#日野俊基
日野俊基の墓は境内にもあります。単純に考えるとこっちのが新しいものだと思うんですがどうなんだろ。
そして鳥居近くの広場にある藤原仲能之墓という石碑。
全く知識なかったのでググってみると、藤原仲能は鎌倉幕府の評定衆で前能登守を務めていたとか。ちょっと地元関係者だ。
October 13, 2024 at 6:29 AM
葛原岡神社。祭神は日野俊基その人。
あんま詳しくないんですが後醍醐天皇の討幕計画に関わったとされる公家。建武の新政を見ることなくこの地で処刑されました。
この神社は例の明治期に南朝側の人物に贈位したり神社で祀ったりした頃に同じように建てられたもの。
頭のいい方だったということで学問の神様になっています。
でも縁結びについてはよくわからん。
October 13, 2024 at 6:18 AM
更に山の道路を登って登って日野俊基の墓へ。
側にこれみよがしにクスノキが植えてあります。またイチョウが銀杏をつける季節なため自治体の人らしき方が一生懸命掃除されていました。朝からお疲れ様です。
October 13, 2024 at 5:45 AM
日野俊基の墓(鎌倉市梶原)
February 11, 2024 at 8:40 AM