小田原駅のエキタグ、JR、伊豆箱根鉄道、箱根登山鉄道の3つあり、箱根登山鉄道だけ改札内にある。
改札出た後に気づいたのでまた今度。
改札出た後に気づいたのでまた今度。
November 8, 2025 at 12:11 AM
小田原駅のエキタグ、JR、伊豆箱根鉄道、箱根登山鉄道の3つあり、箱根登山鉄道だけ改札内にある。
改札出た後に気づいたのでまた今度。
改札出た後に気づいたのでまた今度。
小田急「赤い1000形」今度はアレグラ号カラーに! 箱根登山線で運行
#鉄道 #バーミリオンはこね #ラッピング #三セク #中小私鉄 #小田急電鉄 #赤い1000形 #赤い1000形車両 #車両塗装 #電車
#鉄道 #バーミリオンはこね #ラッピング #三セク #中小私鉄 #小田急電鉄 #赤い1000形 #赤い1000形車両 #車両塗装 #電車
ホビーちゃんねる
小田急「赤い1000形」今度はアレグラ号カラーに! 箱根登山線で運行
#鉄道 #バーミリオンはこね #ラッピング #三セク #中小私鉄 #小田急電鉄 #赤い1000形 #赤い1000形車両 #車両塗装 #電車
hobby.f-frontier.com
November 6, 2025 at 10:39 AM
小田急「赤い1000形」今度はアレグラ号カラーに! 箱根登山線で運行
#鉄道 #バーミリオンはこね #ラッピング #三セク #中小私鉄 #小田急電鉄 #赤い1000形 #赤い1000形車両 #車両塗装 #電車
#鉄道 #バーミリオンはこね #ラッピング #三セク #中小私鉄 #小田急電鉄 #赤い1000形 #赤い1000形車両 #車両塗装 #電車
逆に標準色の1000形走っていた時代がのちのち貴重になるとも言える
箱根登山線で「赤い小田急1000形」が復活! 11月末にデビュー、3月までに順次デザイン変更 - 鉄道コム www.tetsudo.com/news/3808/
箱根登山線で「赤い小田急1000形」が復活! 11月末にデビュー、3月までに順次デザイン変更 - 鉄道コム www.tetsudo.com/news/3808/
箱根登山線で「赤い小田急1000形」が復活! 11月末にデビュー、3月までに順次デザイン変更 - 鉄道コム
小田急電鉄は11月6日、箱根登山線小田原~箱根湯本間で、「赤い1000形」の運転を開始すると発表しました。
www.tetsudo.com
November 6, 2025 at 9:15 AM
逆に標準色の1000形走っていた時代がのちのち貴重になるとも言える
箱根登山線で「赤い小田急1000形」が復活! 11月末にデビュー、3月までに順次デザイン変更 - 鉄道コム www.tetsudo.com/news/3808/
箱根登山線で「赤い小田急1000形」が復活! 11月末にデビュー、3月までに順次デザイン変更 - 鉄道コム www.tetsudo.com/news/3808/
ある意味長崎への輸送前に魔改造済みとはいえ、箱根登山鉄道小田原市内線の貴重な生き残りを長崎から呼び戻した方々は凄すぎるよなぁって
November 4, 2025 at 1:14 PM
ある意味長崎への輸送前に魔改造済みとはいえ、箱根登山鉄道小田原市内線の貴重な生き残りを長崎から呼び戻した方々は凄すぎるよなぁって
11月の予定
15日羽田空港飛行機撮影
16日よみうりランドひみつのアイプリショー
22日大宮鉄道ふれあいフェア
29日クロッシングLIVE2025
30日ロマンスカーGSE&箱根登山鉄道乗車
15日羽田空港飛行機撮影
16日よみうりランドひみつのアイプリショー
22日大宮鉄道ふれあいフェア
29日クロッシングLIVE2025
30日ロマンスカーGSE&箱根登山鉄道乗車
November 4, 2025 at 12:16 AM
11月の予定
15日羽田空港飛行機撮影
16日よみうりランドひみつのアイプリショー
22日大宮鉄道ふれあいフェア
29日クロッシングLIVE2025
30日ロマンスカーGSE&箱根登山鉄道乗車
15日羽田空港飛行機撮影
16日よみうりランドひみつのアイプリショー
22日大宮鉄道ふれあいフェア
29日クロッシングLIVE2025
30日ロマンスカーGSE&箱根登山鉄道乗車
来月末に乗るロマンスカーのチケット予約完了!
クロライ2025の後、東京の実家に泊まり翌日箱根へ行きます。箱根登山鉄道往復乗車と日帰り温泉(箱根湯本駅近くの天成園)へ行く予定です。
クロライ2025の後、東京の実家に泊まり翌日箱根へ行きます。箱根登山鉄道往復乗車と日帰り温泉(箱根湯本駅近くの天成園)へ行く予定です。
October 30, 2025 at 11:39 AM
来月末に乗るロマンスカーのチケット予約完了!
クロライ2025の後、東京の実家に泊まり翌日箱根へ行きます。箱根登山鉄道往復乗車と日帰り温泉(箱根湯本駅近くの天成園)へ行く予定です。
クロライ2025の後、東京の実家に泊まり翌日箱根へ行きます。箱根登山鉄道往復乗車と日帰り温泉(箱根湯本駅近くの天成園)へ行く予定です。
箱根登山鉄道3000形「アレグラ号」は2014年登場の最新鋭車両で、快適性やバリアフリーを重視。深紅の外観と大きな窓で自然を楽しめ、デザインは岡部憲明が担当。VVVF制御による省エネ性能を備え、2015年にローレル賞・グッドデザイン賞を受賞。2編成が導入され観光と生活輸送を担っている。 https://www.pahoo.org/athome/vehicle/private/img20250912-124517.html
箱根登山鉄道 3100形は省エネ、安全、快適
箱根登山鉄道3000形「アレグラ号」は2014年登場の最新鋭車両で、快適性やバリアフリーを重視。深紅の外観と大きな窓で自然を楽しめ、デザインは岡部憲明が担当。VVVF制御による省エネ性能を備え、2015年にローレル賞・グッドデザイン賞を受賞。2編成が導入され観光と生活輸送を担っている。
www.pahoo.org
October 30, 2025 at 3:06 AM
箱根登山鉄道3000形「アレグラ号」は2014年登場の最新鋭車両で、快適性やバリアフリーを重視。深紅の外観と大きな窓で自然を楽しめ、デザインは岡部憲明が担当。VVVF制御による省エネ性能を備え、2015年にローレル賞・グッドデザイン賞を受賞。2編成が導入され観光と生活輸送を担っている。 https://www.pahoo.org/athome/vehicle/private/img20250912-124517.html
ユネッサンだけ行って帰るならロマンスカーと往復バス代だけでいいけど、箱根自体を満喫するのであれば箱根フリーパスは必須だね 箱根登山鉄道、箱根登山バス、ケーブルカー、ロープウェイ、海賊船、ぜ〜〜〜んぶパス出来るしロマンスカーの乗車賃も含まれているので新宿⇔箱根湯本は往復2300円で行けちゃう あときっぷ買う列スルーして改札口通るのきもちええ✨
October 30, 2025 at 12:04 AM
ユネッサンだけ行って帰るならロマンスカーと往復バス代だけでいいけど、箱根自体を満喫するのであれば箱根フリーパスは必須だね 箱根登山鉄道、箱根登山バス、ケーブルカー、ロープウェイ、海賊船、ぜ〜〜〜んぶパス出来るしロマンスカーの乗車賃も含まれているので新宿⇔箱根湯本は往復2300円で行けちゃう あときっぷ買う列スルーして改札口通るのきもちええ✨
タッチ決済「首都圏11社局の相互利用」検討へ 運賃計算システム開発に着手
#鉄道ニュース #JCB #オムロンソーシアルソリューションズ #クアドラック #みなとみらい線 #三井住友カード #京急電鉄 #京王電鉄 #小田急電鉄 #東京メトロ #東急電鉄 #東武鉄道 #相鉄 #箱根登山鉄道 #西武鉄道 #都営地下鉄
#鉄道ニュース #JCB #オムロンソーシアルソリューションズ #クアドラック #みなとみらい線 #三井住友カード #京急電鉄 #京王電鉄 #小田急電鉄 #東京メトロ #東急電鉄 #東武鉄道 #相鉄 #箱根登山鉄道 #西武鉄道 #都営地下鉄
鉄道ニュース
タッチ決済「首都圏11社局の相互利用」検討へ 運賃計算システム開発に着手
#鉄道ニュース #JCB #オムロンソーシアルソリューションズ #クアドラック #みなとみらい線 #三井住友カード #京急電鉄 #京王電鉄 #小田急電鉄 #東京メトロ #東急電鉄 #東武鉄道 #相鉄 #箱根登山鉄道 #西武鉄道 #都営地下鉄
rail.f-frontier.com
October 29, 2025 at 8:12 AM
小田原です。小田急線、箱根登山鉄道と大雄山線乗り換え駅です。丁度大雄山線の車両が停車しています。転換クロスシート搭載編成ですね。さて、箱根登山鉄道では100形がついに引退する様です。新型車両に置き換えの様ですが、アレグラの増備になるのかな?それとも新形式のデビューかな?
October 26, 2025 at 12:24 PM
小田原です。小田急線、箱根登山鉄道と大雄山線乗り換え駅です。丁度大雄山線の車両が停車しています。転換クロスシート搭載編成ですね。さて、箱根登山鉄道では100形がついに引退する様です。新型車両に置き換えの様ですが、アレグラの増備になるのかな?それとも新形式のデビューかな?
箱根登山鉄道が外国人多過ぎて、もはや異国の電車である🚋💨
October 24, 2025 at 2:24 AM
箱根登山鉄道が外国人多過ぎて、もはや異国の電車である🚋💨
2日目は箱根観光🚃とりあえず王道ルートを攻めました✨️まずは登山鉄道とロープウェイにのって大涌谷へ~!
October 22, 2025 at 6:07 AM
2日目は箱根観光🚃とりあえず王道ルートを攻めました✨️まずは登山鉄道とロープウェイにのって大涌谷へ~!
デザインは、小田急ロマンスカー 50000形・60000形のデザインに携わった岡部憲明が担当した。
外観は箱根の豊かな自然に調和する深い赤を基調とし、登山鉄道特有の急勾配・急カーブに対応するため小型車体ながら広い窓を備えている。これにより沿線の四季折々の風景を楽しめるのが特徴である。車体はステンレス製で軽量かつ耐久性が高く、デザイン性と機能性を兼ね備えている。
2015年(平成27年)の鉄道友の会・ローレル賞、グッドデザイン賞を受賞した。
https://www.pahoo.org/athome/vehicle/private/img20111216-130008.html
外観は箱根の豊かな自然に調和する深い赤を基調とし、登山鉄道特有の急勾配・急カーブに対応するため小型車体ながら広い窓を備えている。これにより沿線の四季折々の風景を楽しめるのが特徴である。車体はステンレス製で軽量かつ耐久性が高く、デザイン性と機能性を兼ね備えている。
2015年(平成27年)の鉄道友の会・ローレル賞、グッドデザイン賞を受賞した。
https://www.pahoo.org/athome/vehicle/private/img20111216-130008.html
小田急電鉄 50000形 ロマンスカーVSE はグッドデザイン賞受賞
小田急線50000形ロマンスカーVSEは建築家岡部憲明がデザインを担当し、多くの国内外の賞を受賞したフラッグシップ車両。2022年3月11日に定期運行を終了した。
www.pahoo.org
October 16, 2025 at 3:42 AM
デザインは、小田急ロマンスカー 50000形・60000形のデザインに携わった岡部憲明が担当した。
外観は箱根の豊かな自然に調和する深い赤を基調とし、登山鉄道特有の急勾配・急カーブに対応するため小型車体ながら広い窓を備えている。これにより沿線の四季折々の風景を楽しめるのが特徴である。車体はステンレス製で軽量かつ耐久性が高く、デザイン性と機能性を兼ね備えている。
2015年(平成27年)の鉄道友の会・ローレル賞、グッドデザイン賞を受賞した。
https://www.pahoo.org/athome/vehicle/private/img20111216-130008.html
外観は箱根の豊かな自然に調和する深い赤を基調とし、登山鉄道特有の急勾配・急カーブに対応するため小型車体ながら広い窓を備えている。これにより沿線の四季折々の風景を楽しめるのが特徴である。車体はステンレス製で軽量かつ耐久性が高く、デザイン性と機能性を兼ね備えている。
2015年(平成27年)の鉄道友の会・ローレル賞、グッドデザイン賞を受賞した。
https://www.pahoo.org/athome/vehicle/private/img20111216-130008.html
箱根登山鉄道3100形「アレグラ号」は2014年登場の最新鋭車両で、急勾配・急曲線の登山路線に対応しつつバリアフリーと観光利用を両立。軽量ステンレス車体に広い乗降口や車いすスペース、大型窓を備え、沿線の景観を楽しめる。赤を基調としたモダンなデザインで、多言語案内装置も搭載。箱根湯本〜強羅間で運行し、観光振興と輸送力強化に貢献している。 https://www.pahoo.org/athome/vehicle/private/img20250912-130428.html
箱根登山鉄道 3000形は観光と生活輸送を両立
箱根登山鉄道3100形「アレグラ号」は2014年登場の最新鋭車両で、急勾配・急曲線の登山路線に対応しつつバリアフリーと観光利用を両立。軽量ステンレス車体に広い乗降口や車いすスペース、大型窓を備え、沿線の景観を楽しめる。赤を基調としたモダンなデザインで、多言語案内装置も搭載。箱根湯本〜強羅間で運行し、観光振興と輸送力強化に貢献している。
www.pahoo.org
October 16, 2025 at 3:06 AM
箱根登山鉄道3100形「アレグラ号」は2014年登場の最新鋭車両で、急勾配・急曲線の登山路線に対応しつつバリアフリーと観光利用を両立。軽量ステンレス車体に広い乗降口や車いすスペース、大型窓を備え、沿線の景観を楽しめる。赤を基調としたモダンなデザインで、多言語案内装置も搭載。箱根湯本〜強羅間で運行し、観光振興と輸送力強化に貢献している。 https://www.pahoo.org/athome/vehicle/private/img20250912-130428.html
#懐かしい写真展覧会
2018年8月下旬、スーパーはこねと箱根登山鉄道。新宿からフリーパスを買い二泊三日した。
2018年8月下旬、スーパーはこねと箱根登山鉄道。新宿からフリーパスを買い二泊三日した。
October 12, 2025 at 5:16 AM
#懐かしい写真展覧会
2018年8月下旬、スーパーはこねと箱根登山鉄道。新宿からフリーパスを買い二泊三日した。
2018年8月下旬、スーパーはこねと箱根登山鉄道。新宿からフリーパスを買い二泊三日した。
#懐かしい写真展覧会
2017年11月、彫刻の森〜強羅駅で見かけた箱根登山鉄道モハ1形と強羅駅。
2017年11月、彫刻の森〜強羅駅で見かけた箱根登山鉄道モハ1形と強羅駅。
October 12, 2025 at 4:48 AM
#懐かしい写真展覧会
2017年11月、彫刻の森〜強羅駅で見かけた箱根登山鉄道モハ1形と強羅駅。
2017年11月、彫刻の森〜強羅駅で見かけた箱根登山鉄道モハ1形と強羅駅。
鉄道ニュース
箱根登山電車「日本最古の電車」引退時期が決定 同時期に新型車両を導入へ
#鉄道ニュース #箱根登山鉄道
rail.f-frontier.com
October 9, 2025 at 9:39 AM
箱根登山電車「日本最古の電車」引退時期が決定 同時期に新型車両を導入へ
#鉄道ニュース #交通ニュース #鉄道 #箱根登山電車
news.railway-pressnet.com/archives/81705
#鉄道ニュース #交通ニュース #鉄道 #箱根登山電車
news.railway-pressnet.com/archives/81705
箱根登山電車「日本最古の電車」引退時期が決定 同時期に新型車両を導入へ | 鉄道ニュース【鉄道プレスネット】
news.railway-pressnet.com
October 9, 2025 at 9:37 AM
箱根登山電車「日本最古の電車」引退時期が決定 同時期に新型車両を導入へ
#鉄道ニュース #交通ニュース #鉄道 #箱根登山電車
news.railway-pressnet.com/archives/81705
#鉄道ニュース #交通ニュース #鉄道 #箱根登山電車
news.railway-pressnet.com/archives/81705
箱根登山鉄道、20年以上前に乗ったきりかも。また行こうかなあ。
October 8, 2025 at 6:42 PM
箱根登山鉄道、20年以上前に乗ったきりかも。また行こうかなあ。
モハ1形は箱根登山鉄道が開業した1919年に7両が製造された。電装品と台車はアメリカ製で、車体は日本車両製造による木造車体だった。2019年7月19日、103号・107号が営業運転を終了する。 https://www.pahoo.org/athome/vehicle/private/img20140326-105858.html
October 7, 2025 at 11:40 PM
モハ1形は箱根登山鉄道が開業した1919年に7両が製造された。電装品と台車はアメリカ製で、車体は日本車両製造による木造車体だった。2019年7月19日、103号・107号が営業運転を終了する。 https://www.pahoo.org/athome/vehicle/private/img20140326-105858.html
箱根そばでちょっと可愛い期間限定なお蕎麦を食べたんだけど妙に量が少ないような…?
公式サイトで見たらお子様向けのメニューで麺の量は少なめって説明されてた😇
箱根そばは美味しい。隙あらば寄りたい。とくに朝メニューが良い。箱根そば。登山鉄道乗ってみてえなあ
公式サイトで見たらお子様向けのメニューで麺の量は少なめって説明されてた😇
箱根そばは美味しい。隙あらば寄りたい。とくに朝メニューが良い。箱根そば。登山鉄道乗ってみてえなあ
October 7, 2025 at 10:11 AM
箱根そばでちょっと可愛い期間限定なお蕎麦を食べたんだけど妙に量が少ないような…?
公式サイトで見たらお子様向けのメニューで麺の量は少なめって説明されてた😇
箱根そばは美味しい。隙あらば寄りたい。とくに朝メニューが良い。箱根そば。登山鉄道乗ってみてえなあ
公式サイトで見たらお子様向けのメニューで麺の量は少なめって説明されてた😇
箱根そばは美味しい。隙あらば寄りたい。とくに朝メニューが良い。箱根そば。登山鉄道乗ってみてえなあ
箱根登山鉄道こんな混んでんの 平日なのに
October 7, 2025 at 3:03 AM
箱根登山鉄道こんな混んでんの 平日なのに