#高齢者安全運転
じじいになったので、 
免許証更新前の高齢者講習を受講。
、、、なんか歳を取るのも面倒くさ
い。
適性検査の夜間視力や動体視力は30代レベル、えっへん!!
実施運転指導もあり、毎日のように運転してますが、講師の方が助手席にいらっしゃる状況は結構緊張。

ちなみに高齢者講習、予約必要なのですが結構混んでます。
受講の知らせが届いたじじい仲間の方、早めの予約おすすめします。

で、写真は受講終了証明書。
次は更新です。
みなさま、安全運転を。

#高齢者講習
#運転免許証更新
October 5, 2025 at 11:20 AM
【事故】千葉徳洲会病院に車が突入!事故の状況と安全への注意喚起#千葉徳洲会病院#交通事故#高齢ドライバー

2025年4月10日、千葉県船橋市の千葉徳洲会病院で自動車が建物に突入する事故が発生しました。現場の状況や目撃者の証言、そして高齢ドライバーによる事故防止の重要性について詳しく解説します。安全運転への意識を高めましょう。
【事故】千葉徳洲会病院に車が突入!事故の状況と安全への注意喚起
2025年4月10日、千葉県船橋市の千葉徳洲会病院で自動車が建物に突入する事故が発生しました。現場の状況や目撃者の証言、そして高齢ドライバーによる事故防止の重要性について詳しく解説します。安全運転への意識を高めましょう。
matomame.jp
April 10, 2025 at 5:06 AM
高齢者の皆さん、安全運転を心がけましょう。事故を起こす前に、運転免許の返納も検討してください。家族みんなで話し合い、安全な生活を送りましょう。#安全運転 #高齢者運転 #事故防止 #運転免許返納 #運転能力
October 15, 2025 at 10:37 PM
今日は愛知県内全城で高齢者・歩行者を保護するための県内一斉取締り(横断歩行者等妨害等・一時不停止)が予定されていますよ。

どちら様も安全運転を
February 13, 2024 at 10:29 PM
「安全第一」の看板が、すでに手遅れ感を漂わせている。
#交通事故防止 #安全運転 #危険運転 #高齢者 #運転免許
October 16, 2025 at 4:29 PM
おはじろー!🔅
火曜日!朝はもう寒いね🥶
今日は朝からお出かけなんだけど出発していきなり信号無視の高齢者に突っ込まれるところだった💦🚗³₃⚠️
気を取り直してこれからコンビニでコーヒー買って安全運転で行くぜ!

帰ったら配信しますのでよろしく📺

良い1日になりますように🕊
#おはよう
October 22, 2024 at 12:10 AM
「ペダルの踏み間違い」はこれで防ぐ (図解)⁣ (NPO法人高齢者安全運転支援研究会(監)⁣) が、紀伊國屋電子書籍で680円値下げされて22ポイント増えて、200円(77%OFF)+30ポイント還元になりました。
5leaf.jp/kinokuniya/dsg-08-EK...
【図解】「ペダルの踏み間違い」はこれで防ぐ
著者:NPO法人高齢者安全運転支援研究会(監) 出版:講談社 2019/8/2(金)配信
5leaf.jp
December 8, 2024 at 5:14 AM
広沢自動車グループ(徳島県)は深刻なタクシー運転手不足を解消するため、ベトナムのドンタップ省でタクシー運転手の育成に乗り出した。
* 日本のタクシー運転手は過去10年で4割減少
* インバウンド観光客や高齢者の移動手段としてタクシー需要は増加
* ドンタップ省でベトナム人を対象に、日本のタクシー運転手として必要な技能や知識を習得するための教育プログラムを提供
* 日本水準の安全運転トレーニング、日本免許への切り替え支援、日本語会話の訓練、タクシー会社の就労支援、日本での生活サポートなどを実施
* 教習所主導での人材育成が特徴
* ドンタップ省と徳島県の地方行政も後押し
March 13, 2025 at 6:54 AM
September 10, 2025 at 11:11 AM
こっちは子ども2人連れだし車が通り過ぎるの待ってたら反対車線走ってた車からおばちゃん降りてきてなんとか起こせたんだけど明らかふらついてるのにおじいちゃんは大丈夫大丈夫って言うし、おばちゃんと無言で「大丈夫か…?」って顔見合わせちゃった🥹とりあえず安全なところまで見送ったけど自分が車運転するときとか高齢者ほんとに転ぶからまじ気をつけよってなった…こわ……
February 13, 2024 at 6:27 AM
もう騙されない!もしもの時も安心!高齢者向け詐欺対策・安全運転サポート事業

高齢者対象 「詐欺対策機能つき電話機」と「自動車の急発進抑制装置」の購入を補助 岡山市(KSB瀬戸内海放送)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/4f1...
高齢者対象 「詐欺対策機能つき電話機」と「自動車の急発進抑制装置」の購入を補助 岡山市(KSB瀬戸内海放送) - Yahoo!ニュース
岡山市は、高齢者の特殊詐欺被害の減少を図るため、65歳以上の市民を対象に「詐欺対策機能付き電話機」と「自動車の急発進抑制装置」の購入を補助します。
news.yahoo.co.jp
May 14, 2025 at 5:37 AM
おじいちゃんが横断歩道でゾンビと化してしまった! #交通事故防止 #高齢者 #自転車 #安全運転 #注意喚起
October 11, 2025 at 3:41 PM
高齢者の安全運転支援へ!磐田市との協定で目指す安心な地域社会#静岡県#磐田市#トヨタ・モビリティ基金#安全運転支援

トヨタ・モビリティ基金が磐田市と協力し、高齢者の運転を支援する新たな取り組みを開始。安全運転を促進する取り組みや活動内容を紹介します。
高齢者の安全運転支援へ!磐田市との協定で目指す安心な地域社会
トヨタ・モビリティ基金が磐田市と協力し、高齢者の運転を支援する新たな取り組みを開始。安全運転を促進する取り組みや活動内容を紹介します。
news.3rd-in.co.jp
May 30, 2025 at 4:50 AM
「お父さん、そっちは違う!」娘の優しい声が今日もこだます。
#高齢者運転 #安全運転 #事故防止 #免許返納 #交通安全
October 15, 2025 at 11:42 PM
🌟 自民党と維新の政策協議 🌟
自民党と維新が政策協議を開始することが決定しました。高市早苗総裁は、維新との連携を強化することで、政権の安定化を目指しています。🤝
💻 ジジババのセルフレジ問題 💻
最近、セルフレジの利用ができない高齢者が増えていることが問題になっています。この問題は、情報格差という大きな問題に直結しています。情報を上手に活用できる社会を目指す必要があります。📊
🚨 交通事故の防止 🚨
高齢者ドライバーによる交通事故が増えています。徳島県藍住町では、安全運転講習会が開催され、ドライバーたちが安全運転の重要性について学んでいます。🚗
🎶 エンタメニュース 🎶
8bit Gangが
October 15, 2025 at 10:10 AM
高齢ドライバーをサポートする新技術、MEDEMIL Drive®が注目の的#MEDEMIL_Drive®#交通事故ゼロ#高齢者安全運転

高齢者の交通事故を減少させるために開発された「MEDEMIL Drive®」。日本安全運転医療学会での発表内容とその重要性についてお伝えします。
高齢ドライバーをサポートする新技術、MEDEMIL Drive®が注目の的
高齢者の交通事故を減少させるために開発された「MEDEMIL Drive®」。日本安全運転医療学会での発表内容とその重要性についてお伝えします。
tokyo.publishing.3rd-in.co.jp
December 26, 2024 at 4:34 AM
コメントありがとうございました。
NT-31エクストレイルに15年乗って毎年自分で交換してきました。ジムニーのタイヤは幾分軽いので作業は若干楽になりましたが、後期高齢者目前のジジイとしては体力的にキツくなってきました。一昨年でしたか、北海道でジムニーから外れたタイヤが幼女を直撃して亡くなられた痛ましい事故があり、
日頃の点検を欠かさず安全運転第一を心がけています。
December 18, 2024 at 4:09 AM
高齢者の運転に革命をもたらすアプリ「MOGI」が導入#川崎医科大学#認知症#MOGI

川崎医科大学附属病院が導入した「MOGI」は、高齢者の運転安全を向上させるための認知機能検査アプリです。地域の皆様に役立つ情報をお届けします。
高齢者の運転に革命をもたらすアプリ「MOGI」が導入
川崎医科大学附属病院が導入した「MOGI」は、高齢者の運転安全を向上させるための認知機能検査アプリです。地域の皆様に役立つ情報をお届けします。
okayama.publishing.3rd-in.co.jp
September 9, 2025 at 7:43 AM
ショート動画で高齢ドライバー事故防止へ サポカー啓発アニメ『気づかうキモチ』公開 75歳以上高齢運転者による死亡事故率は75歳未満の2倍超 安全運転をサポートするサポカーに乗り換えませんか?
ショート動画で高齢ドライバー事故防止へ サポカー啓発アニメ『気づかうキモチ』公開 75歳以上高齢運転者による死亡事故率は75歳未満の2倍超 安全運転をサポートするサポカーに乗り換えませんか?
9月22日(月)より|特設ページ:https://www.jama.or.jp/operation/safety/safety_support_car/index.html 一般社団法人日本自動車工業会のプレスリリース ...
autotimes.jp
September 22, 2025 at 5:07 AM
「コンテストが終わっても緊張感を持った運転を」高齢者の安全運転を表彰 『無事故・無違反チャレンジ100』
「コンテストが終わっても緊張感を持った運転を」高齢者の安全運転を表彰 『無事故・無違反チャレンジ100』 | KUTVニュース | KUTVテレビ高知
高齢者の安全運転を表彰するコンテストの表彰式が行われチームで100日間無事故・無違反を達成した参加者らが表彰状を受け取りました。15日高知市で行われたのは「無事故・無違反チャレンジ100」の表彰式です。高知…
newsdig.tbs.co.jp
February 15, 2024 at 10:08 AM
磐田市で高齢者の安全運転支援に向けた協定締結#高齢者運転支援#安全運転啓発#交通安全マップ

磐田市が高齢者の安全運転支援のため、トヨタ・モビリティ基金と協定を締結。今後の活動内容や目的を詳しく紹介します。
磐田市で高齢者の安全運転支援に向けた協定締結
磐田市が高齢者の安全運転支援のため、トヨタ・モビリティ基金と協定を締結。今後の活動内容や目的を詳しく紹介します。
shizuoka.publishing.3rd-in.co.jp
May 30, 2025 at 5:01 AM
教習所の試験、これ1枚で全部カバーできそう。
#安全運転 #交通事故 #運転 #交通安全 #高齢者
September 15, 2025 at 11:29 AM
「アクセル踏んでもスピード出ない、びっくりした」「できればつけたい」高齢者が”衝突防止装置”ついた車を試乗 アクセルとブレーキの踏み間違え時に作動 安全運転講習会で

高齢者による交通事故が増加傾向にあることから28日、高齢者を対象とした講習会が福岡県久留米市で実施されました。28日、久留米市の久留米第一自動車学校で行われたドライビングスクールには、66歳から86歳までの高齢者8人が参加しました。参加者はコースを走行して自身の運転技術を確認したほかアクセルとブレーキを踏み間違えた際に作動する衝突防止装置が付いた車に試乗しました。川下武敏さん(85)…
「アクセル踏んでもスピード出ない、びっくりした」「できればつけたい」高齢者が”衝突防止装置”ついた車を試乗 アクセルとブレーキの踏み間違え時に作動 安全運転講習会で
高齢者による交通事故が増加傾向にあることから28日、高齢者を対象とした講習会が福岡県久留米市で実施されました。28日、久留米市の久留米第一自動車学校で行われたドライビングスクールには、66歳から86歳までの高齢者8人が参加しました。参加者はコースを走行して自身の運転技術を確認したほかアクセルとブレーキを踏み間違えた際に作動する衝突防止装置が付いた車に試乗しました。川下武敏さん(85) 「アクセルをバーンと踏んでも、スピードが出ないっていうのもびっくりしました。私も高齢ですので、できればね、付けたいなという思いですね」久留米警察署管内での今年3月末までの交通事故の件数は296件で、去年の同じ時期より26件減っていますが、65歳以上の高齢者による事故は78件と去年より4件増えています。 詳細は NEWS DIG でも!↓ source
inmobilexion.com
April 28, 2025 at 1:56 PM
www.nikkei.com/article/DGKK...
「例えば、首が回りづらくなって後方確認を怠りがちな高齢者に対しては駐車時に「後ろをよく見て駐車してくださいね」「安全運転で周囲に注意を払いましょうね」などと注意喚起する。」
⇒ うるせぇ!とかならないかな?
ドライブレコーダー、会話で運転支援 JVCケンウッド AI搭載、癖を学習 - 日本経済新聞
JVCケンウッドはドライブレコーダーに生成AI(人工知能)を搭載し、会話をしながら高齢者の運転支援をする技術を開発した。運転者の癖や特徴を学習し、それぞれにあった運転方法を助言する。高齢者の交通事故の防止につなげる。損害保険会社を通じて消費者に提供することなどを検討し、数年内の事業化を目指す。ドライブレコーダーが撮影した車内外の映像をAIで解析し、運転手の動きや特徴を学習する。米オープンAIの
www.nikkei.com
March 16, 2025 at 11:35 PM