#誤植看板
誤植看板って何ぞや?と思ったらなるほどperf
September 17, 2024 at 12:41 PM
そんで病院(行きつけ)はなんでサイトで土曜午後診療なんて嘘をつくんだよ 病院前の看板は午前診療になっていた 誤植にしても直せよ
November 30, 2024 at 8:50 AM
長岡駅から1駅の宮内駅前にある青島食堂の青島ラーメン、ネギ増し。すごいオーソドックスな醤油ラーメンだった。こういうの久しぶり。美味しかった。青島食堂は東京駅にもあるがちゃんとご当地で食べられてよかった。
🍜食べるためだけに長岡の隣りの宮内に来たけど帰りの電車🚃は1時間後。ラーメンは10分で完食。

駅の周辺を散歩していたら駐輪場に立て看板が。「ツーロックにしねえと自転車盗られるれ!!」新潟の方言?かと思ってぐぐったけど出てこない…誤植?
@travelclub.bsky.social
青空ごはん部。
November 21, 2023 at 1:33 AM
よくSNSは誰に見られてもいいように〜と教わりますね、ネットリテラシーってやつですね!
私にはそんなものが微塵もありませんので、ご容赦ください

ただしここにある呟きの9割9分9里は嘘か虚偽がデタラメか誤植か虚飾か適当ですからね!
人を信じてはいけません……主に私を!

とまあ、いつも注意喚起しているわけですが
看板こそ出していますが、誰もこんな地の果てまでわざわざ来たりしないでしょう
仮想空間の地の果てってなんなんだよ、って思いますけど
世の中楽しんだもん勝ちですし、真理ばかり追い求めてつまらなくなっても嫌だし

テキトーでいいんです、何事も
April 7, 2025 at 5:28 AM
そこの誤植看板もあるのか……
September 17, 2024 at 11:19 AM
写真は滋賀県-福井県の県境。
国道365号「栃ノ木峠」にあった「福井県」と「(南条郡)南越前町」のカントリーサインです。
「ようこそ福井県」のカントリーサインもありますね。
福井県は、このスタイルが県境標示のスタンダードっぽいです。
ちなみにこの標識に誤植があることに気が付きましたでしょうかw
2017年9月9日撮影 #寝る前の1枚 #県境 #県境マニア #栃ノ木峠 #国道365号 #滋賀県長浜市 #滋賀県 #長浜市 #福井県南条郡南越前町 #福井県南条郡
#福井県 #南条郡南越前町 #南条郡 #南越前町 #誤植看板 #カントリーサイン
October 25, 2024 at 12:30 PM
誤植看板
福井Perfect
September 17, 2024 at 11:15 AM
ラジオ英語を聴いてたら誓いを表す英語の話で、
promise (相手と)
Pledge (複数の人と)
Swear (神と)
Vow(自分自身と)
という違いの話をしててvowと言えば昔しょーもない誤植や看板を集めた雑誌あったなと思い出して検索したらまだネットで生存していた…。

vowtv.jp
街のヘンなモノ!VOW
街のヘンなモノ!VOW。投稿採用者には、ナイスなバウオリジナルグッズ進呈!!
vowtv.jp
December 9, 2024 at 9:54 AM
日東 1/20 無人二足歩行軽戦車 クレーテ 完成しました。

キットは1997年に、日東が「SF3Dオリジナル」から“Ma.K. ZbV 3000”と看板を掛け替えて再販した当時のもの。マシーネンクリーガーという看板以外は、自分が小学生の頃初めて入手したSF3D版とほぼ同じもの。所々接着位置のわからない組み立て説明や誤植のあるデカール貼り位置説明なども当時のままw

かつては塗装もウェザリングもままならず、ただ組み立てるしか出来なかったのですが、今回は塗装のうえ小改造も加えてリベンジを果たしました。

塗装は同梱リーフレットにあった第367強襲偵察中隊のソレをチョイス。
March 14, 2024 at 7:03 PM