#立田敦子
この9月から公開になった話題の新作映画4本を、映画ジャーナリスト立田敦子氏がセレクト、見どころを解説!#ザ・ザ・コルダのフェニキア計画#ブラックドッグ#ブラックバッグ #遠い山なみの光
この秋必見の映画4選【映画ジャーナリスト立田敦子選】
この9月から公開になった話題の新作映画4本を、映画ジャーナリスト立田敦子氏がセレクト、見どころを解説!#ザ・ザ・コルダのフェニキア計画#ブラックドッグ#ブラックバッグ #遠い山なみの光
www.esquire.com
September 14, 2025 at 9:08 AM
2025年のヴェネチア映画祭は“豊作”。映画ジャーナリスト立田敦子氏が、全体的な評価の高さが目立った第82回の結果を読み解く。
第82回ヴェネツィア国際映画祭受賞結果総覧 ジム・ジャームッシュ金獅子賞“サプライズ”受賞の意味と意義
2025年のヴェネチア映画祭は“豊作”。映画ジャーナリスト立田敦子氏が、全体的な評価の高さが目立った第82回の結果を読み解く。
www.esquire.com
September 9, 2025 at 11:08 AM
現地時間の3月10日(日)、日本では11日(月)の午前中に開催される第96回アカデミー賞の見どころや、今後の映画産業のゆくえ、これから公開される注目作品などを、映画ジャーナリストの立田敦子が語る。

open.spotify.com/episode/6USm...
米アカデミー賞の見どころ、そして映画産業のゆくえ【ゲスト:立田敦子(映画ジャーナリスト)】
Listen to this episode from 『WIRED』日本版 on Spotify. 現地時間の3月10日(日)、日本では11日(月)の午前中に開催される第96回アカデミー賞の見どころや、今後の映画産業のゆくえ、これから公開される注目作品などを、映画ジャーナリストの立田敦子が語る。 ■ スピーカー立田敦子 | ATSUKO TATSUTA映画ジャーナリスト/評論家。批評の執筆やイン...
open.spotify.com
March 10, 2024 at 1:23 PM
今日は大島依提亜さんと立田敦子さんのトーク付き「aftersun」上映会に参加しました。
www.tamaeiga.org/special/afte...
『aftersun/アフターサン』特別上映会 - TAMA映画フォーラム実行委員会
2024年6月22日(土)に開催する特別上映会では、『aftersun/アフターサン』を上映いたします。
www.tamaeiga.org
June 22, 2024 at 6:37 AM
【スナップ】「ミュウミュウ」のショートフィルム上映会にTWICEモモ、赤楚衛二、森星らが来場 – WWDJAPAN

https://www.magmoe.com/2220196/misamo/momo-misamo/2025-03-21/

川上未映子氏と映画評論家の立田敦子氏によるトークセッション 「ミュウミュウ(MIU MIU)」は4月5日、ショートフィルムプロジェクト“Women’s Tales(女性たちの物語)”の第27弾「I AM THE BEAUTY OF YOUR BEAUTY, I AM THE FEAR OF YOUR FEAR」の上映会を東京 …
【スナップ】「ミュウミュウ」のショートフィルム上映会にTWICEモモ、赤楚衛二、森星らが来場 – WWDJAPAN
川上未映子氏と映画評論家の立田敦子氏によるトークセッション 「ミュウミュウ(MIU MIU)」は4月5日、ショートフィルムプロジェクト“Women’s Tales(女性たちの物語)”の第27弾「I AM THE BEAUTY OF YOUR BEAUTY, I AM THE FEAR OF YOUR FEAR」の上映会を東京 シネスイッチ銀座で開催した。同プロジェクトは、国際的に活躍する女性映画監督が、21世紀の女性らしさを鋭い視点で称えた作品を制作することを目指している。第27弾の今回は、3月に上海でプレミア公開されたマレーシアのタン・チュイムイ(Tan Chui Mui)監督による同最新作のスクリーニングに加え、小説家・詩人の川上未映子氏と映画評論家の立田敦子氏によるトークセッションを実施し、同プロジェクトや最新作にまつわる対談を繰り広げた。会場には、ブランドの最新コレクションをまとったアンバサダーのTWICEモモをはじめ、赤楚衛二、森星、山本美月、臼田あさ美、内田理央、蒔田彩珠、當真あみら多数のゲストが来場。上映会後は、東京エディション銀座でDJを迎え華やかなカクテルパーティーも開催した。
www.magmoe.com
March 22, 2025 at 12:00 AM
☀8/7(木)発売☀
📖文學界9月号

🐺特集「ダロウェイ夫人なんかこわくない!」
刊行から百年を迎えたウルフ『ダロウェイ夫人』。様々な角度から、その魅力にあらためて迫る

🖊創作:筒井康隆さん/古川真人さん/戌井昭人さん
🎤対談:穂村弘さん×小原晩さん
🔤台本全掲載:英語能「オッペンハイマー」

今月もお見逃しなく!

#文學界
August 5, 2025 at 8:30 AM
8/7(木)発売⛱文學界9月号の表紙と目次です。特集は「ダロウェイ夫人なんかこわくない! 」刊行100年を迎えた『ダロウェイ夫人』の魅力に様々な角度から迫ります。創作は筒井康隆さん、古川真人さん、戌井昭人さん。英語能「オッペンハイマー」台本全掲載に、穂村弘さん×小原晩さんの対談、オカヤイヅミさんのルポ「Amy's Kitchen 追体験記」も!
August 6, 2025 at 4:05 AM