Narako
@narako.bsky.social
840 followers 200 following 6.9K posts
Pediatric hem/onc --> Biomedical research --> Organ/harpsichord/church music
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
narako.bsky.social
トップにピンしたいポストがいくつかあるので、こういう方法でどうだろう

bsky.app/profile/nara...
narako.bsky.social
攻撃的なアカウントは面白いんだけど、一部を切り取ってオーディエンスのアドレナリンを上げるようなことを恣意的にやってるから、Blueskyではフォローしないことにしてる。それでも流れてくるけど、それを眺めるくらいでちょうどいい。

信じられないような内容は必ずリンクをチェックする。見出しやサムネイルと本文が大きく乖離してることもよくあるので。

あと、今みたいに事態の変化が早い状況では時差と翻訳の関係でアメリカのニュースは時系列がめちゃくちゃになるので、日本語メディアは使えない。
yorunokafuka.bsky.social
フィンランドの学校で使用されたネットリテラシーチェックシート。成人した日本人の何%がこれらをクリアしているだろうか。義務教育と言わず大人が全員やるべき

”フェイクニュースに勝った国”世界に広がる偽情報への対策は
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250315/k10014749031000.html
narako.bsky.social
They can’t even decide whether he is Mamdani or Mandani 🙃
chrislhayes.bsky.social
Who is this Mandani chap I’ve been hearing so much about?
narako.bsky.social
ゾーラン・マムダニですら「市民権剥奪しろ」とか根拠なく言われる世の中ですから、「市民でない奴がアメリカで医療を受けて文句言ってる」だけで🧊のターゲットですね。。。
narako.bsky.social
教会の経理に「振込先変更お願いします」っていうメール(メールアドレスは出鱈目だけど、わたしの名前が表示されたらしい)が送られてきたので、経理が変更の手続きを開始したらしいんです。その日たまたま、教会の玄関先で経理のおじいさんと遭遇し、おじいさんが「振込先変更しておくからね」と言ったので、「はあ?そんなお願いしてないけど?」ということで用紙を見せてもらったらわたしの筆跡とは似ても似つかないサインで記入されてました。教会とかこんな感じでセキュリティが甘いから詐欺師にとっては狙い目なんだと思います。
narako.bsky.social
以前勤めてた教会で、詐欺師が振込先を変更しようとしたのをギリギリキャッチした経験があるので、振込と明細は絶対確認するようにしてます。
narako.bsky.social
エズラ・クライン聴いてると、いつもよく勉強してるなと思うのですが、今回のJon Favreauのやつはがっかりでした。議論が仲間内すぎる。この人たちにはフロリダもオハイオもミズーリも理解できない。Demは東西海岸エリートのコンフォートゾーン以外の世界に住んでみるべき。
narako.bsky.social
子供の名前つけるときに注意しないといけませんね😉
narako.bsky.social
東西海岸エリートリベラル系のポドキャスターを一年くらい中西部に「留学」させて、中西部のリアルを体験させたいです。別にとうもろこし畑ど真ん中に行かなくてもいいから、カンザスシティやセントルイスに実際住んでみれば、いろいろ見えてくるものが変わると思うのです。
narako.bsky.social
Etsyには「手編み」と称するセーターがたくさん出てるけど、自分で編んだら毛糸代だけで100ドル超えるし、それに人件費プラスしたらあんな値段で売るのは無理
narako.bsky.social
逆に言えば、こういう地道な積み重ねでスイング州が赤転してるんですよね。有権者のDem離れっていうけど、お賽銭のお誘いのテキストメッセージ以外に建設的なコミュニケーションを受け取ったことがないです。本当にメッセージングが下手。
narako.bsky.social
ここが一番すごい
「米国の顧客の農家は関税は相手国側が払うと思っていた」
本当にあんな大ウソ信じてたんだねえ。これこそ「自分で研究」するべき。
taineko399.bsky.social
ドイツの大手農業機械メーカー、クローネが大型農機の米国への輸出を一時停止すると発表。
鉄鋼にかけられた関税が複雑すぎてボルト1本に至るまで鉄の含有量と原産地を明らかにせねばならず、米欧双方の弁護士に相談しても通関の書類や細かい規定が明らかにならない事から、まずは影響が少なそうな芝刈りなどの小型機械を送ってみて、4週間後に通関できたかどうかを見て今後大型機械をどうするかを検討すると。
米国の顧客の農家は関税は相手国側が払うと思っていたので、この企業の説明を聞いて驚いていたと言う。

www.theguardian.com/business/202...
One of Europe’s biggest farm machinery firms halts US exports over ‘hidden’ tariffs
Krone says ‘alarming’ levies on about 400 goods including hair dryers and combine harvesters have forced pause
www.theguardian.com
narako.bsky.social
ああ、それは「歳とって新しいことするのが面倒くさい」の部類ですね。本当に病気などで動けなくなるよりも前に、好奇心、探究心が老化しちゃった部類。老化防止のためにも積極的に動くほうがいいですよね。
narako.bsky.social
大阪の万博、ネット界隈では評判悪いけど、実際大阪行ったら、クソ暑い中、結構人が入ってたらしいです。とくに若い人たち。実際に一回行った家族の話では、「本当に海外行ったことある人には面白くないけど、行ったことない人は外国のものが見られて楽しいみたい」と。若い人が海外行かない理由は、貧しいのと、馴染みのないものへの恐怖感ですね。そういう世界からだと、一人で外国行くのは怖いんじゃないかな。
Reposted by Narako
narako.bsky.social
Trump instinctively knows where to go. That's why he went to Lordstown in 2016. He doesn't deliver on most of his promises, but once the voters are hooked, it doesn't matter.
narako.bsky.social
Why did Dems lose Ohio? To me, the East Palestine train derailment (Feb 2023) crystalizes the problem. Biden admin allowed Donald Trump to be on the ground before they realized the political significance of this incident. Bad judgment, poor communications, slow reactions.
ezrakleinbot.bsky.social
Today’s episode of The Ezra Klein Show.

Jon Favreau on Where the Democrats Went Right

@jonfavs.bsky.social considers how the government shutdown could help Democrats rebuild their party.
open.spotify.com/episode/2pJo...

www.nytimes.com/2025/10/11/o...
Opinion | Jon Favreau on Where the Democrats Went Right
www.nytimes.com
narako.bsky.social
クレカも今みたいに(ある程度)規制されるまでは、大学のキャンパスで大々的にプロモーションして、払いきれないクレカ借金を抱えた若者が続出したのです。その道が塞がれたから、新しい魔の手として横行してるのがBNPL。規制にかからないように巧妙に設計されている。
narako.bsky.social
大問題です。
narako.bsky.social
いや、普通に「給料払う」(銀行振込の人は振り込み)という意味です。「お金がない」というのは、「人件費は予算が通ってないけど、他の予算を転用して給料に回す」という意味です。合法かどうかはあやしいところです。
narako.bsky.social
最近はオンラインで買い物すると、お値段のところに分割払い (buy now pay later) のリンクがほぼ自動的に表示されます。分割払い会社のアカウント作ってなくても毎回表示されるんです。
narako.bsky.social
持ってくれません。だから貯金のない人は一瞬でアウト
narako.bsky.social
今は基本、銀行振り込みですが、紙の小切手も現役です。Paycheck という単語は「給料」という意味で使われます
narako.bsky.social
UIがイマイチで思い出したけど、去年、某所に寄付するのに中間業者を使う仕組みになってたので、業者に銀行口座アクセス権を与えずに手続きしたら、寄付完了する前に「寄付ありがとう。税金のためにこのレター保管しておいてね」が来た。いちおう某所の担当の人にUIの不具合を報告しておいたけど、きっと放置されてるに違いない。
narako.bsky.social
カナダはどっかのアタオカな国に併合される危険が😢
narako.bsky.social
昔の映画は戦争ものでもその瞬間を画像にすることはなかったから、古い映画の方が安心して見ていられます。