#SurfaceGo2
ちょっとした作業、どこでやっていますか?🤔

そんな時に頼れるのが、このSurface Go 2。Windows 11とOffice 2024搭載、10.5インチのサブPCです。

PC Kingの整備済み品で安心品質。タイプカバーや顔認証Webカメラもセットなので、届いてすぐ使えます。

カフェや移動中、どこでもあなたの生産性をサポートしますよ。

https://amzn.to/3Wm1Lu0

#PR #SurfaceGo2 #サブPC
October 31, 2025 at 10:00 AM
夏に二万で買ったSurfaceGo2を漸くセットアップしている。特に問題ないので結局Window10のサポート終わるギリギリまで初代のSurfaceGo使ってた(汗)
October 7, 2025 at 11:41 AM
しばらく前に買ったSurfaceGo2、今はUbuntu入れてるんだけど、Debianにしてみたくて奮闘中。USBブートがすんなり行かなくて、毎回苦労する。Windowsでなんだかってツール使って、フォーマットをNTFSにしたらうまく行った記憶があるんだけど、まあ曖昧な記憶だし、その方法もどうにもしっくりこない。Ventoyってツールがあるのを知って初挑戦中。
August 31, 2025 at 12:03 AM
【Amazonサマーセール】Surface Go 2整備済品レビュー:キーボードセットでお得に活用#SurfaceGo2#Microsoft#整備済品

Surface Go 2の整備済品キーボードセットを徹底レビュー。携帯性、機能性、価格のバランスが取れた一台。テレワークや学習に最適。購入のメリット・デメリットを詳しく解説します。
【Amazonサマーセール】Surface Go 2整備済品レビュー:キーボードセットでお得に活用
Surface Go 2の整備済品キーボードセットを徹底レビュー。携帯性、機能性、価格のバランスが取れた一台。テレワークや学習に最適。購入のメリット・デメリットを詳しく解説します。
matomame.jp
August 4, 2025 at 4:24 AM
【Amazonサマーセール】Surface Go 2整備済品レビュー:お得なタブレットPC?#SurfaceGo2#整備済品#タブレットPC

Microsoft Surface Go 2の整備済品を徹底レビュー!価格、性能、状態、おすすめポイントを詳しく解説。お得にタブレットPCを手に入れたい方必見!オフィスも搭載で仕事にも活用可能。
【Amazonサマーセール】Surface Go 2整備済品レビュー:お得なタブレットPC?
Microsoft Surface Go 2の整備済品を徹底レビュー!価格、性能、状態、おすすめポイントを詳しく解説。お得にタブレットPCを手に入れたい方必見!オフィスも搭載で仕事にも活用可能。
matomame.jp
August 4, 2025 at 4:23 AM
【プライムデー先行セール】Surface Go 2:整備済み品のおすすめポイントと活用法#SurfaceGo2#整備済み品#PCKing

Microsoft Surface Go 2整備済み品は、手頃な価格でSurfaceシリーズを体験できる魅力的な選択肢です。コンパクトなサイズとWindows 11、Office 2021搭載で、ビジネスからプライベートまで幅広く活用できます。その魅力と注意点を紹介します。
【プライムデー先行セール】Surface Go 2:整備済み品のおすすめポイントと活用法
Microsoft Surface Go 2整備済み品は、手頃な価格でSurfaceシリーズを体験できる魅力的な選択肢です。コンパクトなサイズとWindows 11、Office 2021搭載で、ビジネスからプライベートまで幅広く活用できます。その魅力と注意点を紹介します。
matomame.jp
July 10, 2025 at 3:30 AM
Win10pcの動作が限界でMacにほとんどデータも移行したけど念の為Win11の小型サブ機が欲しい。11にアップグレード済みのsurfacego2中古ってどの程度使えるのかなぁ。
サイズ的にはドンピシャなんだけど。
July 9, 2025 at 10:07 AM
【Amazonセール】Surface Go 2整備済品レビュー: コンパクトで使える?#SurfaceGo2#整備済品#PCKing

Surface Go 2の整備済品を徹底レビュー!性能、外観、使いやすさを詳しく解説します。コンパクトで持ち運びやすいタブレットPCは、あなたのライフスタイルにどうフィットするでしょうか?お得な整備済品の魅力に迫ります。
【Amazonセール】Surface Go 2整備済品レビュー: コンパクトで使える?
Surface Go 2の整備済品を徹底レビュー!性能、外観、使いやすさを詳しく解説します。コンパクトで持ち運びやすいタブレットPCは、あなたのライフスタイルにどうフィットするでしょうか?お得な整備済品の魅力に迫ります。
matomame.jp
June 3, 2025 at 5:33 AM
SurfaceGo2、機種選定間違えたかなぁ
April 17, 2025 at 1:57 PM
SurfaceGo2に載せたUbuntu、いつも快適に使えてる。が、もうちょっとスペック高めに機械にすべきだったか、と感じるときも多い。Ubuntu25.04で驚くほど軽快に♪なんてことはないだろうなぁ、でも期待。
April 15, 2025 at 6:04 AM
SurfaceGo2に入れてるUbuntu、かなり快適だけど、軽快とまではいかない。スペック的にこんなものかな、とも思うし、調整の余地がありそうな気もするし、軽めのディストリにすれば改善するのかな、ちょっと試してみようかな、でもめんどくさいな、と逡巡してる。どうしようかな。
April 9, 2025 at 2:31 PM
SurfaceGo2に乗せたUbuntu、快適だ。ただマウス無しでタップだけだと不便なことが少なくない。が、ここでマウス買ったら負けな気がする。何に対してどう負けなのかはうまく言えないけど、なんというか、身軽さが削がれるというか、ゴチャゴチャした感じになってしまうというか。悩ましいなあ。とりあえず24.04LTSにしてみたんだけど、25.04が出たら何か変わるかもしれないから、試してみようかな。
March 23, 2025 at 4:52 AM
Macでは意地になって細かめの表示にしてたんだけど、SurfaceGo2に入れたUbuntuでは、デフォルトでアイコンも文字もでかくて、それがとても快適だったのでMacの表示も大きめにした。老眼には勝てない。
March 21, 2025 at 12:09 AM
やっとSurfaceGo2にUbuntu入れることができていろいろ設定中。まだ仕上げきれてないけど、基本とっても快適である。やっぱりUbuntuはいいな。ただ、すっかりMacに馴染んでるので、いろいろとまどうことも多く、せめていろんな場面でEmacsキーバインドを使いたくて設定してて、この際ターミナル上のエディタもEmacsにしようと思い立ったところ。
March 20, 2025 at 11:38 PM
SurfaceGo2のUbuntu化計画、頓挫中。ダウンロードしたISOを元に作ったUSBでは全然ブートしてくれない。なんとかっていう、いろんなLinuxにつかえるインストールメディア作成ツールで作ったUSBなブートまではするんだけど、インストーラの起動中に止まってしまってる様子。原因が絞りきれず試行錯誤中。悩ましい。
March 20, 2025 at 3:58 AM
SurfaceGo2(中古)届いた。Windowsで少し使ってみてるけど、遅い。一刻もはやくUbuntuにしたい。
March 18, 2025 at 2:53 AM
持ち歩き用の開発用パソコンとして、中古でSurfaceGo2買ってみた。軽くてバッテリー長持ちでUbuntuが軽快に動いて手頃な値段、が条件だったんだけど、迷いに迷ってこれに落ち着く。
March 17, 2025 at 10:47 PM
要らないWinLaptopを暮れの大掃除ではないが全て売却しました。
全てWin11PCを5台。
代わりにM3MacBookAir(16GB/512GB)を購入したので、もう二度とWinLaptopは買いません。(仕事用DeskTop除く)

・DELL Inapiron(16GB/512GB)
・Lenovo IdeaPad S540 14in(20GB/1TB/カスタム化)
・Microsoft SurfaceLaptop3(16GB/1TB/カスタム化)
・Microsoft SurfaceGo2(8GB/128GB)
・Microsoft SurfacePro9(16GB/1TB)
December 9, 2024 at 2:57 AM
今週から子供のお古の #SurfaceGo2 をサブマシンとして使いだした。

うーん、なかなか微妙である。キーボードがなんとかなればいい感じ?英語版キーボード買うか…
March 11, 2024 at 1:50 PM