#笑面教授
そういえばアンメット観たのよ。4歳児が体調崩して観る余裕なかったからようやく。会社の同僚とさ、仕事中にもかかわらずすごい話しちゃったよね笑。
大迫教授と綾野先生のシーンで、綾野先生が「ご一緒できず残念です」って言うの。その後大迫教授が「僕も残念だよ」って返すんだけど、その瞬間に病院の建て替え工事のプロジェクトを潰すんだと思った。だって綾野先生と一緒にできなくて残念という意味なら面と向かうか一瞥くらいはすると思ったから。未来の平等な医療のためにやってきたけど、そのために目の前にいる患者(ミヤビちゃん)を犠牲にしてはいけないと気づいたのかなぁ。
June 14, 2024 at 12:19 PM
晶の二万マイルはさ、船長の陸への絶望と復讐心がテーマだとして、晶本人がそれを演じるんじゃなくて、副長のクーがそれを間接的に表現するっていうのが、すごくすごくすごーーーーーくいいよね🥰🥰🥰(sink deepのスト参照)

晶多分、自分の過激な思想とか恨みとかをうまいこと隠してなんだかんだ客人の教授たちに優しい素振りでいる船長を演じるのとっても似合うと思うんだ😎 へらへらしててさっぱりしてて、良い奴かなって思うけど、時々目が笑ってなくて怖いの。

で、副長クーさんのほうが氷みたいな目をしててさ。陸への恨みとか過激な面を隠さないで、リコや玻璃たちに冷たい態度を取り続けるんだよねきっとウフフフ
November 15, 2024 at 2:50 PM
我即將去臺北的開拓動漫祭PF43
11/1 D1出蔚藍檔案的笑面教授
11/2 D2出蔚藍檔案的丹花伊吹(禮服)
每天都會準備40張明信片,要拿要快喔
我大約中午到花博廣場,等你們來拍照合照聊天喔↗️↗️↗️
October 28, 2025 at 5:29 AM
笑面教授足交ing~
狼師課後準備我獨自升旗,
被教授看到後一發不可收拾🫣🫣
#ニヤニヤ教授 #足コキ #ブルーアーカイブ一 #BlueArchive
June 3, 2025 at 1:18 AM
【八樺礼音と奇妙な友人たち】宗教の話、或いは天秤が傾いた先の話。(2/4)

#とりいとらいぶらり
July 26, 2025 at 2:43 AM
另外感觉这个导演特喜欢的镜头用法都有一股库布里克的闪灵的味道。而且劳拉目睹的第一个受害者教授也是用锤子把自己砸死的,和闪灵小说原作里详细描写的男主被恶灵锤子砸得不成人形很像。第二部里还特意找了杰克尼克尔森的儿子来演了一段面带诡笑用举重哑铃砸自己砸到不成人形的戏,看的时候就想起了闪灵原作里的描述。 盲猜导演是闪灵的狂热粉丝🧐。
March 10, 2025 at 5:11 AM
do完就走吗?sensei真是无情的男人

#碧蓝档案 #笑面教授 #男娘 #cosplay #OOC致歉
November 24, 2024 at 4:24 AM
感觉smile第一部吓人效果特别好很大程度上和第一场戏的女病人那个演员表现特别好有一定关系……查了下原来这个女演员就是影片所基于的导演一个短片Laura Hasn't Slept里的女主。所以这个系列实际上角色世界观故事链全是连贯的。 然后刚发现第二部里那个开场戏男的就是第一部结尾被附身的倒霉前男友(记不住脸)。 另外感觉这个导演特喜欢的镜头用法都有一股库布里克的闪灵的味道。而且劳拉目睹的第一个受害者教授也是用锤子把自己砸死的,和闪灵小说原作里详细描写的男主被恶灵锤子砸得不成人形很像。第二部里还特意找了杰克尼克尔森的儿子来演了一段面带诡笑用举重哑铃砸自己砸到不成人形的戏,看
March 10, 2025 at 5:11 AM
笑面教授の旬は今
November 28, 2024 at 9:33 AM
哇真是令人完全提不起慾望的兒童身材呢~(捧讀)
NNN D3
#蔚藍檔案 #BlueArchive #ブルアカ #BlueArchiveCosplay #笑面教授 #ニヤニヤ教授 #cosplay #コスプレ
November 3, 2025 at 10:34 AM
月々300QPなら……いやでも、"あの"教授の事なので、絶対に"◯◯日目以降は〜…"って月額料跳ね上がる文言が…!!ちっちゃく書いてあるに違いないです笑

💀🐙しかり、パバソしかり…一番は決まってるけど、愛は貴方に、なの良きすぎます……

これが黒ひーとかだと待たんやろ案件ですもんね笑
変に真面目で律儀なのに、ぬけてて…いや、ドジっ子スケールデカ過ぎるのがまた良いんですけども🤣🤣
後方腕組み理解者面船員を大量生産しちゃう船長……あれ、もしやロイチュはアイドルと親衛隊…???
November 22, 2024 at 7:44 AM
そんな夢を見たので、起きたのと同時に教授が教えてくれなかった漢詩が気になって調べてみた。そうしたら、これだった。たぶん間違いない。

+++

去年今日此門中
人面桃花相暎紅
人面祇今何処去
桃花依旧笑春風

去年の今日此の門の中
人面桃花相映じて紅なり
人面は祇だ今何れの処にか去る
桃花は旧に依りて春風に笑む
March 18, 2025 at 3:20 AM
うちの教授(替え玉と本人)は人外なので、人間の理屈は持ち合わせていないのだ

替え玉の方は初塵ちゃんがそう言う面をコントロールしているから、まともそうに見えるだけなのだ

「みんな大好きだから、ずっと一緒にいたい」って無邪気に笑って人形たちの寿命を終える際に魔法で妖精に変えるくらい、思考と技術力がカッ飛んでるよ
February 4, 2024 at 9:54 PM
バルザックの次は、フットレル「思考機械の事件簿2」を読み始めています。このシリーズは、途中までは怪奇的な現象に興味津々なのですが、最後でトリックを明かされるとがっかりするものが多いのが特徴。つまり、手品的であると言えます(笑)。トリックの面で言えば、チェスタトンの「ブラウン神父」の方が、面白いでしょう。

しかし、思考機械ことヴァン・ドゥーゼン教授と、ワトソン役の新聞記者ハッチンソン・ハッチとのやり取りが面白く、短編ミステリーとしては結構気に入っています。

なおこれの1作目「呪われた鉦」は、どこかディクスン・カーっぽい。なのでカーが苦手な私にはいまいちに感じましたが、好きな人は好きでしょう。
April 28, 2024 at 4:29 AM