築和田わん
@luigiy.bsky.social
97 followers 95 following 3.5K posts
トビールイージ
Posts Media Videos Starter Packs
電池残量10パーのところでケーブルがしんでしまった。コンビニの高いやつ買うしかないのかしら
チラホラと流れてくるジャンボマシンダーマッハバロンの画像、物欲を刺激するのでよろしくないな。
コンバージは基本要らん派なんだけど、ビルガモはいいな。欲しい
櫻井敦司の命日なのでBUCK-TICKを流している。まずは『百万那由多ノ塵SCUM』から
(櫻井敦司では、ない)
田端の明治通り側(新町)のOビルが、幽霊オバケ賃貸だと呑み屋のお姉ちゃんに聞いて、めちゃくちゃ引越ししたくなっているおじさん。
お刺身もうめえけど、ササミと椎茸がたいそうおいしかったわー
人は投げ売りの赤いほうでいいでしょと言うけれども、あたしはこっちの白いほうが欲しかったのよーーー!!!!
晩メシ!!!!!!!!
ゲナンデー届いてた。(違う)
セーラさんのやつも届いてた。
海の森水上競技場でやってるJO1のライブで花火あげるのを見にいくとおばさまが言っていた
Reposted by 築和田わん
コンテンツって単に「こういう内容が含まれてます」のことだとずっと思ってたけど、誰がいまみたいなこと言い出したんだろうね…とオックスフォードを当たってみたら第二義に「ウェブサイト、アプリ、ソーシャルメディア上で利用可能な素材(テキスト、画像、動画、ポッドキャストなど)」と出てきた ウェブメディア以降に内容物の定義が拡張された用法ということと理解できるけども、それをある作品総体にまで当てはめるというのはやっぱり違うらしい
わかる。
まわりみんな観てたけど、自分はまったく興味なかった。あの頃は、そもそもCLAMPに才があるとはまったく思ってなかった。
Reposted by 築和田わん
レイアース、主題歌は耳にしたが本編は当時見てないんですけど、その理由ってキャラや内容以前にやっぱり車の名前がキャラクターについてるっていうのは、何ともこの恥ずかしいというかムズムズするものがあった。
酒MAVらが今宵プラモ合宿するときいて「ずるい!!」と思いながらも、週末は疲労が酷く帰宅即寝床。
夜中に起きたらちょっとプラモするか。
珍しく、01ガンダム何回アタックしても買えないねえ。
トイレ行ってたら01ガンダム終わってた
テッカマンは嬉しいな。同スケのペガスもよろしくね。
予告時から、興味ないので脳裏を上滑りしていってたけど、ケロロのプラモ、いま、いるの???
エルガイムセット3はいらんかなー
もうすぐ命日っていうこのタイミングでBUCK-TICKの新曲出てたのを知って、ニッコリ聴き泣き。
(B面のが好みだなと思ったらやっぱり星野曲)
イヤホン、ずっと聴いてると気に障るところがあるな。これで自分の音探しするとおっさんの無駄趣味に入っていくので、もうここで、やめておく。
『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』2話観てる。
画面左側から、主要キャラの脇を抜け右へ行った警察官が、次のカットで右から向かってきて、左にいるショッカーにやられていた。それを左手から見ていて主要キャラのアップ。
文字では伝わりにくいけど、コンテが下手くそすぎて驚いてしまった。このコンテきってる人、OKした人、この仕事してて大丈夫なんかな????
シャリがうるさいけど、ずっと安物つかってた身としては良いなー。
平成初期の曲やら、なんならわしらのやつ(GFMC)聴いたらちょっと感動しちゃったわ。
耳悪爺ぃ、オーディオにカネかけたほうがいいのかも。発見。
まいったな。このイヤホンいいね。
ただあたし、お外では片耳外しするのでコードレスイヤホンてめちゃ性に合わないんだよね。なにより充電忘れるし、さらにすぐ失くすし。
普段づかいにしたいけど、したくないなー
もう耳も爺いだし、そもそもオーディオマニアを小馬鹿にしてたので、あまりイヤホンにカネかけてなかったんだけど、レビュー見て少しだけ気になったので特になにも考えずに「QCY MeloBuds N70」買ってみた。
なるほど、こりゃいいね。