#非正規労働者で苦しみ
パスポートを没収、奴隷労働の末、技能実習先から逃げ出した外国人は運が良ければ支援団体に保護されるか身分証がなくても働ける非正規労働先を見つけるが、そうでない場合は犯罪に手を染めるしかない。この多くが現地ブローカーに騙され借金をして日本に連れて来られた人たちだ。この極悪な技能実習制度の元になる研修制度を作ったのが宮沢喜一首相の自民政権であり、安倍政権が技能実習制度を確立した。あまりの奴隷労働の苦しみから実習生が自殺したり逆に経営者を殺したり社会問題になった。猛烈な批判に合い労働基準法を適用するなど改善策が練られたが完全なブラックボックス化しており現在においても劣悪なままである。
July 20, 2025 at 11:34 AM
#比例は大椿ゆうこ
#比例は山城ひろじ
#比例区は社民党

非正規労働者として働いた苦しみ、わたしもかつてそうだったので痛いほどにわかります。一度非正規労働をすると、次に正規職に就くのも難しくなる就職差別もあります。非正規労働原則撤廃、反差別を国会で訴えられる人が絶対に必要です。
また、ヤマトが差別し続けている琉球沖縄の声を届ける人も必要!
2枚目の投票用紙(全国比例)は、党名でも個人名でもどちらも書けるけど、個人名を書くことで、その候補者と政党に、ダブルでカウントされることになり、強力な投票パワーを発揮できます!
July 19, 2025 at 1:44 AM
学歴で区別するのはエエのですけども
全うな就職をして、全うな人生を歩み、それなりに昇進した人に対して学歴学閥云々言うのは
そこ以外表立って非がないのだからむしろ褒められていると思うのよ

いや、これは私がZラン卒だから言う訳じゃないのよw
社会から真綿で首を絞められてる世代だから言うのよ
どんな高学歴にしがみついても「アンタ非正規やんw」で論破される世代なんですよ、この苦しみは同世代にしか分からないと思いますが。
でもそのフラストレーションを海外労働者にだけ向けるのは違いますよ

人を率いるのに学歴は不要です。
November 4, 2025 at 10:54 AM
いき過ぎた資本主義は非正規を生み出し政治は弱者切り捨てこの日本に未来はあるのか、軍事拡大で国民は疲弊し消費税苦しみ物価高騰で苦しみ何のために生きているのか分からなくなる我が未来。
#いきすぎた資本主義
#国民は疲弊
#非正規労働者で苦しみ
November 11, 2025 at 11:19 AM