三葉虫
@adadwqedqeq.bsky.social
18 followers 49 following 380 posts
Fuck genAI 生成AI使用者の証拠あり注意喚起を流します アイコンはフリー画像を使用 FF外通知切ってます ネットリンチや虚偽の流布等に加担した事実のある人や、仲良くできないと思った人はリスクヘッジの観点から規制派であろうとブロックするので悪しからず 複数のモデレーションリストを採用しているので誤ブロックしている可能性があります 当アカウントに対して虚偽の流布や憶測による中傷等を行い名誉を毀損した場合、訴訟を行う場合があります
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
adadwqedqeq.bsky.social
bsky.app/profile/adad...
リスト作りました、裏が取れた者だけ入れていきます、ぼちぼち追加していきます
adadwqedqeq.bsky.social
まあ下の方が広いのでそこ親指なんでしょうけど、にしては小指が曲がりすぎててよくわからないので形だけパクったはガチだと思いますね
なんなら他の絵も余罪出てきそう
adadwqedqeq.bsky.social
HAZEのレゼの絵、右手が左手になってて草
Jガイルかよ
adadwqedqeq.bsky.social
HAZEの自称父親のX開始日2025年の10月だし信者からも自演疑われてて草
そらそうよ
adadwqedqeq.bsky.social
今見てきたけどやばいっすね、色々
いらん体調不良アピールとか、肝心のトレパク疑惑のタイムラプスが無いのもおかしいけど、自称父親からの擁護文をわざわざ引用してポエム書き出してお涙頂戴しだした辺りで、流石に擁護する人が引用から消し飛んでみんな困惑しだしててめっちゃ面白いっす
Reposted by 三葉虫
akahata.bsky.social
自民党・高市早苗氏は「世界日報」に何度も登場
#しんぶん赤旗 日曜版10月5日号
 統一協会(世界平和統一家庭連合)トップの韓鶴子(ハン・ハクチャ)総裁が9月23日、韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)前大統領の妻や側近に不正な金品を渡したとして、政治資金法違反や請託禁止法違反などの疑いで韓国の特別検察に逮捕されました。教団トップの逮捕は日本政界に衝撃を与えています。
自民党総裁選で教団との深い関係を沈黙しているのが高市早苗・前経済安全保障相です。大手メディアが報じないその実態に迫りました。

画像
23年3月19日号
Reposted by 三葉虫
ohsg1m.bsky.social
これ面白かった。秘匿性が高い通信アプリの筆頭格であるsignalのMeredith Whittaker(元Googleの研究者)のインタビュー。

GoogleやMicrosoft、Apple等々のテック企業は基本的にユーザーの個人情報や利用情報などのプライバシーを餌として利用することを通して利益を上げていることや、その最たる例として昨今のAI技術が使われていることを解説している。私たちがネット上で日々交わしているあらゆるメッセージは、常に誰かに利用されるリスクに晒されており、それに対して人権としてのプライバシーが主張される。

youtube.com/watch?v=8BUU...
【あなたのチャットはもう"晒されている”】1億人のメッセージアプリ・シグナル代表 メレディス・ウィテカー/巨大テック「無料」の裏に“監視ビジネス”/ChatGPTは個人情報を「食い尽くす」【1on1】
YouTube video by TBS CROSS DIG with Bloomberg
youtube.com
Reposted by 三葉虫
ochame-nako.bsky.social
もう一度言います。

使う前に許可を求めて同意を得た上で使うのがオプトインです。
バレないように使うのがオプトインではありません。

’(ほぼすべての)生成AIは学習用に無断で使っている時点でオプトインではありません。
bsky.app/profile/ocha...
ochame-nako.bsky.social
平デジタル大臣「オプトイン方式を要請」動画生成AI「sora2」の著作権侵害めぐりオープンAI社に
news.yahoo.co.jp/articles/5b4...
さすがはデジタル大臣!
オプトイン、オプトアウトという言葉の意味も全然分かってないし生成AIのどこが問題なのかも全然分かってないです。

分かりやすく言えば「おいアルトマン!せっかく自由に学習させてやってるのに一般人に生成AIのやばさがバレてしまってどうするんだ!もっとバレないようにしっかりやってくれよ!」という要請でしょう。
一般人は有名作品のキャラが表示されにくくなれば問題を感じないかもしれません。一般人を騙したいだけですね😊
平デジタル大臣「オプトイン方式を要請」動画生成AI「sora2」の著作権侵害めぐりオープンAI社に(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
平デジタル大臣は12日、動画生成AI「sora2」の著作権侵害をめぐる問題で、オープンAI社側に対し、事前に同意を得る「オプトイン方式」をとるよう要請していると明らかにしました。 アメリカのオープ
news.yahoo.co.jp
Reposted by 三葉虫
Reposted by 三葉虫
pasoiwa.bsky.social
#oc
#一次創作
241「うちの子 ウナタソ」
三面図そろそろ飽きられそうやな。
うん、まぁスマン。もう描いてて楽しいの

フォーマット素体を用意して、そこから各々肉付けしたりで
サクっと掛けるしあとあと色資料として自分が使えるから
当初の趣旨からズレてきたけど楽しい
adadwqedqeq.bsky.social
youtu.be/as2PJuzsfvw?...

ドイツ在住日本人音楽家がサムネにNo AI Musicって書いてて嬉しいねえ、コメントも好意的な反応ばかりだしやっぱ生成AI製の粗製クソ
音楽に辟易してるんやね
Music for Resilience on 19th Century Lute - "Invitation" - Nao Sogabe
YouTube video by Music for Spirit - Nao Sogabe
youtu.be
Reposted by 三葉虫
specter-fun.bsky.social
生成AIの話というかユーザーの悪意を見るのが本当に嫌になってきた。けど、一つ良いこと?があった。
会社で後輩(非クリエイティブ職)から「仕事に生成AI使っても大丈夫か」と相談された。個人の意見としては即座にダメと言いたかったけれど、押し付けはよくないので、世界の動向や両面の意見を調べて一度自分で考えてみるように伝えた。
その後「勝手に人のデータ?使って商売してるのヤバくないですか?キモい。仕事にはまだ使えないっすね。でもいつか使えるようになった時のためにチェックはしておきます」という非常にまっすぐな結論が出てきておじさんコーヒーおごっちゃうぞみたいな気持ちになりました。
Reposted by 三葉虫
specter-fun.bsky.social
頑なにデータセットに触れないように立ち回ってる日本ほんと情けない。ディズニーが強固な姿勢を見せたから、やべーなんかポーズ取っとかなきゃーくらいのアレを感じる
adadwqedqeq.bsky.social
空の境界第二章のシキの二重人格自分語りがあまりにも厨二厨二してて聞いてられなかった
adadwqedqeq.bsky.social
ウヨさんは外人ガーとか言ってる暇あったらアメ公のデジタルサービスに依存してる現状なんとかしろや、排外主義気取っておきながらアメ公のちんぽは舐めるから一貫性無くて気に入らねえんだよ
Reposted by 三葉虫
maeq.bsky.social
Xはどんどんダメになっているけど、それでも現状、日本のオタク向けコンテンツビジネスの宣伝においてXに代替できるサービスがないというのがとても困った状況だよなぁ。生殺与奪の権を握られているってこういうことかと、日々痛感している。10年以上かけて、X(Twitter)での宣伝に最適化した仕組みが出来上がってしまった。
Reposted by 三葉虫
yachishiorca.bsky.social
リクエストありがとうございました🩷 #Skeb
Reposted by 三葉虫
Reposted by 三葉虫
sith-art.bsky.social
Like the BIGGEST danger of Generative AI, particularly in Journalism, isn’t in it’s ability to fabricate lies, its instead a side-effect of that: that people will doubt the truth, even when presented hard evidence. AI is pushing us toward a dangerous cultural psychosis, where reality doesn’t exist.
Reposted by 三葉虫
Reposted by 三葉虫
hanairospoon.bsky.social
万引き防止ポスター生成aiで笑っちゃった