October 16, 2025 at 12:07 AM
Everybody can reply
7/5発売🎋文學界8月号の目次です。奥泉光さん「寶井俊慶」、角田光代さん「星ひとつ」、戸川純さん初小説&インタビュー、村上春樹さんのトーク、高橋睦郎さんの講演、アマンダ・ゴーマンさんインタビュー&鴻巣友季子さんの解説に、文フリルポは児玉雨子さん&ニシダさん。身体を記すは小池水音さんです。
books.bunshun.jp/ud/book/num/...
books.bunshun.jp/ud/book/num/...
July 4, 2024 at 3:01 AM
Everybody can reply
1 quotes
7 likes
ケイゾクがドラマの中で一番影響受けたと思う。
ケイゾクがあったから今シリアスなストーリー作れていると思うし…
本当にケイゾク観たことない人がいたら、アマプラで観えるから見て欲しい…
あとね植田 博樹Pと金子 文紀演出とかさ
たぶんTBSの10時台の刑事、ミステリードラマが好きなんだと思うよ。
ケイゾクがあったから今シリアスなストーリー作れていると思うし…
本当にケイゾク観たことない人がいたら、アマプラで観えるから見て欲しい…
あとね植田 博樹Pと金子 文紀演出とかさ
たぶんTBSの10時台の刑事、ミステリードラマが好きなんだと思うよ。
June 5, 2024 at 3:29 PM
Everybody can reply
「わにとかげぎす」(2017)坪井敏雄、熊坂出、泉正英、松木彩
「アトム ザ・ビギニング」(2017)本広克行、佐藤竜雄
「Infini-T Force」(2017)鈴木清崇
「アリスと蔵六」(2017)桜美かつし
「ぼくは麻理のなか」(2017)スミス、横尾初喜、戸塚寛人
「ACCA13区監察課」(2017)夏目真悟
「けものフレンズ」(2017)たつき
「宝石の国」(2017)京極尚彦
「有頂天家族2」(2017)吉原正行
「メイドインアビス」(2017)小島正幸
「山田孝之のカンヌ映画祭」(2017)山下敦弘、松江哲明
「逃げるは恥だが役に立つ」(2016)金子文紀、土井裕泰、石井康晴
「アトム ザ・ビギニング」(2017)本広克行、佐藤竜雄
「Infini-T Force」(2017)鈴木清崇
「アリスと蔵六」(2017)桜美かつし
「ぼくは麻理のなか」(2017)スミス、横尾初喜、戸塚寛人
「ACCA13区監察課」(2017)夏目真悟
「けものフレンズ」(2017)たつき
「宝石の国」(2017)京極尚彦
「有頂天家族2」(2017)吉原正行
「メイドインアビス」(2017)小島正幸
「山田孝之のカンヌ映画祭」(2017)山下敦弘、松江哲明
「逃げるは恥だが役に立つ」(2016)金子文紀、土井裕泰、石井康晴
May 17, 2024 at 10:46 AM
Everybody can reply
「犬王」(2021)湯浅政明
「マイ・ブロークン・マリコ」(2022)タナダユキ
「タイガー&ドラゴン」(2005)金子文紀、片山修、坪井敏雄
「神々の山嶺」(2021)パトリック・アンベール
「ゴジラVSメガロ」(2023)上西琢也
「MEHUA」(2017)Camille Aigloz、Michiru Baudet、Simon Anding Malandin
「バーバリアン」(2022)ザック・クレッガー
「アンナチュラル」(2018)塚原あゆ子、竹村謙太郎、村尾嘉昭
「オブリビオン」(2013)ジョセフ・コシンスキー
「見えちゃダメなもの」(2022)平山友斗
「マイ・ブロークン・マリコ」(2022)タナダユキ
「タイガー&ドラゴン」(2005)金子文紀、片山修、坪井敏雄
「神々の山嶺」(2021)パトリック・アンベール
「ゴジラVSメガロ」(2023)上西琢也
「MEHUA」(2017)Camille Aigloz、Michiru Baudet、Simon Anding Malandin
「バーバリアン」(2022)ザック・クレッガー
「アンナチュラル」(2018)塚原あゆ子、竹村謙太郎、村尾嘉昭
「オブリビオン」(2013)ジョセフ・コシンスキー
「見えちゃダメなもの」(2022)平山友斗
April 20, 2024 at 8:41 AM
Everybody can reply
「戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ!FILE-02【暗黒奇譚!蛇女の怪】」(2015)白石晃士
新春ドラマスペシャル「タイガー&ドラゴン」(2005)金子文紀
「最近雇ったメイドが怪しい」(2022)湊未來、星野美鈴
「好きな子がめがねを忘れた」(2023)工藤進、横峯克昌
「AIの遺電子」(2023)佐藤雄三
「バジリスク ~甲賀忍法帖~」(2005)木崎文智
「カワイスギクライシス」(2023)羽鳥潤
「ガンパウダー・ミルクシェイク」(2021)ナヴォット・パプシャド
「仙人部落」(1963)上金史明
「ベイビーわるきゅーれ」(2021)阪元裕吾
「狂覗」(2017)藤井秀剛
新春ドラマスペシャル「タイガー&ドラゴン」(2005)金子文紀
「最近雇ったメイドが怪しい」(2022)湊未來、星野美鈴
「好きな子がめがねを忘れた」(2023)工藤進、横峯克昌
「AIの遺電子」(2023)佐藤雄三
「バジリスク ~甲賀忍法帖~」(2005)木崎文智
「カワイスギクライシス」(2023)羽鳥潤
「ガンパウダー・ミルクシェイク」(2021)ナヴォット・パプシャド
「仙人部落」(1963)上金史明
「ベイビーわるきゅーれ」(2021)阪元裕吾
「狂覗」(2017)藤井秀剛
April 19, 2024 at 11:25 AM
Everybody can reply
「キュクロプス」(2018)大庭功睦
「デッド・ドント・ダイ」(2019)ジム・ジャームッシュ
「カルテット」(2017)土井裕泰、金子文紀、坪井敏雄
「来世ではちゃんとします」(2020)三木康一郎、湯浅弘章、ペヤンヌマキ、大内隆弘、松浦健志
「T2 トレインスポッティング」(2017)ダニー・ボイル
「すべては「裸になる」から始まって」(2012)中町サク
「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」(2018)李闘士男
「夢売るふたり」(2012)西川美和
「イニシエーション・ラブ」(2015)堤幸彦
「ドロステのはてで僕ら」(2020)山口淳太
「デッド・ドント・ダイ」(2019)ジム・ジャームッシュ
「カルテット」(2017)土井裕泰、金子文紀、坪井敏雄
「来世ではちゃんとします」(2020)三木康一郎、湯浅弘章、ペヤンヌマキ、大内隆弘、松浦健志
「T2 トレインスポッティング」(2017)ダニー・ボイル
「すべては「裸になる」から始まって」(2012)中町サク
「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」(2018)李闘士男
「夢売るふたり」(2012)西川美和
「イニシエーション・ラブ」(2015)堤幸彦
「ドロステのはてで僕ら」(2020)山口淳太
March 6, 2024 at 11:54 AM
Everybody can reply
遅まきながら『離婚しようよ』完走。
クドカン✕大石静脚本なんて大好物に決まってたけど、見終わってそれ以上に大好きが詰まってたなぁと、余韻を噛みしめるべくやっとスキップせずにみたエンディングで、磯山さんがPに噛んでて、監督金子文紀さんで、音楽河野伸さんで、TBS、TBS Sparkleが製作してるなんて好きで当然だった。
クドカン✕大石静脚本なんて大好物に決まってたけど、見終わってそれ以上に大好きが詰まってたなぁと、余韻を噛みしめるべくやっとスキップせずにみたエンディングで、磯山さんがPに噛んでて、監督金子文紀さんで、音楽河野伸さんで、TBS、TBS Sparkleが製作してるなんて好きで当然だった。
July 22, 2023 at 8:55 AM
Everybody can reply