may@大熊猫
banner
maymaydxm.bsky.social
may@大熊猫
@maymaydxm.bsky.social
220 followers 210 following 2.2K posts
中国語勉強中の大熊猫。映画と食べるのが大好き。身体は固いけどヨガ歴は長い。また走り始めました。
Posts Media Videos Starter Packs
昨日は「鯨が消えた入り江」配給担当さんトークイベント。ずっとあちこち全国をまわってらして、やっと東京。
やっぱり映画は権利とか権利とか権利なんですよねぇ…。でもやれることは全部やってみていただけてたんですね。円盤も楽しみです。
台湾ではあまり振るわなかったものの、日本ではそれを超えてヒットしてるのは、たぶん余白が大きすぎたからではと。日本人妄想力逞しいもんね。
私はSF的展開とブロマンスが気に入りまして。最初BLかなと思ったけど違いますねこれ。

范少勳くん誕生日もあってのイベントでしたが、日比谷の「赤い糸 輪廻のひみつ」の屋外無料上映も行きたかったんだよなあ!なぜ重なってしまうか。

#映画
Reposted by may@大熊猫
不在票ブランケット欲しい

宅急便ご愛顧御礼でっかい!感謝祭 |ヤマト運輸
kuronekoyamato-2025fwcp.com
Reposted by may@大熊猫
これは耳寄りな情報なんですが、美術好きな方が在庫整理されたらしく、ブックオフ亀戸東口店にふつうではあり得ない美術本がたくさん置いてありました
晩ごはんでした。
週明けもばったばたなので豚汁弁当で乗り切ります!
昨晩「鯨が消えた入り江」の簡体字字幕の全和訳が終わりました。やったー。寝ぼけてやってるところもあるので、見直しはやります。
あとchat GPTよりこぴろっとくんの方が日本語が上手い。途中で変えました。
勉強になるのかなと思いつつ、テキストとはまた違う方向で難しかったけど楽しかったー。
Reposted by may@大熊猫
日本アトピー協会の署名

「このたび、政府はアトピー治療に欠かすことのできない外用薬や保湿剤を保険適用から除外する検討方針を示しました。

除外が検討されている「OTC類似薬」には、花粉症、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎など、皆さんがクリニックで処方してもらわれているアレジオン錠、ムコダイン錠、ザジデン、アレグラ錠、クラリチン錠、タリオン錠など多くのお薬が対象となっています」

アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org/p/%E3%82%A2%...
*名乗りたい名前で賛同可能
*寄付は署名主へではなくchangのプロモーションのための寄付
あなたの声がチカラになります
アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org
円盤化することがあったら、トークイベント全部入れてくれないかなw 冊子でもいい。
鯨が消えた入り江の配給さんと赤い糸の配給さんのトークイベントがあるのに!時間が昼間で仕事で絶対休めないーーー。号泣。同じ台湾映画だし、話を聞きたかったなぁぁぁ
また膝をやらないように抑えめにしました。声出さないで歌いながら走った。後半はインストばっかになったからちょっと走るのに集中したけど。
ジャンプ漫画のミックスっぽさがある(セリフにもキャラ名が出てくる)とは思ってたけど、三角関係はきまぐれオレンジロードですかね。時代的にはマクロスもだけど。とか前回思いました。
宋芸華が好きなので小眯推しだけど、やっと本来のヒロインに気持ちが向くようになりました。遅いw いい子だよね、ピンキー。
11/30で上映権が切れてしまう「赤い糸 輪廻のひみつ」
おともだちを巻き込みたいと思うけど、上映館上映時間がピンポイントで自分も予定が組みにくいので誘いづらい…。
ねずみーのせいで配信も円盤化も無いので月末行く予定ではあるのですが。
ブエノスアイレス、好きなんですよねぇ………悩むな。もしかしたら上映時間に間に合わないかもだけど。

今日は予告で「この夏の星を観る」と「鯨が消えた入り江」がかかってそれだけでちょっと涙目に。この夏はあちこちのミニシアターにまわってる気がするんだけど、よかったですよ。気に入ってる映画なのでうれしい。
Reposted by may@大熊猫
ビリー・アイリッシュ、これまでも何度も「こいつ、いいやつなのでは?」と思う事が多々あったけど、ザッカーバーグ含むチンカスクソ大富豪たちが集まる会場で「ビリオネアのみんなたち…なんでビリオネアやってんの? ヘイトしたいわけじゃないけど、余ってるお金寄付しちゃいえよ、おチビたち(shorties)」とかまし、その直後に自身の資産総額の20%前後に当たる1,150万ドル(18億円)の寄付を発表し、俺内スーパーヒーローに昇華された。

www.youtube.com/shorts/hTuGG...
Billie Eilish calls on billionaires to donate more: 'Give your money away, shorties'
YouTube video by USA TODAY
www.youtube.com
今日は「赤い糸 輪廻のひみつ」
わーーい。いつも徳を積んでいるので来世は猫です!やったー。12玉の数珠のうち13個白=善がないとなれません。人間は12個。
今回は泣かなくて終わるかなーと思ったら無理だった。クライマックス最後で主題歌流れてから、まあ仕方ないね。場内明るくなってもみなさんなかなか席を立てなくてべそべそしてました。
しかしプロの訳はさすがだった綺麗だったな。

連休明けは「鯨が消えた入り江」と行かれたら「ブエノスアイレス」。仕事の後2本は体力もつかな…。

新文芸坐は10年以上ぶりだけど音がクリアで低音響いてめっちゃ良かった。音重視の映画は来ようかな。
縫い合わせた怪物との対比かなと思ったりしましたがどうですかね。

私もどこがとうまく言えないんですけど薄味な気がしました。もっと濃くてよかった!w
Reposted by may@大熊猫
「私の国で起きていることは、いずれ世界のほかの国でも起きる」

2023年の本ですが、ここ数日どうしてもこれを貼っておかなければならない気がして。

ノーベル平和賞受賞ジャーナリスト。
フィリピンで、調査報道に基づいた政権批判により世界的に注目された著者の戦いの記録です。
www.kawade.co.jp/np/isbn/9784...
请多保重,好好休息。
Reposted by may@大熊猫
中国映画「長安のライチ」日本語字幕版が公開決定

「熱烈」のダーポン監督・主演、共演にはテレンス・ラウやアンディ・ラウも名を連ねる
https://natalie.mu/eiga/news/646280?utm_source=bluesky&utm_medium=social

#長安のライチ #长安的荔枝
結局来月もワンオペ続きそうで、まあそれはやむを得ないのでいいんですけど、やることがぞんざいになってくるので気分を上げるためにNo.5をつけてきてます。仕事中音楽聴いたりも出来ないんでね。
自分でご機嫌取らないと。
藤井風も台北のライブでカバーしてたよ。
「如果可以」はカラオケに入ってるんだ!鯨の訳が終わったら次に歌詞を訳してみようと思ったけど、歌詞もおぼえよう。歌だと声調気にしなくていいからラクだよねw
うんうんうんうん!全額自腹です!
私は後遺症でブレインフォグが一番イヤなのでワクチンは続けてます。後遺症全部イヤですけど。
24時間経ってだるさが抜けてきました。今回は高熱にならなくてよかったー。
昨日の夕方にインフル&コロナワクチン接種で今日は一日家でだらだらしてました。熱は37.5度程度だったけど、腕の痛みもあったので鎮痛剤を飲んで、そろそろ薬が切れるころ。もう大丈夫かな。
Reposted by may@大熊猫
【イベントレポート】ソイ・チェンが「トワイライト・ウォリアーズ」までの歩み述懐、東京国際映画祭のマスタークラスに登壇
https://natalie.mu/eiga/news/645937?utm_source=bluesky&utm_medium=social

🗣️続編は来年3月より撮影
「早く皆さんにお見せしたい」

#東京国際映画祭 #TIFFJP
ラストエンペラーのフィルコン。行けたら行きたいけど1月は無理かな……。教授のPlaying the orchestra は行ったので、生オケでまた聴きたいなー。

www.promax.co.jp/archives/eve...
ラストエンペラー シネマ・コンサート|promax inc.
ラストエンペラー シネマ・コンサート
www.promax.co.jp