もくず@一夜茸
@momolol66.bsky.social
94 followers 45 following 12K posts
もくずです 海の藻屑、オタクの残骸、メンヘラ ゆるく嗜む→ノイエ銀英伝、鎌倉殿、世界史、江戸初期 love. https://slot-maker.com/slot/fItbZMziql7kiipsADXH/
Posts Media Videos Starter Packs
momolol66.bsky.social
同じ脚本家だから違う設定にしたほうが良かったと思うし、だからこそドラマ10の大奥と全く違う家治田沼の信頼関係が無茶苦茶良いなーって思ってたんだけど…
momolol66.bsky.social
ただドラマ10の大奥から設定引き継ぎすぎてるとこと、田沼アゲ定信サゲは正直大河としてはマジできついな〜……
定信が黄表紙オタクやってるとこは面白いんだけど、それ以外の定信の書き方はスイーツ大河認定でもいいと思う
momolol66.bsky.social
定信「忘れてた!推し活しなきゃ!!!(推しを捕縛し奉行所に向かう)」
momolol66.bsky.social
べらぼう、私から見ると一話ごとに出来不出来が激しい印象。大河ではよくあるパターンだけど…
momolol66.bsky.social
定信が華麗に国家権力を使って推しに会いに行くのマジで笑った。黄表紙好きの基本設定思い出したらしい
momolol66.bsky.social
今日はネタにできるので良い回
momolol66.bsky.social
鬼平vs葵小僧RTA
本当に店を半分にしたよ!!
定信「国家権力を使って推しに会いに行く…✨✨✨✨」

だった

#大河べらぼう
Reposted by もくず@一夜茸
ragna6ck.bsky.social
#大河べらぼう
それにしても、NHKであの鬼平の名乗りが聞ける日が来るとはねえ。中途半端にやらず、思い切り鬼平犯科帳をやったのは正解でした。
momolol66.bsky.social
ちかえもんを見ていてなんとなく思った。ただ森下先生でもやれないことは藤本先生にもやれないかもしれない…👀
momolol66.bsky.social
どうせ視聴率が清盛やいだてんより悪いみたいだしさ(個人的には清盛やいだてんの視聴率は不当だと思うけど)、藤本先生なら松平定信の業をちゃんと書けたのではあるまいか

そうだよね定信、わかるぜ…わかる!!わかる!でもそれはやってはいけないことだ…😭😭😭って私はうめきたいわけだよ でも今のべらぼうの定信、「アホが何か言ってるなぁ」くらいでなんで表現の自由を守るべきなのか突き詰めて考えさせてくれない気がすんだよ
momolol66.bsky.social
うーん、清盛で凄いの叩き出しちゃった藤本先生に任せるわけには行かないって判断なんだけど、あの森下先生でもどうにもならないならより哲学的な藤本先生に任せて博打を打ち蔦重をボコボコにしつつ創作とは何か、創作活動の制限とはなにかを極限まで芸術的に問うたほうがよかったんじゃなかろうか、べらぼう
momolol66.bsky.social
日本でマスコミを悪く書く映画やドラマが多すぎる
momolol66.bsky.social
森の奥にある美術館
Reposted by もくず@一夜茸
kyszw.bsky.social
食べかけで大変恐縮なんですが、六花亭のこれがとてもおいしい。六花のつゆというらしいです。
砂糖で薄くコーティングされてるボンボンで、噛むとお酒がジュワ…って口の中に広がる。梅酒とブランデー味が特に好み。
(有名なお菓子で説明不要だろうが好みの菓子はブルスコ民に伝えたいのコーナー)
momolol66.bsky.social
ポプリみたいなハーブティー買ったんだけど綺麗だなぁ
momolol66.bsky.social
風景画みたいなかんじの風景
momolol66.bsky.social
ひまわりおじさん🌻
momolol66.bsky.social
撮影オッケーだったゴッホのひまわり。
momolol66.bsky.social
YouTubeの海を泳いでたらムーンライト伝説がデスメタルになってなおかつセーラー戦士がムキムキマッチョな野郎になってるMVを見たんだけど私の白昼夢かもしれないから気にしないでおく
Reposted by もくず@一夜茸
seitaihoshikai.bsky.social
アヴェマリア

おとめが神に心を打ち明け語らい、祈っていた。

その前に現れた大天使は、おののくおとめをなだめ、厳かに言う。「めでたしマリアよ、あなたは恩寵に満ち満ちたお方。主はあなたとともに…」

「私はイスラエルの女のうちで一番小さい者では? それにどうして私が救い主の母になりえましょう、男の人を知りませんのに」

天使ガブリエルはおとめのことばに感嘆しつつ、神のみ旨を静かに説く。

その時マリアの顔は太陽のように輝き、その前に、天使の光さえ色あせるほどになった。
「おことば通りこの身になりますように」

聖母よ、ありがとう。この涙の谷にあってあなたを慕う私たちを導いてください!(M師)
Reposted by もくず@一夜茸