Lothniliel(いんこ)
banner
lothniliel.bsky.social
Lothniliel(いんこ)
@lothniliel.bsky.social
69 followers 130 following 1.7K posts
ふとんが好きな鳥 一番長く続いている趣味が園芸。 性的アピールの強いものが苦手。多くの男性が見て可愛いと言うものが苦手。女性向け男性性アピールが強いのも苦手です。
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
鳥は、本人は望んでそうしたわけではないのに状況がそうせざるを得なくって許されざる罪を背負った有能な人物が、幸せになる物語を読みたいんだっ だんっ!!!!

だからアイクに幸せになって欲しい!!!!!
プロフィールにピン留めにしておこう。

許されるにしたってあっさり許されるのでは、早すぎってなるし。グラブルのミレイユ&リゼットとか。鳥自身は当人達が受け入れているのでなんも違和感を感じないで読んでいたけれど、早すぎって話題になっていたから、もっと葛藤が必要なんだろう。
鳥は、本人は望んでそうしたわけではないのに状況がそうせざるを得なくって許されざる罪を背負った有能な人物が、幸せになる物語を読みたいんだっ だんっ!!!!

だからアイクに幸せになって欲しい!!!!!
そもそも「大罪人」のくせに望みすぎだろとか(咎人扱いなのも物語の核)言われているの見かけるの、めちゃくちゃ腹が立つ。

鳥は、本人は望んでいなかったのにそうせざるを得なかった許されざる罪を背負った有能な人物が幸せを得る物語を読みたいんだっ! だんっ!!
サイウィの各キャラをちゃんと読み込んでいて愛でているのはわかるんだけれど、アイクのことを「気持ち悪い」という言葉で表現されているのを見るのはいやだな。
10月は毎週末、土曜日買い物に行って日曜に熱を出すというサイクルだったんだけれど、今週末は土曜日から熱を出してダウンしています...
Reposted by Lothniliel(いんこ)
そのうち犬の方にあげるけどうちの犬人間付き合いが良すぎる
Reposted by Lothniliel(いんこ)
国立公文書館まで寄付を募っているのを見て暗澹とするなど。

x.com/JPNatArchive...
この大罪というのは、本人が悦楽のために犯したものでなくて、生き残るためとかでせざるを得なかったことだが世間から見れば許されざる罪であることが大事。
なので、アイクが幸せになってくれると、鳥の世紀の大罪人が幸せを勝ち取って満足出来る状態になるって物語を読むという野望が達成されることになるので、ほんと、アイクには幸せになってもらいたい。
大昔から、ものすごい悪事をしでかした魅力的な登場人物が、幸せになる物語を読みたいって言っている鳥。BANANA FISH のアッシュに涙したし、デスノートはきっと死んじゃうから読みたくないって途中で読むのを止めた。だからアイクには幸せになってもらいたいと強く思うんだろうなぁ。
アイク自身がしでかしたわけじゃないので、許されざる悪人のカテゴリーの中に入るなんて鳥の概念には全くないのだけれど、ルイスが絡んできて弟子対決する下りを読み直していたら、もしかして、許されざる悪人のカテゴリーにアイクも入るのか?🤔ってちょっと、認識を訂正。
サイレントウィッチ、書籍版を9巻まで読み終わったので、一番最初に買った書籍10巻を読み直した。ルイスさん外伝を読む前に読んだので、頭に入らなくて忘れていたロザリーを突き落とした奴の登場に驚いた。てっきりあのあとに外伝の話が続くのかと思っていたんだけれど、アドルフ・ファロンがどう絡んでくるのかな。サザンドールの黒竜の話がまるごとなくなっちゃうってことはないと思うんだけれど。
Reposted by Lothniliel(いんこ)
これすごい。野生での観察(胃内容物)と、実験でオオウナギの陸上での狩りを確認している。河口から離れると、胃内容物が全部陸域の生きものだった個体もいる。ムカデとか、ゴキブリとか、写真ではかなり大きなカニさんを食べてる。

実験では10匹のオオウナギ(各個体で191~238時間の実験を実施)で、「計3,713回の上陸行動が観察され、うち42回で実際に陸上捕食が成功」だって。餌はコオロギ。

ウナギは陸でも狩りをする―魚類の陸上進出に関する新たな発見― | 東京大学 先端科学技術研究センター www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/news/rele...
ウナギは陸でも狩りをする―魚類の陸上進出に関する新たな発見― | 東京大学 先端科学技術研究センター
www.rcast.u-tokyo.ac.jp
そういえばトレドに行った時も象嵌細工(偽)を買った。好みの鳥の模様のが欲しかったのだけれど、本物の金象嵌では鳥の模様のが見当たらなくて、偽物を買ったのだ。本物は高かったー
なんか、毎土曜に散財している気がする… いや、靴は必需品。
靴がダメになる寸前なので、電車に乗って靴を買いに行った。しかし一万越えは想定外であった。 _(:3 」∠)_

それから日本橋三越へ。
クリームティー(*´﹃`*)
クロテッドクリームがたっぷりあって、たっぷりつけられたのが非常に嬉しい。ジャムが余っちゃったくらい。

暗くなりかけ日本橋。

三越の催事の京都伝統品展?で、一目惚れして買ってしまった。一目惚れだったんや…… 金と銀の象嵌のバレッタ。黒い部分は漆らしい。バレッタに諭吉をはたいてしまった _(:3 」∠)_
再起動、再起動で何十分もかかるの、わかる....イラァ

映画館が閉館は淋しいですね。
ロボットドリームズという映画は知らなかったのですが、台詞なしとは。面白そう。
お疲れ様ですよ...
鳥のパソコン派スペックが足りなくてアップグレード出来ないので、新しいパソコンを買いました。orz
石はパライバトルマリン
仕事に絶対に着けて行けないのは、これ。
自分でもちょっと忘れかけていた。ごめんよぉぉぉ。これを着けて遊びに行けるところはないかな🧐

これ、指輪を3本重ねてそこに台座を載せて石を入れてくださいと注文したもの。気に入っています😃
今日、すんごく仕事に行きたくなかったので、少しでもテンションをあげるために、最近着用していなかった指輪を着けた。うん。そんなに邪魔にならないし、仕事にも着けて行けるな。これ。
電線に留まるエナガちゃんは珍しい
エナガちゃんが鳴いていた
サイウィで仲良いカップルは、だいたい応援しているけれど、ラナを狙っているクリフォードだけは好きになれない。
黒髪は好きって...やっぱり初代茨の魔女とネロの元の青年の話、読みたい。すっごく、読みたい。