ドンガメ6号
@dongame6.bsky.social
2.6K followers 650 following 7.6K posts
主にインターネットでインターネットをやっています
Posts Media Videos Starter Packs
dongame6.bsky.social
石田彰の回想シーンが長すぎる。松尾芭蕉
dongame6.bsky.social
でもね正太郎くん、世の中を敵と味方に分けたがるのはTwitterのアルゴリズムだけではないんだよ…
dongame6.bsky.social
Bluesky名物Twitterの悪口の時間だ!!奴らが来たなら戸を閉めろ!!
dongame6.bsky.social
今のTwitterは敵味方マッチングアプリなので敵とか味方を無限に探し出してきてお出ししてくるけど、昔みたいに全然関係ない意味の分からない物が流れてこなくなったのでつまらない
Reposted by ドンガメ6号
daitotetsugen.bsky.social
Twitterをやっていくのが急激に精神に厳しくなったのは、俺の場合、やっぱ自分が書いたものがアルゴリズムで他人に届かなくなったからだ。自分で宣伝する時代だというのは分かるし、そりゃそうだと思う。宣伝の仕方を工夫するのも楽しい。けれど宣伝をいくら頑張っても、そもそも「表示されない(理由も謎)」だと話は変わってくる。スタートラインが見えない。それに読んでくれる人に向けて工夫するのはいいけど、届きもしないイーロンと、いい加減な判断のAIに向けて頑張るのは嫌だ。イーロンやAIを喜ばせようとも思っていないし。自分のことを見てくれる、面白がってくれる人に向けて頑張りたい。そういう感じでやっていこう
dongame6.bsky.social
鬼滅の刃の映画見たけど本当に回想シーンが多くて凄かった
dongame6.bsky.social
好きなガンダムはセガサターン
dongame6.bsky.social
インターネットとガンダムはやめたほうがいい
Reposted by ドンガメ6号
daitotetsugen.bsky.social
Twitterで、政治家が失態を犯すと「実はこういう戦略だ。だからこれはファインプレー。さすが⚪︎⚪︎さん!」みたいな書き込みがよく流れてきていた。誰かが言っていたけど、あれはやっぱデトロイト・メタル・シティすぎると思う
dongame6.bsky.social
ガンダムこわ…近寄らんとこ
Reposted by ドンガメ6号
barzam154.bsky.social
だから、ガンダムの話をしないほうがいいんですね
Reposted by ドンガメ6号
barzam154.bsky.social
「ガンダムの話をするとほかの話題の10倍の速度で文章を読んでない変な反応が飛んでくる」はマジです
dongame6.bsky.social
ノーベル平和賞を村上春樹が!?
dongame6.bsky.social
人間ドッグ
人間バード
人間モンキー
dongame6.bsky.social
社内チャット「確認してね」
俺「分かり申した」
個人LINE「社内チャット確認してね」
俺「分かり申した」
メール「社内チャットにも書いたけどこうだからね」
俺「分かり申した」
dongame6.bsky.social
わが社の働き方改革が進んでおり、同じ案件についてメールと社内チャットと個人LINEで確認の連絡がありその3つ全てに返信するという八面六臂の大活躍をした
dongame6.bsky.social
でも正直教育勅語がどうとかと褒めそやす連中もアレだけど、教育勅語うんたらを批判の矛先の最先端に据えるのもそれはそれで槍の選び方を間違えてる気はするな
dongame6.bsky.social
きょ、教育勅語ォ…?
dongame6.bsky.social
政府閉鎖の影響でやる気が出ない。日本政府は米国を強く非難してくれ