tangentQ
@tangentq.bsky.social
25 followers 21 following 1.4K posts
ガリサラだよ
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
tangentq.bsky.social
見たいな〜と思ってる映画2025 をここに書いておこう
tangentq.bsky.social
あと 桐島です でも 職場の人が気軽に人種差別を繰り出すので桐島ですの人が暴れる という主旨のくだりがあった(「なぜ」の部分を言いたくても言えないという主旨の描写でもあったけど…)
tangentq.bsky.social
マイスモールランド とかかなぁ 今なら配信系で見られそうだ

mysmallland.jp/index_sp.php
tangentq.bsky.social
差別や偏見について学ぶ 系だと何があるだろうな 今期はそこまで追ってなかったかも(土台という認識なので)
tangentq.bsky.social
中でも今期いちおしはウナイかな PFASの問題 調べなきゃ調べなきゃとズルズルしてたのを2時間でさらってくれたのすごいありがたかったし内容の網羅性もよかった

unai-pfas.jp
映画『ウナイ 透明な闇 PFAS汚染に立ち向かう』公式サイト
水が、あぶない―― PFAS汚染に立ち向かう女性たちによる未来のための物語
unai-pfas.jp
tangentq.bsky.social
映画 は本来この手の橋渡し役になり得る媒体だと思うのだが 市場とかどの兼ね合い うまくいってないわねとも思う…
良いドキュメンタリーはいっぱいあるしテーマを概観するのに超便利だけど シネコン上映なし!ほぼ2週間で終わる!上映時期がバラけてたりして話題にもなりづらい!などなど…
tangentq.bsky.social
これ何らか解があってほしいと思うが 「動画媒体」ではなく「youtube」やるからうまくいかないんでは と思ったりもする
コンパクトでタイムリーな情報も必要だが 土台になる部分を飛ばしてそこばかり追うと すごいところに辿り着いてしまう人も少なくない気がしており…
Reposted by tangentQ
akirashijo.bsky.social
「YouTubeで学ぶな」「本を読め」とは まあ そりゃ 思いはするが、ど〜〜〜しても本を読めない人というのは全然いるし、そこに届ける手段を模索することも諦めたくない……ので 差別や偏見に対して良識があり、それでいて可能な限りフラットな語り口で、かつどんな人にも届くわかりやすさをもった動画……が あるといいな と思う メチャメチャ難しいが………………
Reposted by tangentQ
mmmol.bsky.social
関西クィア映画祭2025 性に当たり前なんてないよ
kansai-qff.org/2025/kaisaim...
【京都会場】
2025/11/28(金)、11/29(土)、11/30(日)
ウィングス京都
(京都市男女共同参画センター ウィングス京都)

【大阪会場】
2025/12/5(金)、12/6(土)、12/7(日)
豊中すてっぷ
(とよなか男女共同参画推進センター すてっぷ)

四条烏丸と阪急豊中!
当日スタッフも募集してた
チケットはお財布の余裕に合わせて値段を選べるよ
関西クィア映画祭 公式ホームページ
関西クィア映画祭の公式ホームページです。Kansai Queer Film Festival
kansai-qff.org
tangentq.bsky.social
シネコヤすごい!オシャレ!!あとアパルトヘイトフリーゾーンやってることが判明
tangentq.bsky.social
今期見た映画で 一番労組成分があったのは 桐島です な気がする それはそう
tangentq.bsky.social
ラストマイルは むしろホワイカラーの泥沼の話なんかなと思ってた部分もあるけど 労組大揉めの映画 確かに見たいな……
Reposted by tangentQ
hooloovoo27.bsky.social
【命のK譜6 新刊】
富×K R18 A5 20ページ 
10月19日新刊です。 web再録・無配再録・描き下ろし8ページ。 恋と肉欲の間で翻弄される富永先生のお話。 K先生の魅惑のボディが堪能できます。 薄いながらも手元に置いておきたくなるような可愛い装丁をめざしました。

通販はとらとboothを予定してます。
『必要なことはカラダに書いてある!』という書名です。
パジャマ姿で「しー!」ってする富永先生と、タイトルロゴの表紙。地はピンク。 裏表紙の画像。
下半分に「しー!」ってする一人先生が描かれている、
tangentq.bsky.social
私もこれこの間知ってびっくりした (そういう風に思ってそう〜とは思っていたけど本当に言ってたんだ…という部分)
Reposted by tangentQ
pkater.bsky.social
これあんまり知られてないんですかね。あんなことを言う人間、政治家になるべきではないし公職につけるなんてもってのほか。あんな人間を輩出してしまうのだから、日本の『上流階級』がクソ以下であることは明白よねえ
werth.bsky.social
麻生氏、野中広務氏に対して「あんな(被差別)部落出身者を日本の総理にはできないわなあ」とか言い放った人なんだよなーというの定期的に思い出して嫌な気分になる。

なんかコレたぶん他の属性に対しても似たようなこと考えてるでしょ……て雰囲気が滲み出てるんだよな。出で立ちはかっこいいんだけど、精神性が反比例してる感じがある。
tangentq.bsky.social
テトリスが埋まるからといって 見つけたものなんでも見るのはやめよう……やめよう………とか思ってるけど 悩ましいな
Reposted by tangentQ
spiroooooool.bsky.social
その意味で、今朝の朝日に載った、荻野富士夫氏のスパイ防止法における解説は胸に刺さるものがある。石破さんが俯瞰する歴史を別ベクトルで見ると、民衆の思想が統制された構図が見えてくる。その中軸に合ったものが治安維持法とも取れるだろう。
本オピニオンはスパイ防止法に関してだが、1920年代以降の歴史と照らし合わせながら考えても面白いだろう。私のTLには、プレゼントでトークンを使ってくれたアカウントの方々の投稿をRPしたので、そこから全文を読んでいただきたい。
Reposted by tangentQ
spiroooooool.bsky.social
読んだ。石破さんらしい、歴史を俯瞰する所感ではあったが、談話として出しても、価値のあるものだったのではないかと思う。
特に戦争の「いがみ合い」が生まれる過程には、今に響く部分がある。儲かるから、煽るのか。あのときは新聞メディアが主だったが、今はSNSと動画サイトである。相似形に見えてしまう。

一方、内容として画竜点睛を欠く感もあった。それは彼の中に大衆の思想の抑制が盛り込まれていないところである。すなわち、治安維持法である。
もとは共産主義者を取り締まる法律は、共産党をほぼ壊滅に追い込んだのち、国の方針に反対する者を締め上げる法律に様変わりしたのである。その線の言及は、残念ながらない。
石破茂首相の「戦後80年所感」全文 - 日本経済新聞
石破茂首相の戦後80年所感全文は次の通り。戦後80年に寄せて(はじめに)先の大戦の終結から、80年がたちました。この80年間、わが国は一貫して、平和国家として歩み、世界の平和と繁栄に力を尽くしてまいりました。今日のわが国の平和と繁栄は、戦没者をはじめとする皆さまの尊い命と苦難の歴史の上に築かれたものです。私は、3月の硫黄島訪問、4月のフィリピン・カリラヤの比島戦没者の碑訪問、6月の沖縄
www.nikkei.com
Reposted by tangentQ
seika-aoshima.bsky.social
有料記事がプレゼントされました! 10月11日 11:33まで全文お読みいただけます。
戦前のスパイ防止法も狙った「内なる敵」 治安維持法研究者の危機感:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
今日の朝刊オピニオン面のロングバージョン。それほど紙面とは変わらないけれど。メインの「スパイ」に限らず権力作用の問題とそれに関わる民間の問題としても読めると思います。現代でも角川歴彦、大川原化工機、ネットでの炎上など色々連想するものは多いはず。
戦前のスパイ防止法も狙った「内なる敵」 治安維持法研究者の危機感:朝日新聞
戦前の思想弾圧で猛威を振るった治安維持法。歴史研究者の荻野富士夫さんは、同法に基づく思想統制を長年研究してきた。スパイ防止法の制定を求める声が高まる今、荻野さんは、戦前にあった軍機保護法の歴史と、先…
digital.asahi.com
tangentq.bsky.social
新宿でJPCが演説してるっていうから聞きに行ったら 石破さん続投説出てるのどう思います?って訊かれててワハハだった(返答はわりと想像通りであった)
tangentq.bsky.social
なんか RTされた先とかをつらつら見ていたら (同人誌を金銭で買えるだけ有難いと思ってよ の話に対して)やっぱり無産は下に見られてるんだ… と書いてる投稿を見かけ たぶん 作る作らないと別の争点で拗れてるやつなんじゃないかなそれ…… と思った
tangentq.bsky.social
そういう制限があったりするんだな
Reposted by tangentQ
sp8ring.bsky.social
Twitterで「ネタニヤフ調書 汚職と戦争」の公式アカウントが宣伝への協力をお願いしていた…! 本編映像をSNSに投稿できないそうで、ポスター・チラシを設置してくれる場所を募っている。Blueskyにはアカウントがないと思うので紹介しておくね

■元ツイート
twitter.com/thebibifiles/st...
■詳細リンク
docs.google.com/forms/d/e/1...
「ネタニヤフ調書 汚職と戦争」公式アカウントのツイートのスクリーンショット

ご協力のお願い
11/8~緊急公開される映画『ネタニヤフ調書 汚職と戦争』の本編映像はSNSでは投稿ができないため、通常の映画宣伝活動が難しい状況にあります。多くの方に本作を知って頂くため、ぜひポスター・チラシの設置にご協力をお願いします

詳細はこちら
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfspkUb8F2tlBxSwFA72YOeQCAC4A6dYvSUs8ZhXEoRwxROJA/viewform 「ネタニヤフ調書 汚職と戦争」のポスター
tangentq.bsky.social
見たけど 普通に面白くなかったので書きもしなかった映画 も全然あるなと思った 入…‥査とか……