#忍びと中年
牛柄ビキニ秋津(ちょっと肌色割合が多いだけ)
#忍びと中年
November 3, 2025 at 9:58 AM
奥寺メガネオフ 垂れ目垂れ眉髪ふわふわおじさんです かわいいね
#創作BL #忍びと中年
October 20, 2025 at 12:56 PM
タグつけとくね〜ッ
#忍びと中年
固定用 若いのが総攻め♡ #創作BL
October 5, 2025 at 1:58 PM
タグつけちゃお〜
#忍びと中年
ざっくり相関図 #創作BL
October 5, 2025 at 1:57 PM
かつての関係者に異常中年オタクのつぶやき見せるの忍びない気がしてしまった。
July 10, 2025 at 12:15 AM
レジェアルエンド後の団長中心のない話。忍者とシマボシもいます。4/12
June 9, 2025 at 1:36 PM
雑伊(2/2)
April 30, 2025 at 1:41 PM
「兵站の構築」とかいう表現に中年の忍び寄りを感じるな……
bsky.app/profile/tat-...
実際中年を迎えるにあたってまじめに孤独、健康、好奇心その他の問題に対処する必要がある。一朝一夕で解決するわけでもなければ蝕まれるわけでもないので、何らかの短期的な策を講じるというよりは兵站の構築が重要であろう。
December 6, 2024 at 11:38 AM
さっきアクトパルで、奏と剣崎ちゃんと求くんの動き方を改めて歩きながら話していたんだけど、求くんが物思いに耽っているときに最低1回は奏たちはバレないように追い越す必要があり、そもそもの追いかけ始めにも付き合って、その後に奏を残して部屋に戻る際にも気配を消してた剣崎ちゃん、完全に忍びのものだった。
「っていうか、ソレ、奏の求くんへの矢印に関して2人の間ではある程度の内諾があるじゃん!!!!!! やっっっっば!!!!!! かっっっっっっわ!!!!!!!!」といい歳した中年2人が若者の甘酸っぱさにとても純度の高い潤いを得ていた。
June 2, 2024 at 4:39 AM
『供述によるとペレイラは……』、アントニオ・タブッキ 著、須賀敦子 訳、白水社。
www.hakusuisha.co.jp/book/b205580...

「ファシズムの影が忍びよるポルトガル。リスボンの小新聞社の中年文芸主任が、ひと組の若い男女との出会いによって、思いもかけぬ運命の変転に見舞われる」

同じタブッキと訳者の『島とクジラと女をめぐる断片』もおすすめ。
www.kawade.co.jp/np/isbn/9784...

須賀敦子さんの全集(河出書房新社)は全巻を読んでいます(『コルシア書店の仲間たち』がいちばん好きかも)。
February 7, 2024 at 9:27 AM