#月影の騎士
再読が苦手

今日も、再読すっかーと思って月影開いて一ページ目から躓いたんですけど
もしかして陽子の夢に出て来る「赤い獣と黒い獣と青い獣と」…ってこれもしや黙示録の4騎士の後ろ3頭になぞらえてます?
白い獣がいないけど、支配を齎す麒麟自身が近くまで迫ってるし…

人柱としての王って意味で言うと、陽子はまさに「これから血祭りに上げられんとする生贄」ではあるんだよなぁ…

こういう感じなんでマジで全く再読が進みません
October 25, 2025 at 2:32 AM
おはようございます
今日の二度寝タイムはgenesisの月影の騎士
1973年発売のアルバムでバリバリにプログレッシブなアルバムです
セールス面ではフィル・コリンズ期のポップ路線が勝っていますが個人的にはこの静と動をうまく使い分けているピーガブのプログレッシブ・ロック期が大好きです

#vinyl
#レコード
#今日のレコード
#progressiverock
#プログレ
October 14, 2024 at 11:08 PM
セイヤきゅんはね〜

まぁ火力不足だけかなぁという気がするのでそのうち進むでしょう…

例によって月影ハンターは立ち回り失敗すると時間足りない感じ(ロボが逃げ回るタイプ)

追光の騎士は私の片手剣技術がヘッポコゆえにちょっとヘンな間が発生するので勿体無いロスタイムがあるね…
あと★4がどうしても入っちゃうからね…

ガンバロー(´・∀・`)
February 23, 2025 at 1:00 PM
Nakayoshi Media Book. Season 2, Volume 2.
Moonlight Knight.
Usagi attacked by a tree.
#sailormoon #セーラームーン #sailormooncollection #sailormoonmerch #月影の騎士 #月野うさぎ #月影の騎士
February 6, 2025 at 4:15 PM
なんならアニメだと記憶喪失になった挙句、セーラームーンを守りたい一心で、前世の姿を分離させて「月影の騎士」となって現れたりします。
ちなみに月影の騎士はアラビア風のコスチュームで五・七・五の川柳と共に「アデュー」といって立ち去ります。
技は……なんかあったかな……?ってくらい印象が薄いです。
August 11, 2024 at 2:06 PM
(ダブルスパイラルキャノンによって、王牙のパーツは破壊され…爆破演出と共にユズがやって来た!)

暗黒騎士・呀「!?」

月影剣(眼帯装備)「これで破壊した!お前はもう牙王牙にはなれない!」

暗黒騎士・呀「…!!」

かがり「遅かったじゃない、ユズ!」

ながせ「ユズ先輩!どこに行ってたんすか!?」

みなも「いきなりいなくなったから、心の中で心配してたんだよ〜?」
July 4, 2025 at 9:16 AM
(ダブルスパイラルキャノンによって、王牙のパーツは破壊され…爆破演出が追加される!)

暗黒騎士・呀「!?」

月影剣(眼帯装備)「王牙のパーツを破壊し、呀を弱体化にさせる事に成功した僕!」
July 11, 2025 at 4:21 PM
鷹皇騎士・王牙(???)「チィッ…!!」

(その頃…アリスピアでは)

みなも「行くよ、3人共!」

かがり、ながせ「えぇ!(うん!)」

月影剣「おう!」
May 17, 2025 at 3:58 PM
セイヤ特定軌道110、
鬼星譜指定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

…と思ったけど1戦目はビーム連射秒殺できるのでさておいて2戦目。

月影ハンターで行っても追光の騎士で行ってもカニが硬すぎるので流石に『★4な上にLv40台はねーわw』なので思念のレベルアップしなきゃなのと緑玉コアのδ(▼)が対弱1つしか持ってないので狩りにいかねばならぬ…

ここはカニ単体だから日位にエネ回復つけて月位は対弱盛れば月影でも追光でも勝てそう。
May 29, 2024 at 10:26 PM
セイヤはこの2つ…気になってる…
追光騎士…今回のカオスでお試し使ったけど…モーション好みだわ。
月影ハンターのも使ってみたい…敵の攻撃力下げる〜だからデバフとしては…微妙かもだけど…衣装は好き✨✨
July 30, 2024 at 3:03 AM
ホム以外の彼の伝説が揃わなさすぎて、伝説の名前すらミリしら状態……なんでェ……片方ばっかり集まるのォ……

追光騎士?
月影ハンター
預言者のやつ
黎明??
金砂の海 潜行者
忘却の海 海神
サラダボクシング

デコヒ
しっかんかんのやつ
May 14, 2025 at 3:04 PM
昨日からずっとジェネシスの月影の騎士が脳内ジュークボックスから流れてる
February 4, 2025 at 2:39 AM
(そして…)

カリスト「……」

暗黒騎士・呀「……」

ビショップ(成体)「……」

(4人はカリスト達にリベンジを挑みに、駆けつける!)

4人「!」

カリスト「アンコールというわけか…良いだろう…」

『リクエストにお答えしよう…ただし、こいつを相手に出来る者がいるならな?』

暗黒騎士・呀「!」

(呀は地面に散らばった、王牙のパーツを闇の力で回収し…牙王牙になろうとするが!?)

みなも「剣君!」

月影剣(眼帯装備)「あぁ!」

(すると剣はデンガッシャー ガンモードとドラグナログ キャノンモードを構え…王牙のパーツに向かって必殺技を放つ!)

『ダブルスパイラルキャノン!』
July 4, 2025 at 9:12 AM
天鬼の事をセーラームーンRに出てくる月影の騎士みたいって言っていて笑った。
January 23, 2025 at 12:10 PM
#原初の宝石箱
#仮面ライダーグラナ
月影陽毬(つきかげ ひまり)
千鶴の御付きの哀悼師。
代々哀悼師の家系で華装騎士のランクを問わずに御付きとなっている、血花族と人間のハーフ。
花樂能や血花術を使えないものの、有り余る身体強度・身体能力と血花族由来の再生能力で彼をサポートする。
戦闘を主とする哀悼師の家系である事も手伝い、千鶴を引っ張っていく事も屡々。
May 16, 2025 at 11:29 AM
今日の二度寝タイムはGENESISの月影の騎士
1973年発売の5thアルバムです
このアルバムはそれまでの最高位である全英3位、全米70位を獲得しています。

従来の怪奇路線ではなくほんのりあたたかい感じのアプローチですね

#vinyl
#レコード
#今日のレコード
#progressive
#プログレ
June 20, 2024 at 5:37 AM
あ、絶対当時SNSあったら盛り上がるやつだと思います!
というか、アニオリ要素がめっちゃ強かったので、ほんと燃えそうw

タキシード仮面自体がアニメだとかなりふざけたキャラクターにしあがっているので、まぁ月影の騎士もそうなるよね……って感じではありました。

セーラームーン、すごいですよね。女の子ががっつり戦う系のアニメのパイオニアなので、やっぱりバケモノコンテンツなんだと思うます!

youtu.be/-EbBUrBk32g?...
タキシード仮面&月影の騎士名台詞70 その1
YouTube video by miyane amano
youtu.be
August 11, 2024 at 2:35 PM
リップル「!」
(落ちてくるユズをキャッチし、お姫様抱っこで抱える!)

ベス「ちっ…!!」
(舌打ちをし、瞬間移動して消え去る!)

ゼノン(剣)「…さて…これで邪魔者はいなくなった…」

鷹皇騎士・王牙(友樹)「あぁ…これで思う存分…お前と戦える準備は出来たよ…!!」

ゼノン(剣)「だな…友樹…いや…」

『超の鷹皇騎士・王牙!お前を必ず倒す為にな!!』

鷹皇騎士・王牙(友樹)「…フッ…ならこっちも言おう…!!」

『月影剣…いや…エンペラー・ゼノン!!貴様は今日ここで命日となる!』

(そして2人は戦闘態勢に入り、プリンセス達3人はそれを見守る…!!)
May 31, 2025 at 1:30 PM
昨日書店で見つけて購入した本。
オレが #Genesis を聴きだしたのは Invisible Touch の時から。それから、さかのぼったり、We can't Dance 、Calling all Stationsに行ったり。
本には、メンバーのソロアルバムも紹介されている。Phil Collinsの ... But Seriously 以降の順番があやふやになるんだけど、
Both Side
Dance into the Light
Testify
の順なんだよね。
本の表紙は Selling England by the Pound 。だけど邦題だと、月影の騎士。
January 19, 2025 at 9:19 AM
鷹皇騎士・王牙(友樹)「ぐっ…この光は!?」

(輝きが増していき…そして紫のジュエルベルは形を変化していき…勝手に鳴らして、剣に力を与えていく!)

月影剣(眼帯装備)「…!!」
(眼帯を外し、プロトゼノンの姿になっていく!)

プロトゼノン(剣)「セカンド・オブザ・キラー…!!」

『ッ!シン・エンペラー!!』

(詠唱し、プロトゼノンの姿が割れていき…真の姿へと変えていく!)

ゼノン(剣)「…!」

(装備してあったオベロンが消え、コウモリ達が新武器…ゼノンハルバードを集団で持っていき…空中から落とし…ゼノンをそれを片手に取り…装備する!)

(変身が完了し、謎のフィールドは消える!)
May 31, 2025 at 2:23 AM
(ミニコーナー!)

みかん「実は昨日、夢の中でも歌姫に助けられたんです!」

ナビーユ「正夢ってやつかな…?」

ナビーユ「次回!」

『三つ首の怨念騎士』

ナビーユ「ちなみにどんな歌姫だったの?」

みかん「かっこよくて…✨」

『ご飯と稲妻を食べて〜🍚⚡️』

みかん「月を粉砕する人!」

ナビーユ「どこの怪獣!?」

月影剣(眼帯装備)「怪獣💦」

???「あの!誰が私が怪獣ですか!?(cv 悠木碧)」

月影剣(眼帯装備)「って本人来ちゃったよ…💦」

『ん?本人?』

???「あ、子供達の皆初めまして!」

『私、立花響!趣味はご飯&ご飯!』

みかん「あ、私を助けてくれた歌姫!」
June 20, 2025 at 12:38 PM
ジェネシスのモントリオールのLIVE久々に版聴いてるけど、何故か月影の騎士の次がシネマショウでその次がファース・オブ・フィフス・・・曲順入れ替えられたのか、それがデフォなのか分からん 久々に聴くと目頭が熱くなるものがあるwwww 当時のLIVE観たかったね。クリムゾンと並んで全盛期に日本に来てないバンドだから神秘性が凄い
December 18, 2024 at 7:49 AM
日位が追光セットのときは追光騎士使いがちだったんだけど、もう月影ハンター一択でいいです?
November 11, 2024 at 12:58 PM
アビスリウムのイベントがムーンライトガーデンで、ムーン→🌙→月影の騎士→キサラ?!って勝手に脳内変換しちゃったせいでめっちゃ頑張ってあともう少しでムーンライトガーデンマッコウクジラ作れるとこまできた。
自分でもどうしてこうなったのか分からないぜ
November 13, 2024 at 1:36 PM