#瀬音の湯
瀬音の湯♨️へ
行ってまいりました。
温泉施設 足湯
宿泊所があります。
周りは環境が良く
釣り バーベキュー
登山 キャンプが
楽しめます。

足湯の施設のそばの
張り紙が怖かった。
猿もツキノワグマも
出るみたいですね。
まだ紅葉は早かったです。

#瀬音の湯
#あきる野市
October 18, 2025 at 9:16 AM
最近、眠れずにいます
私の体調がよくないようで?
様子を見ているから静かにしています
※調子悪いのではなく疲れ気味

夏バテかな? 疲れていても眠れない癖もついているようです

昨夜は眠れずに朝4時位まで寝るにはどうしたらよいか、どんな方法で寝るのか不安の中で眠れない怖さを知りました

いつも目覚めるころに眠りについて、改めて祭日でよかったと感じるています。

新しいiPhone17Proを買ったばかりの妻と秋川渓谷にある瀬音の湯にもいきました。

多分15年ぶりくらい足湯を楽しんできました。暑さが和らぎ秋は短いから秋のうちに楽しみたいですね。

※意味不明な誤字あり再投稿しました🙏
September 23, 2025 at 12:04 PM
昨日は三峯神社と温泉に入ってきました🥳✨cazさん運転ありがとう〜!
お昼に食べたわらじカツ、私の手のひらくらいのサイズのものが2枚入っててお腹がぱんぱんに満たされました…美味しかった🥰
February 18, 2024 at 1:19 AM
瀬音の湯で腰を癒してきた
February 11, 2024 at 12:33 PM
瀬音の湯にやってきたのです
止められないほどではないですけど やっぱり混んでおられるのです
泉質ぬめぬめで だいぶ好きなのです
January 25, 2025 at 3:46 AM
5年ぶりくらいに来た瀬音の湯もリニューアルされちょった
July 13, 2025 at 4:47 AM
あきる野市のマンホールカードをもらいに来ました
#あきる野 #瀬音の湯 #カコジョ #kakojo #Photo processing #カコジョマンホール倶楽部
August 26, 2023 at 1:14 AM
瀬音・湯音の宿 浮羽 お食事と天ヶ瀬温泉ツアー的なもので行くが素晴らしすぎる

https://www.ciaonihon.com/339373/

瀬音・湯音の宿 浮羽 お食事と天ヶ瀬温泉ツアー的なもので行くが素晴らしすぎる
瀬音・湯音の宿 浮羽 お食事と天ヶ瀬温泉ツアー的なもので行くが素晴らしすぎる
瀬音・湯音の宿 浮羽 お食事と天ヶ瀬温泉ツアー的なもので行くが素晴らしすぎる
www.ciaonihon.com
May 24, 2024 at 9:42 PM
秋川渓谷の瀬音の湯

平日だけどけっこう混んでた♨️
December 18, 2024 at 5:48 AM
この間街ブラのやつで檜原村やってた。瀬音の湯、いいよね、ヌルッとするから。ご飯は数馬の湯の方がいいみたいだけど。
July 19, 2025 at 12:09 AM
2025/01/13_戸倉三山
25年最初の登山へようやく出発。キツイと噂の戸倉三山は冬だと気持ちよく歩ける良コース、呼ばわりの今熊山を越えても採掘所、伐採林と景色がころころ変わる。花粉症が厳しい自分は杉なんて全部切ってしまえと思うこともあるが、伐採後の山はそれはそれで悲惨な眺めだったり、色々考えさせられる風景を見ながら瀬音の湯バス停へ、聞いてたよりも全然いいコースだなぁというのが登山後の感想でした。
January 14, 2025 at 2:23 AM
自宅からお茶の水駅まで自走→輪行で高尾駅→八王子霊園に立ち寄り瀬音の湯へ

自宅周辺は平らなのでこんなに坂走ったのは初めてかも?
January 4, 2025 at 4:36 AM
GWは武蔵五日市の秋川渓谷に行きますた。瀬音の湯の泉質は東京随一だと思います。
May 5, 2023 at 3:22 AM
瀬音の湯の販売所と道の駅八王子で購入した、地元の障害者福祉施設の焼菓子。マグネットに描かれた猫の顔が可愛くて連れ帰る。
April 6, 2025 at 6:14 AM
あきる野市の温泉施設で「森永甘酒」を無料配布!美肌部門受賞記念イベント開催#東京都#あきる野市#森永甘酒#秋川渓谷#温泉総選挙

東京都あきる野市の「秋川渓谷瀬音の湯」で、温泉総選挙2024の美肌部門1位を記念して、森永甘酒を3,000本無料配布。入浴前の新たな体験をお楽しみください。
あきる野市の温泉施設で「森永甘酒」を無料配布!美肌部門受賞記念イベント開催
東京都あきる野市の「秋川渓谷瀬音の湯」で、温泉総選挙2024の美肌部門1位を記念して、森永甘酒を3,000本無料配布。入浴前の新たな体験をお楽しみください。
news.3rd-in.co.jp
January 15, 2025 at 2:37 AM
3月に、宇野千代さんが滞在していた湯本館「もみじ」のお部屋に宿泊しました。
この空間で、基次郎さんと千代さんが夜遅くまで語り合っていたのかなと思うと、胸がいっぱいに…。

窓の外に見える景色、瀬音、湯ヶ島の空気。時を超えた余韻が、漂っていました。
June 1, 2025 at 10:35 AM
今日は記念日なので瀬音の湯でのんびり。
February 11, 2025 at 11:49 AM
2023年の7月より通行止めとなっていた馬頭刈尾根下部(軍道~瀬音の湯分岐)は2024年3月29日に通行止め解除。御岳ビジターセンターHPより
www.ces-net.jp/mitakevc/tra...
April 1, 2024 at 11:36 AM
到着
秋川渓谷、瀬音の湯
October 27, 2024 at 2:58 AM
次回のハイキングは武蔵五日市駅周辺の里山歩きと一穂のこんにゃくでお買い物&瀬音の湯にしようかな
March 21, 2025 at 10:14 AM
今日は、あきる野市にある温泉に来てます😀❣️
お父さんは早々に上がって車の中でパソコン開いてます🥹
#瀬音の湯
October 28, 2024 at 6:13 AM
本日、瀬音の湯に行ってきました😊
September 22, 2024 at 7:59 AM