#渋峠
志賀高原 横手山・渋峠 のライブ配信
www.youtube.com/live/UNqah2N...
志賀高原 横手山・渋峠 のライブ配信
YouTube video by 志賀高原 横手山・渋峠
www.youtube.com
November 15, 2025 at 2:13 AM
横手山。渋峠スキー場OPEN順延のお知らせ – 志賀高原横手山・渋峠スキー場 share.google/3ueb8nl...
==
さらに1週間後ろ倒しかー
November 13, 2025 at 7:30 AM
初めての渋峠

万座ハイウェイも金はかかるけどかなりいい道でした

なお映像データが入ったマイクロSDがvmaxの中に入り込んで無くした模様
November 3, 2025 at 7:46 AM
渋峠
October 24, 2025 at 5:26 AM
昨日の渋峠
October 1, 2025 at 12:18 PM
渋峠は良いぞ。
September 30, 2025 at 1:52 AM
渋峠からの旧軽井沢
September 30, 2025 at 1:36 AM
明日は渋峠〜。キャブのZZRはまともに登ってくれるのかしら…?
September 29, 2025 at 11:02 AM
岐阜長野ぐんま3泊4日の旅も3日目…宿に戻って洗車して洗濯して風呂入ってバタバタ!道中もバタバタ!写真は県境にテンションが上がってせっかく渋峠に行ったのに国道最高標高の碑を撮り逃した的なやつです
September 22, 2025 at 8:05 AM
つかれた…熊の湯に降りて渋峠に行く人はどんな体力してんだ。もう1mも登れん。
September 13, 2025 at 5:22 AM
因みにテテさんにオススメしたい場所が渋峠ともう一箇所あるので、近い内にでも、どちらかをお誘いしますよ〜∠( ゚д゚)/
September 12, 2025 at 12:11 PM
うぽつありです‼️(`,,•ω•,,)ゝ゛
渋峠も行ってみたいですね〜♫
September 12, 2025 at 12:06 PM
うぽつ、ビーナスにかなり感動と見た( ´∀` )
これは渋峠に連れて行かねば・・・・・www
September 12, 2025 at 12:03 PM
4枚目のは駒の湯温泉で源泉を化粧水として使えるくらい良い泉質なので、ゆでたこさんも是非!
渋峠は冬季通行止め前に開通することを願いましょう🙏🏻
September 9, 2025 at 3:40 AM
写真は去年のものです〜
草津と渋峠セットで行きたいですけど火山活動で通行止めなんですよね…🥲
September 9, 2025 at 1:55 AM
ほどほどに天気いい日を見繕って長野行きたいなぁ
渋峠で朝日を眺めながらお茶して帰ってきたい。できれば蕎麦も食べたいけど、11時開店とかだし待ち時間がな…
September 7, 2025 at 12:47 AM
2025年9月6日 苦行ライド 万座~渋峠~山田牧場

https://www.bikingjp.com/791882/

2025年9月6日 苦行ライド 万座~渋峠~山田牧場 ロードバイクで高山村から万座へ登り、渋峠を越えた記録動画。
The post 2025年9月6日 苦行ライド 万座~渋峠~山田牧場 appeared first on Biking Japan.
2025年9月6日 苦行ライド 万座~渋峠~山田牧場
2025年9月6日 苦行ライド 万座~渋峠~山田牧場ロードバイクで高山村から万座へ登り、渋峠を越えた記録動画。
www.bikingjp.com
September 7, 2025 at 12:00 AM
渋峠じゃねえんだぞ!(怒
つれえ…(泣)
September 5, 2025 at 11:27 PM
埼玉側から正丸峠、定峰峠と越えて群馬県側に向かって、伊香保や草津に泊まって、国道最高地点の渋峠を目指すドライブとか楽しいと思いますよ
September 4, 2025 at 6:56 AM
初回渋峠は今回の通行止め2日前に草津方面に硫黄臭い中ダウンヒルした思い出が…。
September 4, 2025 at 6:12 AM
GWの時期の渋峠は雪の回廊が見れる時期やね
車があふれて渋峠自体はトレーニングにならんだろうけど、万座の方で高地トレーニングが捗るのかな
September 4, 2025 at 3:28 AM
車坂峠は出たいとたいと思いつつまさにハルヒル被りのために出そびれたっきり
しらびそは下栗の里が最高
渋峠は雪の回路はもちろん終わってからもいいぞ
松本辺りを拠点にするなら美ヶ原もいいし
September 4, 2025 at 3:27 AM
今渋峠草津側からは通行止めなんだっけ?
来年のGWとかはそういうのないといいけれど…
September 4, 2025 at 3:26 AM
渋峠はフル自走でしか行ったことないので、きちんと良いコンディションで走ってみたい
September 4, 2025 at 3:20 AM