寝落ち金魚
@zzzkingyo.bsky.social
590 followers 1.1K following 6K posts
お絵描き かわいいお魚 お布団 Xfolio: https://xfolio.jp/portfolio/zZZkingyo よつべ: https://youtube.com/@zzzkingyo 私以外による使用、改変、氏名表示方法変更、転載禁止 Do not use my work AI等機械学習への使用禁止 No Gen AI 作品や投稿は生成AI不使用 No Gen AI Used 使用者はブロック 絵はウォーターマークない場合リポストしません(無断転載に無防備なため X,Meta snsなし
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
zzzkingyo.bsky.social
イラスト見たい方向けのフィードを作っています

イラスト系タグ投稿(日本語のみ)(非生成)
bsky.app/profile/did:...
説明に記されたタグを含む画像投稿が見れます
生成物はモデレーションリストなどで弾いています

#️⃣生成AI不使用作品
bsky.app/profile/did:...
生成AI不使用認定
humanmade.moo.jp/certify/
に登録された方のうち、「#️⃣生成AI不使用作品」タグのある投稿が見れます

Xfolioリンク投稿
bsky.app/profile/did:...
Xfolioのリンクが含まれる投稿が見れます
Reposted by 寝落ち金魚
oodokaori.bsky.social
せーせーえーあい使う人も嘘発信しててやばいけど本当のことをせーせーえーあいのせいにして嘘として扱う人もやばいのでせーせーえーあいなくすかガチガチに法律で縛ってくれって感じ
Reposted by 寝落ち金魚
Reposted by 寝落ち金魚
Reposted by 寝落ち金魚
ohsg1m.bsky.social
プライバシー保護に意識の高い僕の友人(もちろん活動家)は、もはやGoogleに情報を利用されたくないという理由で、メールやVPNはProtonを使うと宣言していたし、検索エンジンはTor標準搭載のDuckDuckGoを使っていると言っていた。そういう日々の心掛け、ホンマ偉いよなと思う…
zzzkingyo.bsky.social
ノイズかけたけど追加で検証したいことできたからもう一回だ
zzzkingyo.bsky.social
記事内でも言われているけど、「違法行為を写した証拠」だったものに、AIゴミたる透かしを入れて拡散させれば、それが嘘だったことにされかねず、被害者が救済される機会を奪ってしまう
生成AI自体が権利侵害である上に、2次的3次的な被害を生み証拠隠滅にも利用される、犯罪を擁護するツールでしかない
zzzkingyo.bsky.social
悪質行為に当たらないと考えても良いのですが、それには根拠不足というのが私の見解です
「そのロジックが成立しうる」という状況自体が権利者にとって不利なのです
実際には、この手の裁判が実際に行われ、司法の判断が出て初めて結論が出ます
それまではどれだけ理屈を捏ねても憶測の域を出ません

また、NightshadeやGlazeを使っている、と言う情報は、これらの復元が可能になった際に標的になりえますので、結局Xに投稿すること自体が、権利者にとって非常に高いリスクであることは変わらないと思います
zzzkingyo.bsky.social
映像作るコストが全然違うものね・・・
Reposted by 寝落ち金魚
nihyakkobun.bsky.social
なぜアニメはただでさえ短尺なのにopとedがあって、ドラマはopはアバンで一瞬で済ませてEDは劇中テロップで済ませるのかという疑問。
Reposted by 寝落ち金魚
tsucheee.bsky.social
1話あたりの制作費を抑えるためですかね…。
Reposted by 寝落ち金魚
kanenooto7248.bsky.social
しかし、2023年のときは「クリエイターはAIを使いたいのに著作権が厳しすぎて邪魔です。もっと使いやすいように法律をさらに緩くしましょう」みたいな話ばかりだったのだが、実際に声を聴いてみたら9割が規制しろって話になっていたので、まあ、声を上げることにはかなり意味があったねえ。
Reposted by 寝落ち金魚
kiyatsuesaki.bsky.social
ブログ更新しました!

Windowsパソコン、何を使っているか確認して!
astuna.net?p=1317

Windows10のサポート期限は延長をしていないと明日までですが、準備できてる…?

#Windows10 #ブログ更新
Windowsパソコン、何を使っているか確認して! - astuna
こんにちは、杖咲 希夜です。 記事を書いている今日は2025年10月13日。 半年間開催だった関西万博も本日で
astuna.net
Reposted by 寝落ち金魚
astraea-waltz.bsky.social
カウンセラーが国家資格であるという点を忘れてはなりませんね。人間だからこそできる職業である!とは言いませんが、AIカウンセラー・セラピストのせいで命が失われるようなことがあったら誰も責任取れないでしょう。ロボット三原則をすり抜けさせることもできるわけですからもはやAIを法廷に引っ張り出して来なければならなくなる。無理でしょ?
実際にAIに相談した結果自死に成功してしまうという大事件、惨劇が起こっているわけです。これ誰が責任取るんですか?取れるんですか?
人間ですら倫理や人権を遵守せず踏み外すのだから、どこから学習してきたかわからないAIがどう導くかなんて誰も責任取れないでしょう。
Reposted by 寝落ち金魚
keshi273.bsky.social
ハロウィン・エピソード4
三連休はこれ描いてて終わった…
#オリジナル #一次創作 #イラスト #ハロウィン
Reposted by 寝落ち金魚
satouchiryo.bsky.social
【秋グッズのご紹介】
きつねとたぬきの秋パフェポストカード
さつまいもと栗尽くしのパフェを描きました!
#秋のおやつイラスト
#紙本祭で買えるもの
#生成AI不使用作品 #NoAI
Reposted by 寝落ち金魚
kakuri.bsky.social
"また「今の高校生はあまり偏見を持っている人が少なく、偏見が多いのは親世代だと感じる。それが解消されたら子供たちはもっと暮らしやすくなると思う 」(高校1年生)という意見もあり、担当者は「世代間の意識のずれをどう埋めていくかが今後の大きなテーマになりそうです」「前向きな姿勢も浮かび上がり、次の時代をつくっていく若い世代の価値観が垣間見えました。社会全体として、こうした声をどう生かしていけるかが問われています」などとしている。"
www.huffingtonpost.jp/entry/story_...
「性別による不公平」感じる高校生の割合は?同性パートナーや性別変更は9割が肯定的な回答
「今の高校生はあまり偏見を持っている人が少なく、偏見が多いのは親世代だと感じる。それが解消されたら子供たちはもっと暮らしやすくなると思う 」といった意見もあった。
www.huffingtonpost.jp
zzzkingyo.bsky.social
この一連だけだと説明不足でしたね
私の投稿で言及しているのは偽計業務妨害ではなく、
刑法 第三十五章 信用及び業務に対する罪
(電子計算機損壊等業務妨害)
第二百三十四条の二 
laws.e-gov.go.jp/law/140AC000...
です

この資料の40ページにてこの刑法に該当する可能性が示唆されています
www.kantei.go.jp/jp/singi/tit...

X規約とこの刑法の内容、ノイズの特性から、該当する可能性が全くないと言い切れないのではないか、と考えます
すぐさまこれを根拠に訴えられると言うことはないでしょうが、例えばXに権利行使する際の隙になると考えます
e-Gov 法令検索
電子政府の総合窓口(e-Gov)。法令(憲法・法律・政令・勅令・府省令・規則)の内容を検索して提供します。
laws.e-gov.go.jp
zzzkingyo.bsky.social
AI自体の定義が曖昧なのにその用語が明確ってのもよくわからん話よ
Reposted by 寝落ち金魚
akatsuking926.bsky.social
((*´∀`*))うちのアイコンのめろちゃん描いていただきました✨
わー!嬉しいありがとうございます✨すっごくかわいいですー!!✨
aobasuzume.bsky.social
実はあかつきさんのお誕生日にお祝い絵を描かせていただきました!
喜んでいただけたら嬉しいです〜/////

表情の差分もどうでしょうか!
(*⁰▿⁰*)✨
改めておめでとうございます〜✨
これからもよろしくお願いします!////✨
Reposted by 寝落ち金魚
akatsuking926.bsky.social
フリーナちゃんおたおめ再掲〜!!
akatsuking926.bsky.social
原神のフリーナちゃんできましたぁ!\(*´ω`)/がんばった!
#原神 #フリーナ #Furina #Genshinimpact
#デフォルメイラスト #イラスト #二次創作
原神 フリーナちゃんのデフォルメイラスト @akatsuking926
Reposted by 寝落ち金魚
penpenguin2023.bsky.social
『「ChatGPTを個人的な相談相手にする」といった使い方も登場する中、米イリノイ州は、心理相談や心理療法における人工知能(AI)の使用を禁止する法律を制定した。』

いつでも気軽に相談できる“AIセラピスト”の危険性
news.yahoo.co.jp/articles/b42...
いつでも気軽に相談できる“AIセラピスト”の危険性(TechTargetジャパン) - Yahoo!ニュース
「ChatGPTを個人的な相談相手にする」といった使い方も登場する中、米イリノイ州は、心理相談や心理療法における人工知能(AI)の使用を禁止する法律を制定した。
news.yahoo.co.jp
Reposted by 寝落ち金魚
penpenguin2023.bsky.social
『著作権にまつわる混乱はその後も続く。ハリウッドの主要スタジオを代表する業界団体である全米映画協会(Motion Picture Association、MPA)は10月6日(月)、声明を発表。』

Open AIの動画生成AIモデル「Sora 2」ローンチとその余波 著作権ポリシーをめぐる混乱まとめ
cgworld.jp/flashnews/01...
Open AIの動画生成AIモデル「Sora 2」ローンチとその余波 著作権ポリシーをめぐる混乱まとめ
月刊CGWORLDがお届けする、日本で唯一無二のCG&映像に特化した情報サイトです。3DCG、VFX、撮影、編集などに関する国内外さまざまな話題をお届けします。
cgworld.jp
Reposted by 寝落ち金魚
nrk-toyoda82.bsky.social

同意。
学校でどうしても使わせたいなら
まず、著作権侵害の話からスタートして。