kurozukuri
@kurozukuri.bsky.social
440 followers 220 following 2K posts
アメリカど真ん中あたりに長く住んでる元研究者(微生物学)。 料理するの好きだけど手の込んだ料理する時間がなくなった人。
Posts Media Videos Starter Packs
kurozukuri.bsky.social
ちょうどハロウィンシーズンでタイミングがバッチリ😂
kurozukuri.bsky.social
何でもパンプキンスパイスにするのやめて
kurozukuri.bsky.social
クリプトとかこういう後々皺寄せが来そうなやつを積極的に😇
kurozukuri.bsky.social
サブプライムローンで痛い目にあったの覚えてないんか。。って今の政府が対策するわけないし。怖すぎです
Reposted by kurozukuri
narako.bsky.social
Buy Now Pay Later は既存のクレカや金貸しの定義に合わないので野放し状態らしい。

They Got to Live a Life of Luxury. Then Came the Fine Print. www.nytimes.com/2025/10/07/m...
They Got to Live a Life of Luxury. Then Came the Fine Print.
www.nytimes.com
kurozukuri.bsky.social
子供達のもカバーされてますように。。🤞
kurozukuri.bsky.social
これかなりやばいんじゃないの?って思いながらいつもsuggestされては無視してます。いつか経済崩壊するドカーンが来そうで怖いですね
kurozukuri.bsky.social
🧠🐛のおかげ(?)か中間選挙でてる医者が何人かいるような。科学者やエンジニアももっと出てこないとダメですね。。仕事柄あまりself promotion好きじゃない人が多いのか?と思うけどLinkedin見るとそうでもなさそうだしw
Reposted by kurozukuri
narako.bsky.social
こういうサイエンスはコマーシャルベースでは採算取れないから政府が支えてきたのに、これからどうなるんでしょうね。mRNAワクチン陰謀論を振り撒く人たちも、アメリカがサイエンスの三流国になるのは嫌みたいですよ。
Reposted by kurozukuri
narako.bsky.social
で、クロワッサン焼けるの待ってる間にこれ読んでた。家族性若年発症アルツハイマーの家系で、遺伝子変異 (Presenilin 2) はあるのに70代になっても元気なダグさんの話。
病気から保護する遺伝子変異を持つのか、生活習慣か、今のところ決め手になる結果は明らかになってないんだけど、「遺伝子変異=将来絶対発症」ではないという希望の持てる話。

www.nytimes.com/2025/10/07/h...
He Was Expected to Get Alzheimer’s 25 Years Ago. Why Hasn’t He?
www.nytimes.com
kurozukuri.bsky.social
分野によってはもう既に中国に遅れをとりつつありますけどねぇ。。このままぶっ壊されると元に戻すのに時間がかかる😭
kurozukuri.bsky.social
子供達のインフル&COVID予防接種今年はかかりつけの小児科医にした。サクッと終わり
kurozukuri.bsky.social
シェアありがとうございます🙏
ホスト母の姉がアルツハイマーでインディアナ州からWashUに診察に来ているので先日スクショが目に入ってそれだけシェアしたところでした
Reposted by kurozukuri
elizabethjacobs.bsky.social
The editors of the CDC’s Morbidity and Mortality Weekly Report (MMWR) were apparently fired today.

The precursor to MMWR began in 1878 to address emerging public health threats rapidly.

We are not “great” without it. We are vulnerable to threats from sporadic foodborne illness to bioterrorism.
kurozukuri.bsky.social
そんな運動量無理っぽいけどビデオ作りながらポックリ⚪︎ってくれr(以下略
kurozukuri.bsky.social
データセンターがあちこちにつくられまくるとそのあたりの資源が枯渇するだろうし、電気代水道代が上がりまくるだろうね。もう既に上がってるけど。
kurozukuri.bsky.social
5秒のAIビデオを作るのに電子レンジ1時間ぶっ続けで使うくらいの電力が必要とか聞く。あと大量の水。tree hugger達はくだらないAI使用目的に吠えていいんじゃないの?
theconversation.com/openais-newl...
OpenAI’s newly launched Sora 2 makes AI’s environmental impact impossible to ignore
As AI shifts from text to video, its appetite for power and water soars, presenting a climate-policy issue.
theconversation.com
kurozukuri.bsky.social
うちの州はすんなり打てて正直びっくりでしたw
州によってかなり違いそうですね。
kurozukuri.bsky.social
夫の職場でも患者に頼まれたらすぐ打てるように準備しているようです。
Reposted by kurozukuri
marimandona262.bsky.social
ノーベル平和賞は絶賛自己推薦のアレが選ばれなかったのは良いニュースだしアレへの牽制はあるんだろうけども、、でもコリナ.マチャドってスペイン語圏ではばりばりの「極右」政治家で通っていてスペインの極右政治家アバスカルともお友達だしそもそもベネのハビエル.ミレイと呼ばれてる人、よりにもよってミレイだよ?

元々チャベス時代に国有化されたベネの鉄鋼財閥の娘で社会主義許すまじ、と言う点ではトラと共通、合衆国に移民してうて(トラに投票した)ベネズエラ人にも多いタイプなんでは。

ま、フランスの共産党紙ウマニテはネガティブなトーンだぬ。
humanite.fr
Le prix Nobel de la paix décerné à María Corina Machado, figure de proue de la droite extrême du Venezuela

➡️ https://l.humanite.fr/B2L
kurozukuri.bsky.social
😩
eschatonblog.com
NOBEL PEACE PRICE COMMITTEE: WE GIVE THIS AWARD, FOR PEACE

...

FIVE MINUTES LATER
leahmcelrath.bsky.social
Machado issues her first statement since being awarded the Nobel Peace Prize and makes a thinly-veiled appeal to Trump for US intervention in Venezuela:
Reposted by kurozukuri
byjoshmoody.bsky.social
MIT rejects "compact" proposed by the Trump administration.
MIT prez wrote: it "would restrict freedom of expression and our independence as an institution" and "is inconsistent with our core belief that scientific funding should be based on scientific merit alone."
orgchart.mit.edu/letters/rega...
Regarding the Compact | MIT Organization Chart
orgchart.mit.edu