1/22〜2/3全国ご当地ラーメンリレー第12弾。鳥取市本店
松葉蟹と鶏のスープを一口啜ると蟹の旨みが口一杯に広がります。麺は細スト麺。エグ味のないスープは最後までグイグイ飲ませレンゲ止まらず😄レベル高し
#らーめん
#らーめん部
#拉麺
#ramen
#麺家たけ田
#名鉄百貨店
#蟹だし濁り塩らぁめん
#全国ご当地ラーメンリレー
#麺すたぐらむ
#ラーメン好きと繋がりたい
1/22〜2/3全国ご当地ラーメンリレー第12弾。鳥取市本店
松葉蟹と鶏のスープを一口啜ると蟹の旨みが口一杯に広がります。麺は細スト麺。エグ味のないスープは最後までグイグイ飲ませレンゲ止まらず😄レベル高し
#らーめん
#らーめん部
#拉麺
#ramen
#麺家たけ田
#名鉄百貨店
#蟹だし濁り塩らぁめん
#全国ご当地ラーメンリレー
#麺すたぐらむ
#ラーメン好きと繋がりたい
分岐編あらすじ簡単に紹介
不死を渇望する者らが人魚の生肝をこぞって求めた昔日。一人の日陰者が人魚と恋に落ち、幾ばくもせずややこが産まれた。幸せな日々を送る二人だったが、男の方が一晩だけ心変わりをしてしまう。
かくて契りを交わした人魚は泡と消え、子宝だけが遺された――。
そんなおとぎ話が伝わる世歴1648年。
今を時めく花の楼京。
物語の始まりは、呪術師の隠れ里「花散里」壊滅の報せから。
犯人として指名手配されたのは天才と謳われた呪術師・四方(よも)。一方、義姉の無実を証明すべく奔走する紗々(ささ)。
彼女は、遠い従弟である美景(みかげ)博士へ助けを求めるが…。
伊蔵八本店 西日暮里
豚の濁りそばネギ乗せ
色んな種類の中華そばが食べられるラーメン屋さん!
今回は豚のにごりそばってことで、じんわり染み入る豚骨含む動物系だしがたまりませんでした!!!!
ごりごりとするくらいの硬めのストレート細麺もバッチリマッチング(* ー̀ ֊ ー́ )و✧
定期的に食べたくなるような味だなぁ……
ごちそうさまでした!
伊蔵八本店 西日暮里
豚の濁りそばネギ乗せ
色んな種類の中華そばが食べられるラーメン屋さん!
今回は豚のにごりそばってことで、じんわり染み入る豚骨含む動物系だしがたまりませんでした!!!!
ごりごりとするくらいの硬めのストレート細麺もバッチリマッチング(* ー̀ ֊ ー́ )و✧
定期的に食べたくなるような味だなぁ……
ごちそうさまでした!
イタリアン出身店主さんのお店。自家製麺で、細麺・手揉み中太麺・太麺の3種用意。醤油は軽く濁りがあり、強い出汁感と分厚い香味油でインパクトのある味わい。味噌は熟成感のある独創的な味。どちらもオンリーワンで旨いが加速します🍜😋#ラーメン
ikemen3.blog.jp/archives/108...
イタリアン出身店主さんのお店。自家製麺で、細麺・手揉み中太麺・太麺の3種用意。醤油は軽く濁りがあり、強い出汁感と分厚い香味油でインパクトのある味わい。味噌は熟成感のある独創的な味。どちらもオンリーワンで旨いが加速します🍜😋#ラーメン
ikemen3.blog.jp/archives/108...
久々のラーメン🍜
新規開拓で気になってた東日本ラーメン研究所にて濃いダシ煮干醤油ラーメン
まずはスープを一口…煮干の味強目に出てて好きな人に堪らないといった感じ
旨味も雑味も混ざりあったワイルドな出汁に中細ストレート堅めの麺がよく合う
他に濁りダシや倍濁りなんてのもあるみたいだか自分にはこれ以上濃いのは無理かな~
具はシンプルにメンマと厚目のチャーシューでメンマは思った以上に沢山入ってて美味しかった
チャーシューは一度炙っていて香ばしく歯応えのあるバラ肉で美味しい
全体的に濃い目だけどウメーーーーン😋
ご馳走様でした
#ラーメン部
@bskyramen.bsky.social
久々のラーメン🍜
新規開拓で気になってた東日本ラーメン研究所にて濃いダシ煮干醤油ラーメン
まずはスープを一口…煮干の味強目に出てて好きな人に堪らないといった感じ
旨味も雑味も混ざりあったワイルドな出汁に中細ストレート堅めの麺がよく合う
他に濁りダシや倍濁りなんてのもあるみたいだか自分にはこれ以上濃いのは無理かな~
具はシンプルにメンマと厚目のチャーシューでメンマは思った以上に沢山入ってて美味しかった
チャーシューは一度炙っていて香ばしく歯応えのあるバラ肉で美味しい
全体的に濃い目だけどウメーーーーン😋
ご馳走様でした
#ラーメン部
@bskyramen.bsky.social