ストレッチポールの上で仰向けになると反り腰により尾てい骨が、猫背により広背筋が当たって悲鳴を上げていたけれど、すっかり普通に仰向けられるようになった🙌
手を横に広げると大胸筋や鎖骨がミシミシ伸びるおかげで猫背が写真比較でかなり良くなってる🎉反り腰はほぼ治った。ストレートネックで突き出ててた顎も、顎を引く姿勢が何となく掴めてきた。
今は書き物で背中が凝ったので乗っかってゴリゴリしながらスマホ弄ってるイテテ
本当に寝転がるだけで効果あってびっくり👀しっかり硬くて長さのあるやつ選んでよかった!おすすめ!
手を横に広げると大胸筋や鎖骨がミシミシ伸びるおかげで猫背が写真比較でかなり良くなってる🎉反り腰はほぼ治った。ストレートネックで突き出ててた顎も、顎を引く姿勢が何となく掴めてきた。
今は書き物で背中が凝ったので乗っかってゴリゴリしながらスマホ弄ってるイテテ
本当に寝転がるだけで効果あってびっくり👀しっかり硬くて長さのあるやつ選んでよかった!おすすめ!
November 9, 2025 at 4:36 AM
ストレッチポールの上で仰向けになると反り腰により尾てい骨が、猫背により広背筋が当たって悲鳴を上げていたけれど、すっかり普通に仰向けられるようになった🙌
手を横に広げると大胸筋や鎖骨がミシミシ伸びるおかげで猫背が写真比較でかなり良くなってる🎉反り腰はほぼ治った。ストレートネックで突き出ててた顎も、顎を引く姿勢が何となく掴めてきた。
今は書き物で背中が凝ったので乗っかってゴリゴリしながらスマホ弄ってるイテテ
本当に寝転がるだけで効果あってびっくり👀しっかり硬くて長さのあるやつ選んでよかった!おすすめ!
手を横に広げると大胸筋や鎖骨がミシミシ伸びるおかげで猫背が写真比較でかなり良くなってる🎉反り腰はほぼ治った。ストレートネックで突き出ててた顎も、顎を引く姿勢が何となく掴めてきた。
今は書き物で背中が凝ったので乗っかってゴリゴリしながらスマホ弄ってるイテテ
本当に寝転がるだけで効果あってびっくり👀しっかり硬くて長さのあるやつ選んでよかった!おすすめ!
昔からタヌキなので
猫背はまだ治らない🐨💦
猫背はまだ治らない🐨💦
November 1, 2025 at 10:16 PM
昔からタヌキなので
猫背はまだ治らない🐨💦
猫背はまだ治らない🐨💦
ストレートネックの治療を始めて三週間。家でもできることをやってたら猫背がちょっとずつ治ってきたぞい首もできてきた
ありがとう…ありがとう理学療法士さん
ありがとう…ありがとう理学療法士さん
October 31, 2025 at 6:55 AM
ストレートネックの治療を始めて三週間。家でもできることをやってたら猫背がちょっとずつ治ってきたぞい首もできてきた
ありがとう…ありがとう理学療法士さん
ありがとう…ありがとう理学療法士さん
旅先で肩のマッサージプロにお願いしたら、ほんの20分で猫背を治してくれた😲✨
こんなにすぐに治るんだ🙌嬉しい‥
こんなにすぐに治るんだ🙌嬉しい‥
October 30, 2025 at 1:09 PM
旅先で肩のマッサージプロにお願いしたら、ほんの20分で猫背を治してくれた😲✨
こんなにすぐに治るんだ🙌嬉しい‥
こんなにすぐに治るんだ🙌嬉しい‥
耳の不調は猫背が極まると=胸が閉じると発生している気がする・・・胸を張ると治る・・・姿勢を整えたらいいのかな
October 30, 2025 at 9:32 AM
耳の不調は猫背が極まると=胸が閉じると発生している気がする・・・胸を張ると治る・・・姿勢を整えたらいいのかな
10月11日 ☑︎
肩甲骨ストレッチをした!
猫背がちょっと治った気がする!
肩甲骨ストレッチをした!
猫背がちょっと治った気がする!
October 11, 2025 at 2:58 PM
10月11日 ☑︎
肩甲骨ストレッチをした!
猫背がちょっと治った気がする!
肩甲骨ストレッチをした!
猫背がちょっと治った気がする!
首を突き出さなくなれば多分猫背治るっぽいのがわかってきた。歯磨きする時ですら顎が前に出てて危ない。気づけば直せる。
October 11, 2025 at 2:08 PM
首を突き出さなくなれば多分猫背治るっぽいのがわかってきた。歯磨きする時ですら顎が前に出てて危ない。気づけば直せる。
ストレートネック、猫背、反り腰です。
治したいけど多分治りません。
治したいけど多分治りません。
October 9, 2025 at 8:01 AM
ストレートネック、猫背、反り腰です。
治したいけど多分治りません。
治したいけど多分治りません。
インスタといえば勝手に流れてきたやつに「なんとかローラー、縦にして使ってる人すぐやめて!」の直後に「なんとかローラー、猫背が治るのはこれ(縦に使っている)」とあって酷いもんだなとそっと閉じた。
October 1, 2025 at 12:56 PM
インスタといえば勝手に流れてきたやつに「なんとかローラー、縦にして使ってる人すぐやめて!」の直後に「なんとかローラー、猫背が治るのはこれ(縦に使っている)」とあって酷いもんだなとそっと閉じた。
10分走って軽く筋トレ💪
背筋やりすぎて朝から背中がおかしい。自然と猫背が治るのでいい感じ🐱
背筋やりすぎて朝から背中がおかしい。自然と猫背が治るのでいい感じ🐱
September 27, 2025 at 1:21 AM
10分走って軽く筋トレ💪
背筋やりすぎて朝から背中がおかしい。自然と猫背が治るのでいい感じ🐱
背筋やりすぎて朝から背中がおかしい。自然と猫背が治るのでいい感じ🐱
そのほかの体感
・仙腸関節が死んでたのが姿勢悪化の根本原因かと思う。最初固まった仙腸関節動かすのは自力では無理だったのでピラティスに頼みました
・頭痛は整体通いながら自分で人体解剖図見て首の筋肉もみもみしたら消えた
・猫背が治ったら広背筋が動くようになった
・上腕三頭筋(たぶん)の中に弱ってる筋肉があって、胸を張れない状態の原因はそいつっぽい
・仙腸関節が死んでたのが姿勢悪化の根本原因かと思う。最初固まった仙腸関節動かすのは自力では無理だったのでピラティスに頼みました
・頭痛は整体通いながら自分で人体解剖図見て首の筋肉もみもみしたら消えた
・猫背が治ったら広背筋が動くようになった
・上腕三頭筋(たぶん)の中に弱ってる筋肉があって、胸を張れない状態の原因はそいつっぽい
September 18, 2025 at 3:32 AM
そのほかの体感
・仙腸関節が死んでたのが姿勢悪化の根本原因かと思う。最初固まった仙腸関節動かすのは自力では無理だったのでピラティスに頼みました
・頭痛は整体通いながら自分で人体解剖図見て首の筋肉もみもみしたら消えた
・猫背が治ったら広背筋が動くようになった
・上腕三頭筋(たぶん)の中に弱ってる筋肉があって、胸を張れない状態の原因はそいつっぽい
・仙腸関節が死んでたのが姿勢悪化の根本原因かと思う。最初固まった仙腸関節動かすのは自力では無理だったのでピラティスに頼みました
・頭痛は整体通いながら自分で人体解剖図見て首の筋肉もみもみしたら消えた
・猫背が治ったら広背筋が動くようになった
・上腕三頭筋(たぶん)の中に弱ってる筋肉があって、胸を張れない状態の原因はそいつっぽい
様々な体調不良が猫背のせい説でてて終わった 絶対に治らないじゃん
September 11, 2025 at 10:27 PM
様々な体調不良が猫背のせい説でてて終わった 絶対に治らないじゃん
何ヶ月か前に股関節がカクンカクンになって
ちょっとした拍子に痛みが走って恐怖の日々だったの
としのせいか、またはなにか良くないことしたかなと思って、股関節のストレッチとかこまめに続けてきたら
カクンカクンは治ったし、なんなら骨盤も少し整ってきたのか、足をだらんとして寝てると赤ちゃんみたいなガニ股だったのがまっすぐになってた
まだ八の字には開いてるけどね
継続したらちゃんとなるんだなぁ
あわよくば、立てば反り腰坐れば猫背、スマホ見る姿はストレートネック、を治したい…
実は今このときも反り腰ストレッチをやっている笑
ちょっとした拍子に痛みが走って恐怖の日々だったの
としのせいか、またはなにか良くないことしたかなと思って、股関節のストレッチとかこまめに続けてきたら
カクンカクンは治ったし、なんなら骨盤も少し整ってきたのか、足をだらんとして寝てると赤ちゃんみたいなガニ股だったのがまっすぐになってた
まだ八の字には開いてるけどね
継続したらちゃんとなるんだなぁ
あわよくば、立てば反り腰坐れば猫背、スマホ見る姿はストレートネック、を治したい…
実は今このときも反り腰ストレッチをやっている笑
September 10, 2025 at 2:49 PM
何ヶ月か前に股関節がカクンカクンになって
ちょっとした拍子に痛みが走って恐怖の日々だったの
としのせいか、またはなにか良くないことしたかなと思って、股関節のストレッチとかこまめに続けてきたら
カクンカクンは治ったし、なんなら骨盤も少し整ってきたのか、足をだらんとして寝てると赤ちゃんみたいなガニ股だったのがまっすぐになってた
まだ八の字には開いてるけどね
継続したらちゃんとなるんだなぁ
あわよくば、立てば反り腰坐れば猫背、スマホ見る姿はストレートネック、を治したい…
実は今このときも反り腰ストレッチをやっている笑
ちょっとした拍子に痛みが走って恐怖の日々だったの
としのせいか、またはなにか良くないことしたかなと思って、股関節のストレッチとかこまめに続けてきたら
カクンカクンは治ったし、なんなら骨盤も少し整ってきたのか、足をだらんとして寝てると赤ちゃんみたいなガニ股だったのがまっすぐになってた
まだ八の字には開いてるけどね
継続したらちゃんとなるんだなぁ
あわよくば、立てば反り腰坐れば猫背、スマホ見る姿はストレートネック、を治したい…
実は今このときも反り腰ストレッチをやっている笑
さっき、ディズニーの動画と写真を友達のLINEに送った
友達が撮ってくれたやつも見た
3人のうち1人が、自分ともう1人が歩いてるとこ後ろから撮ってくれてたみたいなんだけど…
自分背中思ったよりガッツリ空いてたわぁ…
にしても自分の背中だいぶ綺麗になったっぽいな??加工してくれてるかもだけど…
あとは猫背を治したいかな(治ったつもりが厚底じゃなかったから若干猫背)
あとは背中痩せたい、肩甲骨ほぼ無かったやん(猫背のせいもある)
撮り方のせいかも知らんが、骨盤でベルトしててもスタイルよく見えるな??
やっぱハイウエストって大事…
まぁ、まずは背中痩せましょうか…腕立てとかから??
友達が撮ってくれたやつも見た
3人のうち1人が、自分ともう1人が歩いてるとこ後ろから撮ってくれてたみたいなんだけど…
自分背中思ったよりガッツリ空いてたわぁ…
にしても自分の背中だいぶ綺麗になったっぽいな??加工してくれてるかもだけど…
あとは猫背を治したいかな(治ったつもりが厚底じゃなかったから若干猫背)
あとは背中痩せたい、肩甲骨ほぼ無かったやん(猫背のせいもある)
撮り方のせいかも知らんが、骨盤でベルトしててもスタイルよく見えるな??
やっぱハイウエストって大事…
まぁ、まずは背中痩せましょうか…腕立てとかから??
September 10, 2025 at 5:47 AM
さっき、ディズニーの動画と写真を友達のLINEに送った
友達が撮ってくれたやつも見た
3人のうち1人が、自分ともう1人が歩いてるとこ後ろから撮ってくれてたみたいなんだけど…
自分背中思ったよりガッツリ空いてたわぁ…
にしても自分の背中だいぶ綺麗になったっぽいな??加工してくれてるかもだけど…
あとは猫背を治したいかな(治ったつもりが厚底じゃなかったから若干猫背)
あとは背中痩せたい、肩甲骨ほぼ無かったやん(猫背のせいもある)
撮り方のせいかも知らんが、骨盤でベルトしててもスタイルよく見えるな??
やっぱハイウエストって大事…
まぁ、まずは背中痩せましょうか…腕立てとかから??
友達が撮ってくれたやつも見た
3人のうち1人が、自分ともう1人が歩いてるとこ後ろから撮ってくれてたみたいなんだけど…
自分背中思ったよりガッツリ空いてたわぁ…
にしても自分の背中だいぶ綺麗になったっぽいな??加工してくれてるかもだけど…
あとは猫背を治したいかな(治ったつもりが厚底じゃなかったから若干猫背)
あとは背中痩せたい、肩甲骨ほぼ無かったやん(猫背のせいもある)
撮り方のせいかも知らんが、骨盤でベルトしててもスタイルよく見えるな??
やっぱハイウエストって大事…
まぁ、まずは背中痩せましょうか…腕立てとかから??
[黒目日記20250906]
夕方まで畑で作業して、それから走る。前回走ったのが8月19日、17日ぶりか? その間、槍ヶ岳を登って派手な靴擦れができてようやく治った。走らないでいるとちゃんと走れなくなるんですよ(シンジロー構文)。身体の鉛直の軸が前に倒れている、猫背になっている。そのことによって足の弱いところに負荷がかかる。極力、姿勢を正して走る。7㎞。左膝の調子が悪いので帰ってから湿布する。お年寄りなので槍ヶ岳では左膝にサポーターをずっと巻いていたし、平地のランでは左足首にはサポーターを常に巻いている状態なので、これからは左膝も常時そうなるのかもね。
夕方まで畑で作業して、それから走る。前回走ったのが8月19日、17日ぶりか? その間、槍ヶ岳を登って派手な靴擦れができてようやく治った。走らないでいるとちゃんと走れなくなるんですよ(シンジロー構文)。身体の鉛直の軸が前に倒れている、猫背になっている。そのことによって足の弱いところに負荷がかかる。極力、姿勢を正して走る。7㎞。左膝の調子が悪いので帰ってから湿布する。お年寄りなので槍ヶ岳では左膝にサポーターをずっと巻いていたし、平地のランでは左足首にはサポーターを常に巻いている状態なので、これからは左膝も常時そうなるのかもね。
September 6, 2025 at 3:04 PM
[黒目日記20250906]
夕方まで畑で作業して、それから走る。前回走ったのが8月19日、17日ぶりか? その間、槍ヶ岳を登って派手な靴擦れができてようやく治った。走らないでいるとちゃんと走れなくなるんですよ(シンジロー構文)。身体の鉛直の軸が前に倒れている、猫背になっている。そのことによって足の弱いところに負荷がかかる。極力、姿勢を正して走る。7㎞。左膝の調子が悪いので帰ってから湿布する。お年寄りなので槍ヶ岳では左膝にサポーターをずっと巻いていたし、平地のランでは左足首にはサポーターを常に巻いている状態なので、これからは左膝も常時そうなるのかもね。
夕方まで畑で作業して、それから走る。前回走ったのが8月19日、17日ぶりか? その間、槍ヶ岳を登って派手な靴擦れができてようやく治った。走らないでいるとちゃんと走れなくなるんですよ(シンジロー構文)。身体の鉛直の軸が前に倒れている、猫背になっている。そのことによって足の弱いところに負荷がかかる。極力、姿勢を正して走る。7㎞。左膝の調子が悪いので帰ってから湿布する。お年寄りなので槍ヶ岳では左膝にサポーターをずっと巻いていたし、平地のランでは左足首にはサポーターを常に巻いている状態なので、これからは左膝も常時そうなるのかもね。
私めっちゃ猫背っていうかストレートネックだ。意識しても治んないからカッコ悪い😭
September 6, 2025 at 4:05 AM
私めっちゃ猫背っていうかストレートネックだ。意識しても治んないからカッコ悪い😭
筋トレ初めて2週間経っての感想
・姿勢が若干改善された?→意識しないで立ってる時の視線がやや高くなった気がしないでも無い→2週間程度でそんなに変わる?
・猫背はそう簡単に治らない
・太ももって頑張った翌日は全然ずっと筋肉痛
・よく寝れるようになった気がする
・二の腕ってそう簡単にたゆたゆ脂肪部分に効く感じはない
・スクワットとプランクのことずっと嫌だな〜と思いながらやってる
・姿勢が若干改善された?→意識しないで立ってる時の視線がやや高くなった気がしないでも無い→2週間程度でそんなに変わる?
・猫背はそう簡単に治らない
・太ももって頑張った翌日は全然ずっと筋肉痛
・よく寝れるようになった気がする
・二の腕ってそう簡単にたゆたゆ脂肪部分に効く感じはない
・スクワットとプランクのことずっと嫌だな〜と思いながらやってる
August 17, 2025 at 2:04 PM
筋トレ初めて2週間経っての感想
・姿勢が若干改善された?→意識しないで立ってる時の視線がやや高くなった気がしないでも無い→2週間程度でそんなに変わる?
・猫背はそう簡単に治らない
・太ももって頑張った翌日は全然ずっと筋肉痛
・よく寝れるようになった気がする
・二の腕ってそう簡単にたゆたゆ脂肪部分に効く感じはない
・スクワットとプランクのことずっと嫌だな〜と思いながらやってる
・姿勢が若干改善された?→意識しないで立ってる時の視線がやや高くなった気がしないでも無い→2週間程度でそんなに変わる?
・猫背はそう簡単に治らない
・太ももって頑張った翌日は全然ずっと筋肉痛
・よく寝れるようになった気がする
・二の腕ってそう簡単にたゆたゆ脂肪部分に効く感じはない
・スクワットとプランクのことずっと嫌だな〜と思いながらやってる
ワイの体の不調、基本冷えと猫背なモンだから
食いすぎて胃が痛くなったけどさっき別の薬飲んだから胃腸薬飲めねぇ…ってなって
苦し紛れに背筋伸ばすヤツ着けたら治るってね
ついでに肩の凝りと首の冷えも治った
食いすぎて胃が痛くなったけどさっき別の薬飲んだから胃腸薬飲めねぇ…ってなって
苦し紛れに背筋伸ばすヤツ着けたら治るってね
ついでに肩の凝りと首の冷えも治った
August 12, 2025 at 2:26 PM
ワイの体の不調、基本冷えと猫背なモンだから
食いすぎて胃が痛くなったけどさっき別の薬飲んだから胃腸薬飲めねぇ…ってなって
苦し紛れに背筋伸ばすヤツ着けたら治るってね
ついでに肩の凝りと首の冷えも治った
食いすぎて胃が痛くなったけどさっき別の薬飲んだから胃腸薬飲めねぇ…ってなって
苦し紛れに背筋伸ばすヤツ着けたら治るってね
ついでに肩の凝りと首の冷えも治った
なんか猫背とストレートネックが治る座椅子とかないですかね
August 6, 2025 at 12:00 PM
なんか猫背とストレートネックが治る座椅子とかないですかね
背中に猫を宿しているタイプの人種なので見た目身長は150切りかねないという
猫背、今からでも治るかなあ…
猫背、今からでも治るかなあ…
August 6, 2025 at 3:44 AM
背中に猫を宿しているタイプの人種なので見た目身長は150切りかねないという
猫背、今からでも治るかなあ…
猫背、今からでも治るかなあ…
身動き取れなかったし頭痛で何も考えられないくらいだったので本当に治って健康なのが嬉しい😭
結婚式までに猫背を治そうとストレッチしてたのが完全に戻ったのだけ悲しいです😢またがんばろう😢
結婚式までに猫背を治そうとストレッチしてたのが完全に戻ったのだけ悲しいです😢またがんばろう😢
August 5, 2025 at 3:34 AM
身動き取れなかったし頭痛で何も考えられないくらいだったので本当に治って健康なのが嬉しい😭
結婚式までに猫背を治そうとストレッチしてたのが完全に戻ったのだけ悲しいです😢またがんばろう😢
結婚式までに猫背を治そうとストレッチしてたのが完全に戻ったのだけ悲しいです😢またがんばろう😢