#置き配
前は置き配指定できたのに今回できなくてガッカリ
出られない時だってあるのに
October 20, 2025 at 2:49 PM Everybody can reply
ネコポス紛失ヤマトに電話して明日調べてくれることになったんだけど今家出たら玄関横においてありましたねぇ………昨日と朝帰宅時なかったから誤配別室の人が置いてくれたということにしとくか…もっかいヤマト電話しないと…
October 20, 2025 at 10:55 AM Everybody can reply
置き配が雨に打たれてた
October 20, 2025 at 9:22 AM Everybody can reply
7 likes
ヤマト運輸とMysuranceが提供する賃貸火災保険「家財もしも保険」とは#東京都#新宿区#ヤマト運輸#賃貸火災保険#クロネコ保険

ヤマト運輸とMysuranceの新しい賃貸火災保険「家財もしも保険」が登場。手頃な料金で大切な家財や置き配の受け取りまで幅広くサポートします。
ヤマト運輸とMysuranceが提供する賃貸火災保険「家財もしも保険」とは
ヤマト運輸とMysuranceの新しい賃貸火災保険「家財もしも保険」が登場。手頃な料金で大切な家財や置き配の受け取りまで幅広くサポートします。
news.3rd-in.co.jp
October 20, 2025 at 8:24 AM Everybody can reply
予定あてにならないからなぁ…。
こっちは予定日が2週間くらい後ろ倒しになって、その後10日ほど早まったよ…。
結果置き配になったという。。
早めに届くこと祈ります!
October 20, 2025 at 7:08 AM Everybody can reply
1 likes
Amazon置き配クレーム
October 20, 2025 at 4:00 AM Everybody can reply
全然仕事しなきゃなのに置き配じゃない、受け取り荷物あるとソワソワしちまう!!(泣)
October 20, 2025 at 1:37 AM Everybody can reply
1 likes
* 【実機レビュー】ミラ ポスト付宅配ボックス、ココが凄い!即設置&大容量

宅配ボックス ミラ ポスト付 ポスト一体型 ステンレス 一戸建て用 大型 特大 大容量 A4 メルカリ対応 防水 置き配ボックス アパート マンション 印鑑ホルダー付 簡単設置 PYKES PEAK こんにちは!コンバージョン重視ブロガーの〇〇です。 今回は、最近話題の「PYKES PEAK 宅配ボックス ミラ ポスト付」を実際に使ってみた感想を、正直にお伝えしていきたいと思います。 「宅配ボックス、本当に便利なの?」 「たくさん種類があるけど、どれを選べばいいの?」…
* 【実機レビュー】ミラ ポスト付宅配ボックス、ココが凄い!即設置&大容量
宅配ボックス ミラ ポスト付 ポスト一体型 ステンレス 一戸建て用 大型 特大 大容量 A4 メルカリ対応 防水 置き配ボックス アパート マンション 印鑑ホルダー付 簡単設置 PYKES PEAK こんにちは!コンバージョン重視ブロガーの〇〇です。 今回は、最近話題の「PYKES PEAK 宅配ボックス ミラ ポスト付」を実際に使ってみた感想を、正直にお伝えしていきたいと思います。 「宅配ボックス、本当に便利なの?」 「たくさん種類があるけど、どれを選べばいいの?」 そんな疑問をお持ちの方に、少しでも参考になれば嬉しいです。 特に、ポスト一体型で大容量、そして設置が簡単なものを探している方は必見ですよ! 実際に使ってみて感じた、良い点・悪い点を包み隠さずレビューしていきますね。 まず、最初に結論からお伝えすると… 「PYKES PEAK 宅配ボックス ミラ ポスト付」は、こんな人にオススメです! * 再配達のストレスから解放されたい人 * 不在時でも安心して荷物を受け取りたい人 * メルカリなどのフリマアプリをよく利用する人 * ポストと宅配ボックスをまとめて設置したい人 * 女性でも簡単に設置できるものが欲しい人 それでは、詳しく見ていきましょう。 **商品の基本情報** まずは、「PYKES PEAK 宅配ボックス ミラ ポスト付」の基本的な情報からご紹介します。 * 商品名:PYKES PEAK 宅配ボックス ミラ ポスト付 * タイプ:ポスト一体型
kitchen.reviewlab.blog
October 20, 2025 at 12:19 AM Everybody can reply
毎日MTもしくは大型車が続く→炊飯器壊れる→車壊れる→四駆と説明されて買った車がFF車、しかもLEDライトって書いてあったのに実際はハロゲン→Z/A配送遅延置き配事故再配送2週間後 の不運鬼連続だったけど車の件はディーラー持ちでLEDに変更させていただきます💦ってメール来たし次はツイてる波が来る気がする‼️
October 19, 2025 at 10:00 PM Everybody can reply
こんくらいの時間にベッドの真上にある換気口からタバコの臭いが漂ってくるんだよね最近 ベランダで吸ってるのかキッチンで換気扇回して吸ってるのかわからんが…住人は変わってないはず?なのに突然どうしてなんだろ 30代くらいの男性が1人で住んでたはず でもさ…昨日玄関先に置き配の荷物が放置されてて名前を見たら これは男?女?わからないキラキラネームだった 知らぬ間に入れ替わってる可能性もあるのか!?🤣あー臭い 仕方ないことだからクレームとか入れる気はない
October 19, 2025 at 4:17 PM Everybody can reply
てゆーか確認したらちゃんと置き配指定になってたし。置き配しないで再配達は2回すっぽかし。相手してらんね

#独り言
October 19, 2025 at 3:19 PM Everybody can reply
そもそも置き配画像のガスメーターがウチのと違う時点で誤配送は確定だからな。いくら『住所はあってますか?』とか『ちゃんと見ましたか?』とか5回以上AIに聞かれても、『はやく自由に書かせて』としか思わなかったので、危なく電話するところだった。

電話ばかり使われるとチャットおいた意味なくなるから難しいところ。
October 19, 2025 at 1:09 PM Everybody can reply
2 likes
Amazonで頼んだやつが置き配ミスで届いてなかったので、初めてサポートチャットを使った。

最初のAIとのやりとりは(選択式なので)結構不毛だったけど、一次フィルタ & 事前情報収集 って意味では必要悪なのかもと思った。作る側の立場でもあるから勉強にはなる。

しばらくしてAIでなくなった後は丁寧でスムーズに対応してもらえたので体験自体はよかった。
October 19, 2025 at 1:06 PM Everybody can reply
2 likes
配置きもくね?
October 19, 2025 at 12:21 PM Everybody can reply
8 likes
Amazonの置き配。以前は文庫本とかDVDとかCDとかその程度の大きさだったらポストに入れてくれてたのに、ここ数ヶ月はポストの前とか横とか戸を開けた足元とかの地面に直に置きやがっててオラはご立腹で。なぜポストに入れないのか理解できなかったので毎回イライラと。で、今日もポストの前に直に置かれてたのでさすがに問い合わせた。チャットで。結果、配送業者に徹底するとなったけども。雨とかで濡れてる地面に置かれてたこともあったからなぁ。う~ん。
October 19, 2025 at 9:45 AM Everybody can reply
とは言え、個人事業主の配達が過酷と言う話も聞いている。なので置き配またはロッカー指定出来ない配達は頼まない。自分にコントロール出来る範囲はここ。

#独り言
October 19, 2025 at 6:59 AM Everybody can reply
3 likes
調べたらアマゾンフレックスという個人事業主への配達委託のものらしい。普通の運送業者とは違うから仕方ないといえばそうだけど、勝手に置き配にされたというのなら分かるけど置き配にさせてくれないのはなぜだ

#独り言
October 19, 2025 at 5:29 AM Everybody can reply
3 likes
再配達も再々配達も連絡なしの予定ぶっちなので、今度発注する時はロッカーか置き配指定できるやつに徹底しないとなー。貴重な休みが潰れる

#独り言
October 19, 2025 at 2:47 AM Everybody can reply
バタバタしててチャイムが聞こえず午前指定の荷物3つのラストを取り逃がす!在宅で逃すと大変悔しい😢布類なので置き配はしたくなくて。
October 19, 2025 at 1:49 AM Everybody can reply
ほとんどの配達はロッカー指定や置き配が出来るんだけど、たまにそれが出来ないやつがある。

#独り言
October 19, 2025 at 1:19 AM Everybody can reply
amazon、ロッカー指定できないのに置き配指定も出来なくて対面オンリーなの、凄く不便。自宅待機してなきゃいけないのに再配達依頼出してもすっぽかされる。ドアの前に置いてってくれればそれで良いのに。

#独り言
October 19, 2025 at 1:19 AM Everybody can reply
最初からコンサル転職が難しいと思っている人にオススメなのがSIer。いまコンサルは総合ファーム化が進んでて、ITが分かる人材を求めてる。アクセンチュアやデロイトの求人票を見てほしいが、SIer出身者を人物像のひとつに置いているところも多い。初配はIT系プロジェクトになることも多いが、そこでキャリアを磨けば、次の転職時にビジネスの川上である戦略にも登っていける。キャリアもバリューチェーンなのでSIer→ITコン→ビジコンと長期で設計できることを知っておいてほしい。
October 18, 2025 at 11:06 PM Everybody can reply
このままだとAmazonの置き配利用できないし、郵便屋さんがかわいそうだし、私も辛いから…なんとかしないとね……
October 18, 2025 at 11:39 AM Everybody can reply
なるべく買い物は実店舗でしてAmazonは使わないようにしているのですが、つい魔が差して(?)注文したら、置き配しないと希望したのになぜか宅配ボックスに入れられていました。インターホンも鳴っていません。重いものだし配送が大変なのは分かるけど、それならいっそ配送指示できないようにしてくれた方がお互いスッキリするのではないですかね…?
October 18, 2025 at 5:29 AM Everybody can reply