#詐欺と言ったら財務省
増税せずに、年金も医療も充実させて、地方のインフラも整備して、国防も高めて、日本を経済大国として復活させる一発大逆転の方法があるんですよ。この魔法を国債発行と言います。少子高齢化も怖くありません。何で今までできなかったかというと、財務省が反対するからなんですね。私は財務省と対決してみなを豊にします!といえばさ、そりゃ選挙で勝てるさ

この詐欺で野田政権を追い込み、長期政権を維持し、日本の財政基盤を破壊したのが、安倍政権だった

「特例公債法」と対峙せねばならない年を、
第一党の総裁が安倍政権の尻ぬぐい役の石破氏で、
第二党の代表が安倍に倒された野田氏で迎えることに、
因縁を感じるよね
August 4, 2025 at 9:56 AM
医療も年金も介護も、保険と言いながら中身は詐欺同然なので、いっそ、全部税金にしたらどうか(もちろん一定の自己負担はありだけど)

そうしたら、厚労省や財務省が政令や省令でいじり倒すことが困難になる、すべては国会の審議で国民の目にさらされることになる

一考に値すると思うけどなぁ
May 30, 2025 at 8:29 AM
本音を言えば、生成AI売りたい詐欺師どもが日本政府を通して日本の血税から金を奪いたいって所だろうな…ここのところ日本での生成AIに対する金の動きが活発すぎるもの。また幾ら搾り取られるのやら…
民意が「データセンター設立と原発推進は重要だー」と騙されなければ良いのだけれど…まだ生成AI規制のデモをしてないのよね。世論は財務省と自民党、JAの解体と移民反対ばかりだもの。
May 26, 2025 at 4:03 PM
ネットの声
・ザイム真理教を脱退したから知っています
・財源が〜という政治家は全員、詐欺師です。元財務大臣の麻生太郎さんが税は財源ではないと言ってます
・元財務官僚の玉木雄一郎さんは、麻生太郎さんと公開議論してください
・悪の組織ザイムの手中に落ちる前の麻生太郎!
・財務省は国の借金が1人あたり〜などとデマを言い続けて日本国民を騙し続けてきた詐欺師集団、増税カルトのザイム真理教です
・財務省はなんで増税してるの?ねぇ、なんで?どうして?
・これで財務省がどれだけ言い訳しても、元財務大臣の麻生さんはこう言ってた。で、全て完全に論破出来ます
麻生太郎 元財務大臣、財務省の嘘を暴露「よくわかってない人がいますが、政府がお金を借りるのは国が借金をしていると言っている人(例:池上彰氏)がいる。ぜんぜん、違います!国が将来に借金を残す?違います!日本円なんだから日本政府は自分でお金を刷って返せば良いんですよ。税金でやると思ってる?」
【コメント】積極財政ですね!財務省に洗脳されてなく素晴らしいです!積極財政の援軍どんどん送るから待っててください麻生さん! ザイム真理教を脱退したから知っています 財源が〜という政治家は全員、詐欺師です。元財務大臣の麻生太郎さんが税は財源で
newssharing.net
April 27, 2025 at 12:50 AM
オンラインカジノを規制するのは、財務省が日本の預金は俺のモノだ、海外に盗まれるのが気に食わないから、違法ですキャンペーンをしているんだろ?デジタル赤字だと騒ぐのは、徴税できないのが気に食わないから規制したいのでは?詐欺被害を抑制したいのは、民の財産が減り徴税額が減るのが嫌。さらに言えば、学歴の無い愚民の財産は、全て最高学歴者のモノだと思ってるから、治安を守らせるんだろ?そう思いたくなるくらい、君たちのやってる事は悪辣で陰湿で、詐欺集団と変わらないんだよ。
April 18, 2025 at 9:50 AM
思考能力の無い財務省、について

主食用に輸入米活用とか言い出す財務省
机上だけの能無し官僚丸出しですな
農水省の値下がる詐欺も同様で能無し官僚ばかりで具合悪い

そもそも昨年の収穫量も把握できず滞っているなら法に基づき調査し出し惜しみなら罰すればよい
それもせず放出米も外食産業に流れているとの報道もあり、とても国民を向いているとは言い難い

外食は輸入米を使用し国内生産分は主食とし、余剰は高値で外食や輸出に回せば良い
そんな単純なことも考えられない給料泥棒官僚なら辞職してくださいませ

#財務省解体
#時事放談

news.yahoo.co.jp/expert/artic...
財務省の輸入米主食活用提言の大問題、世界的に食料価格高騰し国産米の生産余力ある中でなぜ輸入米活用か #エキスパートトピ(松平尚也) - エキスパート - Yahoo!ニュース
財務省が財政的視点から輸入米の活用を提言した。国産米の価格高騰を背景としての提言だが、その内容は国内農業への影響やこれまでの農政の経緯を無視した内容である点、そして国際的に食料価格高騰する中で海外に
news.yahoo.co.jp
April 16, 2025 at 7:19 AM
株主至上主義の出所は、その経済学とかいう大間違いね

要するに、それがでっち上げで、それに沿った社会システムを構築しているので

それは、財務省も全妄信してるわな

ただ、それは積極税制にしろとかいう話しではない
それは勘違いしてはダメ

大衆の家計から、あらゆる形で経済学とかいう大間違いを理由にして賃下げシステムを構築してるので、それを是正、つまり他の主体が税金を引き受ければいいだけ

今、口で賃上げ、賃上げ言ってるとしたら、おまえ、子ども騙しだなってツッコミ入りまくる話しですよ

経済学とかいう大間違い妄信してる詐欺師は
March 13, 2025 at 6:29 AM
📘 ガイ(戒)
@gai_taka
今回の円安で市場介入して出た差益は財務省の天下り先金融機関にちゃっかり入ってる。
数兆円くらい有るんじゃないの。
それを末端消費者に配れば、少しは景気感が明るくなるのに。
どんどん言ってやりましょう!
詐欺!円安で儲けてウハウハの日本政府(財務省)!
金返せ!!人でなし!!って。
x.com/tho9vY5gIpCm...
午後0:14 - 2022年11月2日
x.com/gai_taka/sta... 📖

このポストは表示できません。
.
July 17, 2024 at 3:44 AM
これに関しては玉木さんのおっしゃる通りなんだけど、財務省的に減税=減収なので、収入を維持したまま、バラまきで影響力を残したいって思惑が働いてるんだろうな。あと、一度やると恒久減税になりかねない。
ガソリンの二重課税が国民からしたら詐欺みたいな話だから、さっさと是正しろって話ではあるんだけど、財務省のイヌの増税メガネには到底無理な話で合って🙄
まぁ、玉木さんができるかって言うと、役人切り離そうとして大ゴケしたのが、かつての民主党であることを考えると、それも難しいだろうね😞
最新のガソリン補助金は、旧暫定税税分とちょうど同じ25.1円/ℓ。だったらトリガーを発動し、だらだらと非効率な補助金を続けるのではなく、せめてガソリン減税に移行すべき。財政負担は変わらないどころか安くつく。岸田内閣はマーケットの機能を歪める補助金ではなく、ガソリン減税を決断すべきだ。
x.com
May 22, 2024 at 11:45 PM