GIGi
@gigir.bsky.social
770 followers 210 following 7.3K posts
ゲームを作るお仕事をしています。 Blueskyでは主にゲームや映画の話をしていきたいと思っています。 ※訃報には言及しません #2023年映画ベスト10 https://bsky.app/profile/gigir.bsky.social/post/3khohl7e42q2u
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by GIGi
oregonian.com
Things are happening at Portland's ICE facility tonight.

Read more of our protest coverage here: www.oregonlive.com/crime/2025/1...
gigir.bsky.social
今高市と石破が話し合うとしたら、首班指名のキャンセル、つまるところ石破内閣の解散か、総辞職キャンセルでの続投ということになるよな。公明党は言っても消極的連立破棄で閣外協力ならできると言っているのだから、石破続投ならギリギリ飲める。とはいえ、そうなったら親分である麻生の顔に泥を塗ることになるから果たして通るかな?
Reposted by GIGi
miwakovampp.bsky.social
ガンジーの「非暴力抵抗」非暴力のところだけが注目されるけど、肝心なのはもう一つ「不服従」なのよね。この二つが合わさって、強い運動になり得る。挑発に乗らない、って難しいけど、アメリカのこの人達はそれをやろうとしているのやな。
gigir.bsky.social
国民民主、公明党が付いた方につく、というのはダサいが現実的な選択ではあるか。今公明党が自民党に突きつけている政治改革法案は公明党と国民民主が共同提出したものなので、その法案を通すためという大義も一応立つ。算盤感情で考えるならそれしかないとは思うが、あとは情の部分でどうなるかですね。
gigir.bsky.social
一応参考までに自民+民民+参政なら2票差で自民連合が勝つが、これくらいだと諸派の動きでもひっくり返るので流動的なのは変わらないですね。国民民主が非自民連合につくなら過半数確保で一発で決まる上に、今なら総理大臣の椅子もついてくる。これで覚悟決められないなら一生ヘタレの烙印を押されますね。さてさて。
gigir.bsky.social
これすごく面白いパズルで、仮に国民民主の票が高市に乗っても、れいわと共産党の票が非自民連合候補に乗ったら1票差で非自民連合が勝つんだよね。じっさいにそうなるかどうかは不確定だけど、可能性がある以上、国民民主も軽々に動けない。動いたうえで負けるのは最悪のパターンだからね。
kishaburaku.bsky.social
自公物別れの場合

自民→高市早苗 196
立民→斉藤鉄夫 148
維新→斉藤鉄夫 35
民民→玉木雄一郎 27
公明→斉藤鉄夫 24
れ新→山本太郎 9
共産→田村智子 8

高市早苗 196
斉藤鉄夫 207

これで決戦投票でどうなるか。れ新と共産が斉藤に乗るのか、民民が高市と書くのか無効票を投じるのか。
Reposted by GIGi
rawhead.bsky.social
トランプ政権からすれば、レジスタンスに「暴力に打って出て欲しい」んだよね。そうすれば「社会秩序の維持」「暴動の沈静化」という大義名分で、戒厳令、憲法停止、選挙の中止などが行えるのから。

そこで「ポートランドは戦場だ」みたいなことを政権が言えば言う程、徹底的にそれを茶化すようなコスプレ・ダンスパーティとかをやって、それがいかに馬鹿げた主張であるかを世間に見せつける。これは本当に効果的な抵抗手段なんだなぁと感心している。
gigir.bsky.social
高市は、起死回生策として石破に頼んで解散してもらう手はあるんだよね。自民党のことだけを考えるなら部の悪くない賭けになる。石破茂の真価が試されるね。
gigir.bsky.social
ここで下手に自民党との連携に前のめりになって公明党の離間を促進したら貧乏くじだからね。もっとも、すでに玉木くんは当たりのないくじ引きをさせられてる状況ではある。こうなったら動かないに限ると思っているようだが、それはそれで支持を下げるよね。どれが得かではなく、どれが一番損が少ないかという判断になる。
gigir.bsky.social
玉木くんが自民党と公明党の協議の結果を待っているのは、公明党がいない自民党と組んでも旨味がないからなんだが、国民民主支持者は逆の意味にとっている人がいる気配があって面白いね。
Reposted by GIGi
Reposted by GIGi
nytimes.com
Israel and Hamas have agreed to the initial terms of a deal that could pave the way to an imminent cease-fire and bring relief to Palestinians in Gaza and to the families of Israeli hostages. Though details were scarce, Palestinians and Israelis celebrated the news. www.nytimes.com/live/2025/10...
Reposted by GIGi
taineko399.bsky.social
ゼレンスキー大統領、トマホークを供与してくれたらノーベル平和賞にトランプを推薦する意向を発表。
また最新の会合ではノーの言葉は聞かれず、「技術レベルで協議を続け可能性を検討する」との反応だったとも話している。

先週だったか?に議会がトランプをノーベル平和賞に推薦する決議が通ったとは聞いていたが、トマホークとのバーターとは思わなかった。
ウクライナとしては推薦状一通でトマホークが貰えれば良いディールだろうとは思うが、露がトマホークには強い拒否反応を示しているのでどうなるか。
それに来年1月までにロ・ウ戦争が終わるとも思えない。

www.politico.eu/article/toma...
Zelenskyy: If Trump gives us Tomahawks, we’ll lobby for Nobel Peace Prize
Long-range missiles and a ceasefire with Russia is all it would take for a nomination from Kyiv, Ukrainian leader says.
www.politico.eu
gigir.bsky.social
これで自民党が下野したら映画化決定だな。
gigir.bsky.social
安心して政局を面白がれる国であってほしい。
gigir.bsky.social
私ね、5年くらい前からとにかく自民党を下野させるのが先決だと思って表立っては抑えてたんですが、元々政局大好きなんですよ。なんで自民党降ろしたいかと言えば、安心して政局を面白がりたいからというのも動機の一つとしてあります。この10数年、政局的には全くつまんない状態が続いていましたが、いよいよ面白くなってきたなあと思っています。
gigir.bsky.social
いやあ、政治って面白いですね。
gigir.bsky.social
公明党の上位層にしてみれば、大臣ポストを用意してくれるなら自民党でも非自民連合問題はない。それに、あくまでも今の麻生高市裏金自民党とは組めないという話なので、麻生が失脚したあとなら自民党と復縁することもできる。自民党からしてみれば公明党の支援はのどから手が出るほど欲しいので、一度別れたほうが高く売れるという判断もあるでしょう。
gigir.bsky.social
なんで公明党がここまで強気かといえば、そもそも公明党の議席はほぼほぼ比例区なので、自民党の支援があってもなくても票数に違いがほぼないんですよね。かつては自民党から票を回してもらったていたこともあるが、直近の選挙では自民党と組んでいることでかえって票を減らしているという分析もある。大臣ポストを得られること以外に組むメリットがないんですよ。
gigir.bsky.social
公明党、猫だと思っていたら虎だったという話なのだが、これで怒りを収めるには自民党側が平謝りして最低でも萩生田降ろすくらいは必要になる。が、果たして今の自民党にそれができるのか、というのが焦点ですね。弱気に出れば極右支持層から見限られるリスクもある。
Reposted by GIGi
kawade.co.jp
ワークライフバランス捨ててるって人のライフは誰かが拾ってるよという本。

amazonさんの在庫が切れたように見えますが河出に在庫がありますので補充されます。安心してご注文ください。
全国書店でも予約受付中。

「ちなみにその夕飯のステーキ、誰が焼いたんですか?」って煽り、ステッカーで欲しい。作ろうかな。

詳細▼リアル書店の在庫状況もわかります(一部)。
www.kawade.co.jp/np/isbn/9784...