beni-uo
banner
beniuo.bsky.social
beni-uo
@beniuo.bsky.social
21 followers 38 following 410 posts
政治系とACGはtwitter(Xなにそれ)、音楽系はmastodon(fedibird)、ぼちぼちtwitterからこちらに軸足を移していこうかなと。
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by beni-uo
いよいよ今週末10/25(土)26(日)は、📚第33回神保町ブックフェスティバル📚

大量の、しかも在庫僅少な本を、超お得に買える年1の祭り。

河出ももちろん出展。
担当者が「1000冊以上箱詰め」し「最低でも半額以下で値付けした」と証言していました。本気です。

日曜日はかなり雨が心配。雨天中止なので、なるべく土曜日のご来場をおすすめします。
添付の地図の通り、すずらん通り ココカラファイン前でお待ちしています🙇‍♀️

*写真は去年以前
思想が強くないのでゲームは甲勲章逃すまで惰性で続けると思うが、リアイベは二度と行くことはないだろう。
2話視聴。主人公の運動能力が乱高下(窓枠は飛び越えられないが空を飛ぶ教科書をキャッチして塀の上に乗れる)するので色々と雑。
5chによると獣人は超人兵士を作るための実験台なそうなので、偶然に設定が一致したように見えただけだな、こりゃ
『キミと越えて恋になる』1話。
内気な人間と獣人のカレピとの恋(はあと)、ただし獣人の居住区は県内にあってそこは高い塀に囲まれ人間の許可なしに外には出られない。塀の中には医者もいない。
いや待て、アパルトヘイトの黒人あるいは居留地に押し込められたネイティブアメリカンや第二次大戦中の日系人を連想させる設定で、獣人が匂いに興奮して女性を襲うだと? 黒人が女性を襲うというプロパガンダの存在を前提とすれば、雑な展開ではないですかね。という感想
偏見はやめようエピソードもあるのだが政府は特待生という例外を除いて隔離政策をとっているため上っ面をなぞっているようにしか見えず。
さて2話はいかに。
2,3日前まで半袖で過ごせたのに今日は寒くて長袖に替えた。急すぎる。
小野田氏は適材適所ですよね。アイヒマンがユダヤ人虐殺に適任という意味において……。
片山氏は大蔵省出身者だが本当に大丈夫なのか。
急にめっちゃ寒い
なんだかんだで公明党はブレーキ役だったなと感想を述べざるをえない。
Reposted by beni-uo
「反吐が出る」と言いつつ本当に反吐が出たことはないのだがこれはさすがに出そうになる、反吐が。

有料記事がプレゼントされました! 10月21日 23:16まで全文お読みいただけます
「維新の要求ほぼ丸のみ」 歯止めなき自民、タカ派政策に一気にかじ:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
「維新の要求ほぼ丸のみ」 歯止めなき自民、タカ派政策に一気にかじ:朝日新聞
自民党と日本維新の会が結んだ連立政権合意は、維新側の要求した政策を自民側がほぼ丸のみし、それぞれ実現の期限を示す内容となった。保守派の長年の悲願だったスパイ防止法制定を始め、憲法改正や皇室典範改正な…
digital.asahi.com
移民の追い出しを要求する市民、担ぎ上げられた神輿としての女性長官など、現実とリンクする描写が多い第四章でした。第五章はテザリアムとは何かという本題に入るようでちょっと期待している
『ホウセンカ』が良かったのでそのまま帰ろうかと思わなくもないが予約していたので『ヤマトよ永遠にREBEL3199 第四章水色の乙女』
人生には近道なんてない。寄り道こそが人生だ。 第四章自体が寄り道で、自己言及してどうすると思わなくはない。それに、第二章最後の第三章予告で声だけ流れた「おじさま」が第三章のラストシーンだったことがそれで許されると思うなよ。
最後で地球人が争うように石を求めていたのは意思を持たない=テザリアム反対派=テロリスト擁護派と思われることを嫌ったからですか。「テロリスト」によるテロがあった直後にテザリアム賛成派の石を身に着けたらテロの対象になるかもと思えば出来ないようにも
『ホウセンカ』 「オッドタクシー」の木下麦監督と、脚本を手掛けた此元和津也が送る劇場映画。
老い先短い囚人である主人公はある日、ホウセンカの声が聞こえるようになる。一個の生を越え種族単位で生の単位(記憶)を記録するホウセンカに対し一個の生に縛られた人間である主人公は、互いに思い出を語り合う。
バブル以前、監視カメラという概念のない昭和時代を生きたヤクザが想う大逆転とは。さらりと配置された伏線の要素は見事。
作中では伴奏だけ流れるあの歌、CMで流れてましたねー。何のCMだっけ。
Reposted by beni-uo
参政党と連立なら分かるけれど、一人しかいないNHK党と合同会派。自民党それでいいのか?
自維国という安牌で維新が没落する未来を期待しています。
chatGPT成人コンテンツ解禁と聞いて、リベンジポルノ作り放題じゃんやべえ。と思ったが別のサービスでしたね。
八景さん、ずっとACGとコラボしている、むしろコラボしてない時期あるのかという気がしてきた。学マスの直後ARIAという訳わからなさ。12月後半開始、まさかアウグーリ・ボナーノするのか?
公式すら日常系アニメと語るけれど、号泣必至の話は三人組の進路はいずれ別れるけれど新しい素敵なことが待っているだとか、見習いから一人前に昇格する話なのでお仕事アニメと認識しています。ケットシー系のすこしふしぎな話も好きだけどさ。
『ARIA The CONCERT 2025~20年に1度の奇跡~』初っぱなのコーラスありゆったりめメインテーマではやくも号泣しそうになる。まあ三曲目あたりではやくも決壊するのだが。そして突然の川上とも子追悼コーナーは極悪すぎる。アリス飛び級シーンが差し込まれるも霞んでいることは否めない。斎藤千和のちょっといい話を挟んでOPコーナーでまた号泣。北川勝利さんがアニソンイベントに空気を変えてfeat.Ninoから号泣必至の1期「藍華ちゃーん またねーー」のシーン、アンコールで劇場版コーラス。「ありがとう 私のアクアマリン」で〆。どうみても致死量の幸せを叩き込まれましたありがとう御座います。
ARIAコンサート予習で既に涙腺がヤバい
グノーシア、これ投票なんかせずにランダムで一人ずつコールドスリープさせればよくね?
次の連立先が維新・国民となると「ある日、お姫様になってしまった件について」がまぶしく見えてくるのだね。
新しい見解が示されものではないけれども、終始慎重な物言いで悪くない。
軍備増強やスパイ防止法の質問はやったところで直接回答しないやろと思いつつ釘を刺す意味ではありかもしれない。
安倍晋三との連立政権はOKで高市早苗との連立政権はNGというのよく分からない。閾値は那辺にありや。
Reposted by beni-uo
【速報】公明、自民へ連立政権離脱の方針を伝える 自公党首会談で
www.asahi.com/articles/AST...