「反対」した真意をじっくり語った www.tokyo-np.co.jp/article/327061 「子の将来を左右する重大な法案なのに、多くの国民はもとより、国会議員もほとんど法案の中身を知らなかった。『こどもまんなか』を掲げ、こども家庭庁を創設した岸田内閣だが、子ども目線からの検討、つまり、子をどう守るかの視点が不足していた。ここに無関心なまま立法府が法案を通すと、子の人格を壊しかねないと思った」
野田聖子氏「このままでは子どもの人格を壊しかねない」 共同親権法案に「反対」した真意をじっくり語った:東京新聞 TOKYO Web
離婚後も父母双方が親権を持つ共同親権を導入する民法改正案の国会審議がヤマ場を迎えている。自民党の野田聖子元総務相(衆院岐阜1区)は4月...
www.tokyo-np.co.jp
May 14, 2024 at 1:56 PM
岸田の首を取るなら、本当は沖縄の件で取るべきなんよ
アレは直轄領(外務省)での出来事やし、どんな言い訳をしても日本国の内閣総理大臣として許しがたいことなんやから

でも、今の内地の大半の国民は沖縄の痛みに連帯を示さんやろうなと思ってる
自分の損得には人一倍敏感なくせして、他人の痛み・苦しみには徹底的に無関心な人らが増えてるから
貧すれば鈍す
自分の生活苦優先の人らが増えすぎてるもん
(ウクライナやガザへの連帯を見てたら分かるやん)
(パレスチナ支持がもともと多い日本やのに今の状況よ?)
(ウクライナへの支援の動きは何でこんなに下火になった?)
June 27, 2024 at 2:18 PM